タクシー業界

女性ドライバー応援企業

女性ドライバー応援企業

2016年6月23日
タクシー事業における「女性ドライバー応援企業」の第一次の認定があったそうだ。 その認定基準は (1)雇用目標:女性ドライバーの雇用目標を設定していること (2)労働環境:女性ドライバーを含め、従業員が働きやすい施設・勤務[…]
ボクたちのアイドル

ボクたちのアイドル

2016年6月8日
タクシーに未来はあるか、と聞かれたら、ボクは「ある」と答える。 生き残る道は「ある」のだけれど、それには、これまでやって来たことをさらに強化し、これまでやってきたこととは違うことをやらなければならないのだろうと、思う。「[…]
トヨタとuber

トヨタとuber

2016年6月3日
トヨタとuberの話。 きっと2020年、東京オリンピックの開催される年には、uberやliftyをボクたちは利用しているに違いない。利用している、というか、ボクたちタクシー運転手の何割かがプロのライドシェアドライバーに[…]
春の交通安全週間で考えたこと

春の交通安全週間で考えたこと

2016年4月13日
「平成28年春は、『子供と高齢者の交通事故防止』を運動の基本とし、自転車の安全利用の推進(特に、自転車安全利用五則の周知徹底)、後部座席を含めた全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底、飲酒運転の根絶[…]
白タクどうでしょう?

白タクどうでしょう?

2016年3月15日
さらにもう一度、白タクについて・・・。 確かに便利だろうと思う。 ボクがタクシー業界にいなかったとしたら、Uberなどのライドシェアに賛成していたと思う。「ふざけんな業界、規制緩和しろ!」と書き連ねているかもしれない。だ[…]
タクシーの終りの始まり

タクシーの終りの始まり

2016年2月25日
タクシーの終わりの始まり。いえ、正確にはタクシーは残るのだけれど、タクシードライバーという職業はなくなるのだろう。 グーグル「無料送迎タクシー特許」に透ける野望  :日本経済新聞   将来的には、ドライバーが不[…]