もう秋葉原通り魔事件から始まっていたのだよ

秋葉原無差別殺人事件(2)
こういう事件が起こると
・会社のこと
労働条件や派遣社員ということ、あるいはその工場で何があったのか、勤務状態はどうだったのか。
・社会の構造的問題
格差問題、あるいは高度な資本主義経済のつけみたいなものが言われる。非正規雇用の問題も語られる。
・トヨタ主義
この事件でも関連企業である関東自動車、そして日研総業の社員が起こした事件であるということから、トヨタの利益優先主義、トヨタイズム、あるいは奥田イズムみたいなものの弊害が語られる。

犯人は人として最低のヤツだ。しかしそれで終わらせてしまっては、なんの解決にもなりはしないだろう。そういうことなのだ。人の命が軽くなっているようにも感じる。無差別に解雇する企業、期間工などの非正規雇用者を無差別に増産する自動車ライン、そのシステムも「キチガイ」だと思うのだけれど…。

トヨタへ(2)
6月8日、日曜日14時に「トヨタへ」というエントリーを書いていたのだけれど、その少し前にあの秋葉原の無差別殺人事件が起きていて、ボクは、実は少し自分自身が怖くなったのも確かなんだ。

それが期間工だとは分かっているのだよ。分かっているのだけれど、それじゃいくら頑張っても無駄な努力じゃないか、と思うのだよ。努力が報われないシステム、それが非正規雇用の問題点だということなのだよ。使い捨てられるっていう感じは、やはり絶望感に繋がるのだよ。
「道具」ということに、やっと気づいたということ、なのかもしれない。分かっていたつもりだけれど、分かっていなかったのだろうね。「真面目にやったら報われる」なんてことを、まだどこかで信じていたのだろうと思う。きっと「うまくやったら報われる」ってことなんだろうね、きっと。

正社員化という欺瞞
あるいは、トヨタがこの国の雇用問題にキチンと向き合ってないと思われる理由。
昨年2007年度は1200人というこれまでで最も多い期間従業員からの正社員登用数だったのだけれど、2007年というのは非正規雇用やネットカフェ難民、格差やホームレスなどが社会問題として大きくクローズアップされ、その構造的な問題が暴きだされ始めた年でもあった。そしてそれらの問題を象徴するような事件が起きて、先日の秋葉原無差別殺人事件においては、国民全体に「何かが起こっている/起こる」という警鐘をならしてように思っている。
トヨタ自動車がその年に最多の期間従業員からの登用者を採用した背景には「団塊の世代の大量退職」ということがあり、マスコミや組合も団塊世代の大量退職から雇用問題を楽観視する傾向もあったし、経済も退職者を見込んだ商品やサービスによって回復するようなことが言われていた、そういうことにしていた年だった。
団塊世代の退職は、なにも去年だけということではなくて、今年も、そして来年も大量にあるのだろうけれど、2007年には街中が団塊世代退職者で溢れるのではないかと思われるぐらいに世論を誘導していたようにも、今となっては思われる、
何度か書いたのだけれど、トヨタ自動車にも「2007年問題」というのがあって、これは2004年5月に期間従業員の契約期間が1年から3年という長期間雇用できるという、奥田前経済連会長が強引に改正させた短期雇用法がスタートした年からちょうど3年目の年にあたり、その初めての満了者が出る年でもあったのだ。
その3年満了者の中には、長期に渡って期間工として働き、そして社員への夢を抱き続けたにもかかわらず、何がトヨタ社員にふさわしくないのかも分からないまま、3年という期限切れのため退職することになった人たちも多かったのだ。
そういった正社員希望者には「JOIN3」という茶番のような仕組みをを作り、関連企業に押し付けるということによって、「使い捨て」という悪いイメージを回避するという大技を創意工夫した年、それも2007年だった。
この長期雇用こそ、非正規雇用問題を悪化させていて、若者をその立場に拘束し社会復帰への道を遠のかせているシステムであると思う。シニア期間従業員になることによって、確かに日給が上がるかもしれないけれど、それは1年間という間「休めない、辞められない」という満了金システムと引き換えられたものにしか過ぎない。

犯罪は名古屋をめざす
新宿とか渋谷、秋葉原なんてのを、若者はめざしていたのだけれど、「トヨタ=悪」というイメージが植え付けられると、少年はトヨタの街を目指すのだろうと思ったり…。

渡辺捷昭トヨタ自動車社長殿
このように満了2週間前においても、延長あるいは延長なしという通告が行われない期間従業員が多くて、人生設計に支障をきたしているとのことです。昨年の雇用法改正により雇用保険失業給付の受給資格に満たない人も増加しており、このままでは「使い捨て」られて、満了後に路頭に迷うトヨタOBも増加すると思うのです。

希望格差社会
というのが「希望格差社会」の説明なのだけれど、ボクもそう思う。そしてそのようなことを前のエントリーにも書いた。『努力とか希望、目標を持つということへ懐疑的になる社会、そういった風潮が「生きてゆくのが嫌になった」ということへ繋がると考える』とすると、日本の、自分の将来に絶望するということは、とても危険な世の中になるのだろうと、大阪個室ビデオ店放火にしろ、秋葉原無差別殺人事件にしろ、リンクして考え込んでしまう。

もう終わったようにも感じる。
「期間工の死」という言葉を何度も使ったのだけれど、それはシステムとして死んだのではなくて、今度は本当に生命の危機にある、ということは、もうみんなニュースを見て分かっているのだろうけれど、今度は見て見ぬふりをする。見殺しにする。
さよならニッポン!

9件のコメント

  • blank

    >入社試験10連敗さんへ
    そういう関係になった人、いないこともないかも…。
    派遣会社も、大きいところや地域に根ざしているところは、まだマシなほうなのでしょうね。実体のないところもあるようで、そこで働く人たちは、給料も払われないで、というケースも出てくるのかもしれないですね。
    なめこそばさんがお書きになっているように、撤退が始まる。撤退なら良いですけれど、夜逃げする会社もあるでしょうね。
    それほど派遣会社が多くなっていたということでしょう。
    >なめこそばさんへ
    年休消化らしいですね。田原もそうみたいですよ。今年は完全消化イヤーで、毎年掲載されるポスター「年休を消化しましょう」ってのはなくなるのでしょうね。
    そうですね。上にも書きましたが、撤退なら良いのですが。きっと、また、派遣労働者が害を被るのだろうと思っています。
    結局は、何があろうと被害者は労働者だもんねえ。

  • blank

    こんばんは。
    以前、日研にて働いていた頃は、「日研は他の派遣会社よりもいい加減」という印象で、他の派遣会社よりも立場は下のようにも感じました。
    僕は随分と揉めましたけど…。
    面接を受けた時、隣で、「いいか~、絶対に1ヵ月は辞めさせるなよ!!」なんて社員教育をしていたような会社ですし…。
    数年前に松本市近郊で起きた殺人事件もまた、日研で働いていた人だった、と友人から聞きました。僕が契約を延長していたら、一緒に働いていたみたいですけどね。
    派遣会社同士に上や下があるかは分かりませんが、もしあるならば、下の派遣会社から撤退が始まっていくのではないでしょうか?

  • blank

    管理人さん、こんばんは。
    昨日の管理人さんのコメントより。
    人妻デリヘルですかあ。
    で、客もトヨタ関連なのでしょうから…。兄弟が増える?
    たとえば、
    デリヘル嬢が20~30代で、トヨタ正社員の人妻。
    しかも客が若い独身社員or若い期間従業員、おまけにその客が「この人、どこかで(スポーツフェスタ等職場のイベント) 見たことがある・・・もしかしてあの人の嫁さん?」 と呟いたあと絶句・・・
    あとはマッタリとドロドロな関係に・・・
    トヨタ正社員の人妻と若い独身社員or若い期間従業員の不倫関係が・・・
    そういう関係になった人っているのだろうか?
    (いかがわしい話ですいません)
    先月、米ビッグ3のトップが議会公聴会のため、3人ともそろって会社の自家用ジェット機でワシントンにやって来たために大きな非難を浴びてましたね。しかもシャーマン下院議員に「自家用ジェット機を売却して帰れ」とやり玉に挙げられました。
    そして先日、ビッグ3のトップが自社製のエコカーでデトロイトから約800キロかけて再び議会公聴会のためワシントンにやってきましたが、帰りはキャデラック等高級車に乗って帰って、NY市民からは「われわれは節約してます、のアピールか。ふざけんじゃねえよ」「救済するな」と非難の声が出ました。
    顰蹙を買ったのは言うまでもないですね・・・
    そういえば、アキバの加藤智大事件で思ったのですが、加藤が関わったトヨタ(関連企業の関東自動車工業)、日研総業、いすゞ(加藤がレンタカーで借りて凶器と化したエルフ)、それらはこの不景気で話題になった企業です。
    トヨタといすゞは言うまでもないですが、日研はこの事件がきっかけなのか、派遣先企業から撤退が相次いで、現在は飲食関係や販売・接客の分野で必死に募集しているようです。

  • blank

    >ほーむれすさんへ
    企業は利益、そして株主のことを重視しているのでしょう。
    延長しないこと、でもなくて、延長したのにそれを撤回しての解雇予告ですから、それはちょっとひどいと思っています。今回のいすゞの問題は、延長しないだけなら、それほど問題にならなかったはずです。
    トヨタもなにかあったらおそらく国が助けてくれるでしょうね。愛知県の依存率を考えると。数十万人の雇用問題になるでしょうし。
    ま、おっしゃる通り、今後は国力は衰退の一途でしょうね。国を信じられない、企業を信じられない、人を信じられない、日本ですからね。
    >葛田さんへ
    よく分からないのですが、アメリカはどうも国が国民を守るという意識が強いように思います。
    海外にいるときの笑い話に、なにか起きたらアメリカ大使館に駆け込め、けっして日本大使館に行くな、というのがありました。
    アメリカは命がけで守ってくれるけれど、日本はまずは大使館員からだろうし、その前にアメリカに相談するだろうから、ってのが理由みたいで…。

  • blank

    24才から35才のアメリカ人は平均して9つの仕事に就いている、というのをどこかで読んだ覚えがあります。年次改革要望書に正社員と非正規社員との格差をなくし、雇用の流動化を促すヴィジョンが盛り込まれることがないのが、日本にとってはある意味不幸なことで、外圧に逆らえない閉鎖社会の処方箋にはそれが一番。

  • blank

    大企業は社会の事をどの程度考えているのかな?
    やはり自分が良ければいいですかね?
    批判はなれたもんですかね。いいたい奴には言わしておけ状態かな。
    契約時に会社の状態によって延長しないことを説明してある、法律にのっとり雇っている、文句言うなら最初から働くな、文句があったら国に言えなど会社の言い分はこんな感じか。まあ一理あるけど・・・。派遣法つくった国が間違いなく一番悪いけどね。そりゃ少子化と年金・NHK未納が増えるわ。
    GMもやりたい放題やって、困ったから金貸してくれですから。人の事なんてだれも考えてないです。
    国なんて年寄りは早く死んでくれ状態にしか思えません。
    さみしいね。

  • blank

    >入社試験10連敗さんへ
    そうですね。ボクの知っている人も、何のメリットもなかったどころか、半年も準社員扱いで、何のためのJOIN3だか、と言っていました。そして同じようにハロワ経由での入社の人もいて、給料も同じで…。
    ほんとうにただの斡旋紹介だったのでしょう。それもトヨタスマイルという派遣会社に任せての。
    贅沢している人たちが多いのかもしれませんね。ま、乗っている車を見たら分かりますけれど。それも会社が車屋だからしかたないと言えばしかたないのですが。
    人妻デリヘルですかあ。
    で、客もトヨタ関連なのでしょうから…。兄弟が増える?
    今は誰も国のためになんか戦わないでしょうね。それよりは逃げる人のほうが多いのかもしれない。
    >さといもさんへ
    そうですね。
    そういう人たちの時代は、やはり「おやじ」という関係だったのでしょう。そしておやじの顔も見えたし、意思疎通も徹底できたのでしょうね。
    大きくなると、どこかで創始者の意思とは別の力が働きだすのでしょうね。車好きばかりが自動車会社の社員でもないでしょうしね。
    確かに、ま、失言しても、何か良い方向に舵を取ってくれれば、と思っています。

  • blank

    奥田氏がトヨタの体質を悪いほうに変えてしまったのは確かだと私も思います。
    豊田佐吉さん、豊田喜一郎さんなどの会社の基礎を作り上げた人達に対しては尊敬や感謝の気持ちがありますが奥田氏に対しては全くないですね。
    どっかのアメリカの属国の首相と同じで失言が多すぎるのですよ。

  • blank

    管理人さん、こんばんは。
    今日は警備の教育に行きました。
    シニア期間従業員の教育以来約2年ぶりの座学でとても疲れました。
    管理人さんの昨日のコメントより。
    JOIN3で幸せになった人、ってあまりいないのかもしれませんね。トヨタに3年いたからといって、試用期間もあったようですし、ハロワ経由での就職とあまり変わらなかったようですし
    確かにそのとおりです。一般での知人の紹介等で受けた人もいました。全体的な採用率はお世辞にもあまりいいとは言えません。JOIN3の企業もハローワークやTOWN WORKの求人に出てましたし。(三五、岐阜車体工業、トリニティ工業 etc…)
    今となっては、「どうみてもJOIN3の罠にはめられました。ご愁傷さまでした。」の心境です。
    負けないさんのコメントより
    「トヨタで10年働けば家が建つ」
    「トヨタ正社員の奥さんは働かなくていい」
    前者は人や職場にもよりますが、独身の社員が多いのではないかと(賃貸アパートやマンションで独り暮らし)。中では「うちのEXやGLは給料やボーナスを多く貰ってるのに、結婚してないみたいだね。トヨタは独身が多いのかな・・・」という声もありました。
    後者は、この不景気で主人の残業代が減り、ハローワークに通っている奥さんが多いようですが(豊田&豊橋)・・・
    おまけに二交代から常昼に変わればなおさらですが・・・
    求人が少ないので最悪人妻デリヘル嬢になるでは・・・(いかがわしくてすいません)
    ちなみに私と一緒の職場にいた人で(できちゃった婚)、「常昼で収入6万減った、苦しい」と言ってました。
    あと、住民税の定額減税廃止(昨年から)のせいで苦しくなった期間従業員や派遣社員もいます。
    今日は日本軍が真珠湾攻撃をしてから今年で67年になります。奇しくも同じ月曜日です。(今日の講義より)
    『売国奴』の代名詞でおなじみの奥田碩君はもしかしたら戦時中に売国行為して、周りから「非国民」と罵られて虐められたのでしょう。(奥田君は戦時中国民小学校だったはず)
    では、おやすみなさい・・・

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA