期間工は使い捨ての道具なのか?

トヨタの社員を名乗る人からコメントがありましたので、改めて掲載したいと思います。トヨタ社員という真偽のほどはわかりませんが、こういった考えかたもあり「ストレス発散のためにも期間工は不可欠」なんて考えて「期間工に当たる」ということもあるのでしょうね。

社員から見て期間工は使い捨ての道具といった感じですね。社員は期間工よりも上の立場ですのでいつも優越感に浸って仕事してます。社員は常にストレスを抱えており期間工に当たってしまうのが現状ですね。社員のストレス発散のためにも期間工は不可欠。
* Posted by トヨタの社員
* at 2006/09/26 1:08 AM

期間工と接する機会があるのは現場の社員でしょうし、その現場の社員もかなりの数がいるでしょうから、いろいろな考えがあっていいと思いますし、ま、そういった優越感に浸ることでトヨタへの愛社心や忠誠心が芽生えれば良いことでしょうね。そういった目的のためにもやはり期間工は必要なことも、ボクは否定しません。トヨタの人事ではいろいろな方向から期間工と社員とのあり方を考えているでしょうからね。

「あんな期間工のオジサンになりたくなきゃ、少しぐらい残業が多くても我慢しないとな。トヨタ辞めても仕事はないぞ」なんて言っているかもしれませんしね。「期間工がどれだけ社員登用試験受けたがっているか考えてみろ。お前たちは選民なんだから」なんてことも言わないにしろ、思っているでしょうね。

#いちおう、ATUのブログにトラバしときます。

9件のコメント

  • blank

    こんばんは。
    ま、トヨタの社員の方たちも悪い人ばかりではないので…。おっしゃるとおり「どうしようもない」期間工が多いのも確かですよね。仮病を使ったりする人もいるとかも聞きました。
    それに若い社員から見ると、20歳ぐらいの期間従業員が年収400万円ほどもらっていると思うと、「なんだよ~」と思うこともあるらしいですね。ま、そう思うのも無理はないかとも感じます。
    そうですね、期間従業員をクビになっても困ることはないですからね。farrellさんのような男気のある人がいるのも頼もしい限りですね。またコメントしてくださいね。では。

  • blank

    仕方のないことですね。ほとんどの社員は他の仕事を経験したことのない人ですし、何よりトヨタという名前がそうしているのでしょう。ただあいつらは何も分かってない。
    期間工が「復讐」という武器を使うことができることを。
    正直に言って期間工のイメージが悪いのは仕方ありません。
    どうしようもない奴が多いのも事実ですから。
    でも社員の人生を終わらせることのできる「一人の人間」であることを忘れている。幸い自分はうまくやれていますが、
    辛い思いをしている仲間がいたら、絶対に助けてあげたいです。俺たちは会社をクビになると困る人間ばかりじゃないことを忘れるなよ。勝ち組気取るならその覚悟をしとけ。

  • blank

    コメントありがとうございます。
    ボクの職場の社員の方々は、「ストレス発散のために、期間工に当たる」なんてことをするような人たちでもないし、そういうことも聞いたことはありません。
    そしてボクの職場の期間従業員の方々も、よく言われるような「キカンコー」のような人もいないです。
    このブログでも何度か書きましたが、不愉快な思いをさせられるのは80パーセントは期間従業員の人たちからです。それだけ社員は教育されているのだろうと、これも前に書きました。
    一部、あるいは多くの社員が期間工のことを悪く言うように、一部、あるいは多くの期間工がトヨタ社員のことを悪く言うのも確かですね。
    ようはチームメイト、同じ釜の飯を食っているという意識や、良い車を造ろうという価値の共有が行なわれるかということだと思います。
    少し前の中日新聞の「トヨタの世界」の一部を引用します。
    『 また、繁忙を極める国内工場では、組合員(約5万8千人)ではない期間従業員が増えている。2005年には平均1万人を超え、工場ではほぼ3人に1人が非組合員だ。社員への登用制度はあるが、坪井は心配でならない。「労使が共有する価値観を彼らも持つことができるのか」』
    (坪井さんというのは49年入社で労担経験を持つ坪井珍彦さん現ジェイテクト名誉顧問のことです。)
    ま、「労使が共有する価値観を持つことができる」ためには、やはり今回のトヨタ社員さんのような期間工にたいする差別や偏見をなくすことも大切だと思います。
    そしてボクたちは職場の先輩である社員の方へは敬意を表さないと、と思います。これはトヨタだからということではなくて、人として当たり前のことですからね。
    でもね、期間工のボクが「期間工だからしょ~がねえなあ」なんて思う人が…多いのも確かなんですよね。ま、ボクがそう思うのだから、もし社員の人が「期間工だから」なんて思わないとしたら、人間が出来てると考えています。

  • blank

    ワタクシも夜勤の仕事中に昨日のコメントが
    少し引っかかっていて
    いろいろ考えておったのですが
    同じ土俵に立ってしまえば「高いふんどし」を
    しめていたところで相撲がサマになっていなかったら
    なんだかなぁ~と思ってしまうだろうし・・・
    人を計るものさしは財力や偏見では計れないよ・・・
    「心の貯金」の多い少ないで自分を育てて
    それを人様と繋げていくものだと思う。
    ワタクシは心の貯金の多い方を尊敬してしまいますしね。
    役職なんてものは本来、会社の人と人との連携を
    円滑にするためだけのものなんだから。
    社長も期間工も派遣社員もチームメイト(^6^vってね。

  • blank

    こんばんわ。社員なら誰もが思ってそうなことですね。顔に出すか出さないかの差で。幸い私の組にはこんな方はほとんどいないので気持ちいいですが。お金・仕事・趣味など、何に価値を見出すかなんて人によって違いますから、見る人によっては社員のほうが可哀相に見えることもあるんではないでしょうか。何十年もラインやってる社員さんを見ると、尊敬はするのですが…。

  • blank

    そういえば、受け入れ教育のとき寮の隣のパチンコ屋には行かないでください。出ませんからって言ってましたね 笑

  • blank

    社員から見た期間工はとてつもなくイメージが悪かったです。現実、パチンコ、競馬、競輪に多額のお金をつぎ込む人は多かったしトヨタの健康保険証使ってかなり無理のあるローンを組んでる人もいました。薬物してた人もいたし入れ墨してる人もいました。そんな期間工ばかりだからゴミ扱いされても仕方ないと思いました。トヨタは世間から見放された人の雇用を促進しているのだから感謝すべきでは?そのつけが結局、大量のリコールにつながっている気もしますけどね。

  • blank

    でも、勤続何十年のオッサンと仕事の話するより、いろんなキャリアのある期間従業員と話してる方が、たのしいですよ。
    住宅事情に詳しい元ハウスメーカーさんや、オフシーズンだけ働くボーダーもいましたし、中にはここでは書けないキャリアを持った人もいました(笑)。
    勉強になりました。
    なんだかんだで、期間従業員の皆さんと話することで、僕もストレスを解消してるのでしょう。
    だって、笑う事もストレス解消になるんですから。

  • blank

    こんばんわ。久しぶりです。パソコン接続可能になりました。今日の記事は少なからずみんな思うところがあると思います。確かに期間工は使い捨てでしょう。これは以前の記事コメントもありましたが、人件費を抑えて利益を得るのと生産変動が大きくなった時の調整的な役割をしています。使い捨てと思われてもしょうがないかなと。ただ社員がそれに対して優越感があったりもするでしょう。人は誰しもそういう面はもってますから。ただストレス発散って・・・。あまりにも醜いですね。正直こういう人は社会を知らないか、わがままか、あまり苦労を知らないのか、ただのアホなのかとまあいろいろ考えてしまいます。どちらにしてもこういう人は上にはいけない人でしょう。この期間工のおかげで現在の40代~50代の人は高水準な給料を確保できているのだと思いますよ。今の期間工の割合を減らすと近い将来社員の給料にも響いてくるのでは。周りが全く見えていない人はこういうコメントするのでしょう。といっても期間工は使い捨てということは社員から言われなくても自覚してますよ。こっちもちゃんと期間限定だし選んだわけですから。そんなことでストレス発散って幼稚すぎるのでは?と思いました

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA