トヨタ期間従業員に行こう

なぜトヨタ期間従業員なのですか?
選択肢はもっとあったはずなのに…。

23才なら、何もトヨタに来る必要はないのに。何も得るものはないし、若い貴重な時間を安売するだけ。
我々みたいに売れなくなった人間が、人生のダンピングをするだけならまだしも、自分の無限の可能性を自分で閉ざす必要はないと思いますよ。

とボクも思っています。
23歳なら、そして喫緊なこと、例えば借金の取り立てが厳しくて、なんて理由もなければ、たとえ半年間だけだとしても、時間の安売りになると思います。20代の年収400万円弱は大きいかもしれませんが、生涯賃金での格差は正社員とフリーターでは2億円ほど違ってくるということを考えると、トヨタで非正規社員として働くよりは、早めに正社員としての道を模索した方が良いと思います。
恐らく、トヨタの期間従業員はそのことをよく理解しているのだろうと思います。非正規社員としての働き方でも、トヨタを選んだのですから。

期間工は荒野なのかオアシスなのか
結局は青年は「トヨタの期間工」だからやってくるのだろうと思います。期間工として、それもやはりトヨタという大企業で働くという、一見期間工という不安定な生活の中にも安定を求めるているのです。

多くの20代のトヨタ期間従業員がトヨタを選んだ理由は「賃金」ということよりも、「安全」ということなのだろうと思っています。
「20代の」と書いたのは、30代後半になると選択肢がなくなってくるということと、高賃金を貯蓄ではなくて生活費という直近の支出に充てなければならないということ、などという理由からトヨタという選択をするのでしょう。特に30代後半になるとトヨタしか雇ってくれない、ということもありますしね。(このことは昨年10月に労働基準法が改正されて募集時の年齢制限を設けられなくなりましたが、それ以前は織機やデンソーは「初回40歳まで」、工場勤務の派遣社員では「35歳まで」というのがほとんどだったように記憶しています)
20代でトヨタを選択するということは、もうそれだけで実は「真面目な良い子」なんだろうと思います。も少し野心家だったら、もう少し金の匂いのする場所に行くと思うし、月収20万円が高い、なんて思うわけがありませんからね。月収20万円でマンション買って、ポルシェ乗って、なんて考えてないだろうし。
そういった「真面目な良い子」的だからこそ、喧嘩もしなければ(出来なければ)、上司に食ってかかることもなくて、どんなことがあっても黙々と満了まで働き続けることが出来るのだろうと思っています。

とにかくバスに乗る時はメチャメチャ。順番など無視していっせいに割込み。マナーもモラルもない、猿以下の連中です。

と、それぐらいしか出来ないというか、なによりも「自分の安定」だけが全てですから。それが「真面目な良い子」性向なのだと思います。「不真面目な悪い子」たちだと、バスの運転手が「後ろ詰めて」なんて言ってら「うぜ~んだよ、とっとと出発しろ」と言うはずですし、バス停で並ぶなんてことは考えないで、赴任した次の週には車を持ち込んでいるだろうし、富士見寮なんてハズレの寮になった時点で辞めてしまうでしょうしね。
「トヨタの面接はほとんど受かる」ということが言われているのですが、それは間違っていて、「トヨタの面接を受けるヤツはほとんど真面目ないい子」なのだから「落ちるようなやつは来ない」というのが正解なのだろうと思います。
だから逆に落ちた人のほうが成功する望みがあって、この国に貴重な人材なのかもしれないと、ボクは思っています。だって、95%が通るということは、その人たちは(ボクも含めてだけれど)とても平凡なんだろうし。

休日も家にいてしっかり貯蓄 若者は地味で堅実になった?
20代の若者は貯蓄に熱心で酒や車への関心は薄く、「堅実・小規模な」暮らしを好んでいる、とする意識調査の結果を報じた。休日に家にいる若者も多く「巣ごもる20代」と大きく見出しをつけた。若者たちは、地味な生活を好み、堅実になったのか。

酒・車離れ、貯蓄重視という現在若者志向というのは、実は期間工生活そのものなのです。「巣ごもる」というか、期間工での寮生活はまさにそれで、この記事では少し否定的に書かれていることでさえ、全てが正当化されるのも、期間工生活なのです。
だから、若者は荒野なんかめざさないで、「そうだ、トヨタ期間従業員に行こう」とオアシスをめざしているのです。

14件のコメント

  • blank

    \(^_^)/本当ですか、ありがとうございました。

  • blank

    愛香さん、こんばんは。
    選考会というか、面接だけですから。履歴書持って行って、面接官の質問、注意事項を聞いて、終わり30分ぐらいかなあ。
    ま、今お考えの半分ぐらいの「流れ」だと思います。

  • blank

    \(^_^)/参考になりました。ありがとうございました。
    そうだったのですね、期間従業員は、女性もOKだったのですね。よかったです。
    期間従業員も社員と同じく、筆記試験を受けて、性格適性試験を受けて、エントリーシ―トや、自己PRシ―トを書かされたりで…、中々、内定を貰えないと思っていました。
    筆記試験がないと分かっただけでも、気持ちが楽です。
    じゃあ、選考会では、エントリーシ―トと、自己PRシ―トを書いて、あと面接をする、そういう流れでしょうか?
    (-.-)寮の虫は、気持ち悪いですね…。
    お忙しいところ、お疲れのところ、メールありがとうございました。

  • blank

    愛香さん、こんばんは。
    女性期間従業員はいますよ。
    試験っていうほどのものはなくて、面接で全て決まると思います。
    女性の方はそれほど汚い寮はないのではないのでしょうか。
    社員と違って、田原地区だと、仮設寮とか富士見寮とかの汚い襖で仕切った寮に入る確立はかなり高いですね。どちらも女子寮ではありませんが。
    ゴキブリなどの虫ですか。どうなんですかねえ。いるみたいですけれど、それも寮によるでしょうし。富士見や仮設なんてのはムカデとかノミなんてのもいるらしくて。
    田中和風寮にいるときには、何かわけの分からない虫に刺されてすごいことになっている人もいましたけれど。
    水虫なんてのもいるそうですし。

  • blank

    こんにちは。
    他のページにも、コメントを書かせ頂いたのですが…、もう、ご覧になられましたでしょうか?
    少しお伺いしたいのですが、
    期間従業員は、女性でも大丈夫でしょうか?
    女性は?いらっしゃいませんか?
    大卒の正社員(事務系)の採用試験は難しいと聞いた事がありますが、
    期間従業員(工場勤務)の採用試験も、やはり難しいでしょうか?
    英語?、数字?、
    SPI2でしょうか?教えて下さい。
    あと寮ですが、期間従業員は、社員と違って、汚い古い寮に入る確率は?、高いのでしょうか?
    実は私は大の虫嫌いで、ゴキブリとかが出る所はダメなんです。
    ゴキブリは、5階以上の高層には、あまり上がって来れないと聞いた事がありますが…。因みに高層の寮は、ございますでしょうか?
    汚い古い寮だと、ゴキブリは多いですか?色々教えて下さい。お願いします。
    お疲れのところ、何度も失礼致しました。

  • blank

    ぐるりんさん、おはようございます。
    そうですね、便利な生活になれると、それにいろいろ欲望があると都会のほうが良いですね。
    同じ日本か、と思う時もありますもんね。
    海外より東京のほうがカルチャーショックを強く受けたり…するかも。

  • blank

    田舎は、たまに行くからいいんですよ。
    コンクリートジャングルが懐かしくてしょうがないです。
    きれいなお姉ちゃんもいっぱいいるし。

  • blank

    ぐるりんさん、おはようございます。
    狭山ですか。西武新宿線で新宿ですね。ボクもよく乗りました。新狭山から高田馬場とか新宿、そんで、山手線か京王線。
    もう十数年前ですけれど…。
    東京には、もう、やっぱり十数年行ってない……。

  • blank

    場所は狭山だったんですけど、新宿から1時間で行ける場所で、いつでも憧れの東京に行ける場所だったんです。

  • blank

    >さといもさんへ
    そうですねえ。それに同じ工程を何年も続けていると、きっと身体の同じ部分に負担がかかって、そのことも心配します。
    それに生涯賃金も2億円ほど違うという試算もありますから、目先の400万円に釣られると、ってことですよね。
    同一労働同一賃金、ってことは、言われているのですが、利益は国益よりも重いという思想なんだろうかと、思ったり…。
    >ぐるりんさんへ
    トヨタの雇用力には、感謝するところもあるのですけれどね。
    そうですね、門戸の広さは年齢だけを取っても広いように思います。人手不足というのもあるのでしょうが。ホンダは募集自体少ないし、待遇がいいから辞めないというのもあるのかもしれないですね。

  • blank

    私は、(大学を出ていますが、)ホンダ埼玉を落ちてトヨタに来ました。そういう意味では、トヨタは門戸が広いのではないかと思います。

  • blank

    あまり若いうちから期間従業員を続けるのはお勧めはできませんね。
    事業資金を貯める
    本人や家の借金などの都合
    絶対社員になってやる
    など明確な理由があるのなら別ですけど。
    はっきりいって技術が習得できるわけではないし資格が取れるわけでもないので
    長い目で考えるとあまり勧められないのです。
    それ以外にお勧めしない理由としては給料の問題があります。
    高卒だといきなり年収400万くれる会社はまずないけど期間従業員ならもらえる。
    ここまではよいのだが将来退職した際本人や家族がその収入を前提とした生活になっているとすると
    結局期間従業員をループしなければいけない状況になるという事です。
    それに関連して給料が下がるという理由で登用試験を断る人も居るのですよ。
    同じ労働に対し異なる給与体系があるのが問題なんだけどね。

  • blank

    北斗星さん、こんにちは。
    いよいよ10連休ですね。今日は、のんびり静かな寮での1日かな。
    例のホテルアルファー1の対応なんかを考えても、ま、良い子ってのは会社に好都合ですよ。返金とかまったく頭にないのだから…。
    トヨタだけではなくて、多くの企業が作業を標準化したこと、トヨタ化したことが問題なのだろうと思っています。
    そうですね、貯金は車を買って終わり、なんてトヨタ循環システム、それこそスパイラルってことにもなりかねないかもしれないですね。
    株やFXなんての水位差を利用した金儲けも悪いとは言わないけれど、ちょっとね。
    GW、どこも人が多いだろうから、じっとしています。あけたら、どこか行こうかな。

  • blank

    何の疑問も持たず、夢も希望も持たず、怒りもせず、でも未来には大いに不安を感じて堅実に貯蓄する。
    なるほど、自分とは正反対の「良い子」ですね(笑)
    いいトシして期間従業員をやってるおっさんの負け惜しみですが、こういう人たちが何かを作り出すことも、破壊することもないでしょう。
    国家にとっても、トヨタにとっても大変都合の良い人たち(笑)
    最後は貯金だましとられるか、株で大損して路頭に迷うのかな?いや、そのためのトヨタ期間従業員だから、大丈夫ですか。でも、10年後にトヨタが世界一である保証は何もなく、そうなった時に真っ先に解雇されるのは誰でしょうね?
    砂漠の向こうに見えるオアシスは、実は幻かもしれません。
    回り道に見えるかもしれませんが、ラーメン屋でもなんでもいい、自分で自立して生きることのできるスキルと、社会人としての最低限の常識を若いうちに身につけておいた方が、実はよっぽど近道でありような気がします。
    トヨタに来て、トヨタに染まらないで社会に復帰できる自信のない人や、まともな社会経験のない人には、トヨタ期間従業員への道は破滅への道になりかねないと思いますよ。
    来月はほんの少し減産とのことです。対米不振が影響してきたのでしょうか?でも、毎回そんなことを言いながら、設備トラブルで結局毎日問答無用の1時間残業なんですがね(笑)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA