月: 2016年7月

相模原事件と非正規雇用 タクシー物語

相模原事件と非正規雇用

小学校の同じクラスに和美ちゃんという女の子がいた。 ボクたちより一歳年上だった。彼女は自分が思うことをしゃべることも書くことも出来なかった。あの頃、故郷の小学校には特別学級なんてものはなくて、和美ちゃんはボクたちと同じ授業を受けて、同じ世界に暮らしていた。 体育の授業で…
シロッコファンの掃除をした タクシー物語

シロッコファンの掃除をした

咳が止まらなくて死にそうになって目覚めた。 気管支に食べ物が入って、これまた死にそうになる時があって、呼吸器系が弱いのは父、そうして祖父も同じで、もう少し違うところが遺伝すればよかったのにと、テレビを見る。 「年間死者500人超! エアコンのカビに注意!」なんて特集をや…
Pokemon GO の経済損失は考えませんか? タクシー物語

Pokemon GO の経済損失は考えませんか?

直接効果なり間接効果なり、かなりの経済効果のあるPokémon GOなのだが、マスコミは、そうして大人たちはその経済損失や社会損失の側面についてはあまり語りたがらない。 という大人たちもゲームに夢中なのだからどうしようもない。依存症になりやすい国民体質、ポケモンでギャン…
JPN TAXI トヨタの野望 トヨタ自動車について

JPN TAXI トヨタの野望

いくらトヨタが日本国内でのUberとの業務提携、協業はないと言っても、白タクが合法化されUberがサービスを始めたとしたら、そんなことも言ってられない、というか、道徳的にどうであれ提携協業するに決まっている。 そうなればタクシー業界なんてのは一気に崩壊する。ボクたち法人…
ポケモン × タクシー タクシーに乗る

ポケモン × タクシー

メキシコで「ポケモン ハンター」なんてタクシーサービスが始まったそうだ。 日本で「ポケモンGO」が配信されてゲームができるようになったら、そしてそんなサービスをタクシー業界が始めたとしたら、夏休みということもあって子供たちの需要はきっとあるだろうけれど、それは道徳的にけ…
夏カレー タクシー物語

夏カレー

蝉時雨。 今年は蝉の声が多いのだけれど、これも温暖化のせいだろうか、なんて目覚める朝。コップ一杯の水が一日の始まりのスイッチ。 カレーを作る。 ゴーヤ半分、なす中1個、タマネギ中半分、トマト1個、あと豚肉少々。 それら食材とカレー粉を入れてそのまま煮る、というか煮詰める…
九州ふっこう割 タクシー物語

九州ふっこう割

腰が痛くてバンテリンを塗った。 たっぷり塗り過ぎて液だれして・・・。お尻の割れ目に、そしてその先に・・・。Wの悲劇・・・。 おかげで腰の痛みを一瞬忘れた。 人生楽ありゃ苦もあるさ・・・。(水戸黄門) さて、昨夜から九州ふっこう割、VISIT熊本県のサイトにアクセスするも…
車が売れない理由 タクシー物語

車が売れない理由

車が売れない理由、いや、車を買わない理由、といったほうが良いのか・・・。 いくつか考えたのだけれど、例えば魅力的なクルマがなくなった、とか、この国の雇用問題に起因する所得の減少、とか、リアル冒険をしなくなった若者、とか、ボケモンは探すけれど彼女は探さない若者たち、とか、…
海フェスタ東三河 タクシー物語

海フェスタ東三河

海の日3連休。 街は祇園祭、海は海フェス、賑やかな豊橋市内、だったのかもしれないね。 海上保安庁大型巡視船「みずほ」の体験航海とか、遊覧船「たつみ丸」港内クルーズとか、伊勢湾フェリーサンセットクルーズなんてのには参加してみたかったけれど、人混み嫌いと一緒に行く家族も友達…
花火の夜に・・・ タクシー物語

花火の夜に・・・

花火の音に目がさめる。 世界には戦渦の中こんな音に慄いている人々がいることを思うと、この国の、そうしてこの瞬間の、なんと平和なことか、そう考えているボクの意識は混濁していて、それはきっとこの何日かの睡眠不足と血圧のせいなんだろうけれど・・・。 「身捨つるほどの祖国」がな…