失業救済・・・

タクシー強盗、ほんとうに最近は多いですね。

熊本でもタクシー強盗 包丁で脅し1万円奪い逃走 – asahi.com(朝日新聞社)
12日午後11時ごろ、熊本県植木町山本の県道でタクシーの客を装って乗った男が、「売上金を出せ」と男性運転手(61)を刃物で脅し、現金約1万円を奪って逃げた。

タクシー強盗で男を再逮捕 – MSN産経ニュース
江戸川区でもタクシー強盗 カッターナイフが凶器か – MSN産経ニュース
大阪でまたタクシー強盗!今回は2人組の犯行(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
タクシー強盗:傷害容疑で23歳男を逮捕 大阪・寝屋川 – 毎日jp(毎日新聞)
タクシー強盗:容疑の19歳逮捕、車奪い逃走 千葉・松戸 – 毎日jp(毎日新聞)
そんな中、『派遣切り「お助け」求人』ということで、タクシー会社、福祉施設、サービス関連企業が新規雇用を行っていますが、人材不足の業界、そして離職率の高い業界で、この雇用が本当に「お助け」になるのかとても疑問に思っています。
人材不足、高離職率ということを改善しないで、「お助け」の仕事を斡旋するという今回の求人を見ていると、まるで「派遣買い」のようにも感じます。そして

要するに、仕事をえり好みする余裕があるわけでしょ?
全然困っていないし、苦しんでもいないんでしょ?
そのフリをしているだけでしょ?

なんてコメントもあって、そういう意見も多いのに驚いてしまうのです。「困っているのならなんでもしろ」ということなのでしょうね。失業者には選択の余地もないのでしょうか。
彼らの理論の前提にある生活保護を受給している失業者というのはほんのひと握りで、多くの人たちは貯金を切り崩したりしながら就職活動をしています。困っているし、苦しんでもいるのですが、今「何でも良いから」なんて気持ちで就職すると、また数ヶ月後にまた失業しなければならない、そしてまた困窮してしまう。そのことのほうが恐怖なのでしょう。
派遣社員や期間工という非正規労働者として働いてきた人たちの多くは、すでに離職ということを経験しています。そして就職活動に失敗して、しかたなく非正規の道を選んだ人が多いでしょう。ボクもそうです。離職するということの痛みや哀しみ、そして恐怖をすでに味わっているのです。中にはその失業中にサラ金に手を出してしまって、蟻地獄に落ちてしまった人もいるでしょう。家付き派遣という選択をする人の多くは、そういったことが原因という人も多いのも確かです。

拝啓 派遣村村民殿
思うのですが、あなたたちだけが派遣切りの被害者ではないのですから、出来るだけ早く仕事を見つけていただかないと「やっぱり派遣村のヤツらってのは…」なんて風評が立ち、大多数の失業者も同じように見られますから。

というのがボクの考えですが、その派遣村だけをテレビで見て

J-CASTニュース : 派遣切り「お助け」求人 どこも「応募は意外に少ない」
製造業を中心にした大規模な「派遣切り」対し、慢性的な人材不足に悩む介護業界、タクシー会社、サービス業などでは、「失業救済」という名のもとに新規雇用を呼びかける動きが活発だ。しかし、各社とも「思ったほど応募が来ない」のが現状だ。情報が届いていないせいもあるが、「報じられているほど深刻なのか」と疑問視する声も上がっている。

「報じられているほど深刻なのか」と考えるのは、木を見て森を見ず、なのだと思います。
本当に深刻な状況になるのは、3月から4月ではないのでしょうか。
なぜかというと、12月に派遣切りが大量に行われましたが、多くは失業保険を受給していると思います。その間は求人倍率の低い業種へ応募していると思います。そして不合格になる。ということが繰り返されたとしても、まだ少しだけ余裕があります。失業給付もあるし、貯金もありますからね。なによりも心の余裕がありますから。
その失業給付が切れる時期に、本当の失業者(無収入ということです)が溢れるのだろうと思います。雇用されないままに、新たな離職者が重なりますので、その時点で「深刻さ」が現出するのだろうと考えています。失業者数に比例して深刻さが加速されていない今は、まだプロローグでしょうね。

人事担当者は、こう語る。
「もっと多く(元派遣社員の応募が)来ると思っていました。テレビで派遣社員が『明日から住むところがない』『所持金が数百円しかない』などと言っている割には、あれ?っという感じです」

「あれ?」という理由は上記の通りです。
失業救済、お助け求人、「なぜ働かないのか」「選り好みするな」…。いろいろな意見があってもしかたないでしょう。でもね、福祉施設に「何でも良いから」と就労して、それで良いのかと思うのですよ。普通は、何らかの意志があって、例えば介護スピリッツみたいなものがあって、介護を職業として選択するのだろうけれど、それを「収入」ということで選んでしまうと、きっと不幸が起こる気がします。
タクシーもそうです。どちらとも、人の命を預かる職業なのですから。それを「人手不足だから」の一点で、失業者だから「応募が来ない」「本当に深刻なのか」なんてことを考えて募集していいものか、とボクは思うのです。
「2種免許取得」「介護福祉士免許取得」を援助するといっても、免許を取得すればその職業に適合した倫理や職業観が備わるかといったら、これはまた別問題でしょうし。

低賃金・正規化する労働
失業者を、介護やタクシー、あるいは農業と言った人手不足の業界へ就労させようとする意見が盛んに行われている。どれも離職率の高い職場であって、職場環境も悪い職場でもある。
そこに語られるのは「ビジネスチャンス」とか「輸出産業になる」とかいう経営者側の理論と、失業ということからの解放だけのようでもある。「仕事があるだけでも」ということを言い出すと、また同じことの繰り返しで、それどころか低賃金化してゆき格差は拡大していく。

職業が単に(仕事があるだけでも、住むところがあるだけでも、ということから発展した)「金儲け」だけになってしまうと、デイトレで儲けるのも、振り込め詐欺で儲けるのも、生活保護を受給するのも、あるいはタクシー強盗も同じになってしまわないでしょうか。
職業とはいったいなんのか、ということを最初に考えないと、きっと、なにもかも終わってしまうのではないかと、ボクは思っています。

2009年1月16日11時30分追加、加筆しました。

13件のコメント

  • blank

    >じょんさんへ
    確かに、介護職をそういう立場に追いやっているとも言えますよね。そこも問題で、志がないと、例えば後で付いてくるにしても、単に「金」ということだけだと、レベル低下になりはしないかと。命を預かる現場ですからね。
    その教育をする、と言っても、最初から「何でも良いから」と言って就職すると、離職率が更に高くなりはしないか、とも思っています。
    どうも、このやり方に疑問も異議もあり、なのです。ある程度のレベルの環境は必要ですよね。収入も含めて。
    >さといもさんへ
    そうですねえ、ボクも、今回の問題に対して異議があっても、結論はでないのですよ。職業に対してのモチベーションや目的は人それぞれで、例えば遊ぶ金欲しさでも、なんらおかしな話ではないでしょうし、どういう形でその職業に就こうと、それもあると思います。
    また、どんな職業でもかまわないのですが、なんだか無理矢理に人手不足のところへ押し込もうとしているような。資格取得の金を出す、雇用主には50万円支給する、なんてことも、なんだか違うように考えています。

  • blank

    職業、会社を選ぶ権利は誰にもいつの時代にもあります。
    皆さんも経験がないですか?親や学校に希望を無視され無理矢理就職先を決めさせられた事が。
    最近社会全体がそんな動きになってきているのが不満でなりません。
    少なくとも自らの意思で選ばないと仕事に対する意欲も湧かないでしょうね。

  • blank

    こんばんは~。
    選り好み出来ない状態に追い込んでから
    最低な仕事を斡旋するってどんな交渉テクニックなんですかね。。
    介護の現場で傷ついて、派遣になった方もきっといるだろうに、そこにもう一度行けってのは無理でしょうね。
    そもそも、介護を”追い詰められた人が泣く泣く選ぶ最後の職業”にして良いんでしょうか?
    ただでさえ卑屈になりやすい業務内容なのに。。
    空しいな~。
    以上、志だけでは気持ちが折れてしまう現場からでした。

  • blank

    消してもいいですさん、こんばんは。
    するかもしれませんし、実はボクはボランティアとして活動した経験もありますから、それほど「なんでも」って感じもしないのですよ。
    ご指摘の通り、だからタクシーでの事件を冒頭に列挙したのですけれどね。「これほど事件が起きていて、そこを改善しないと誰も来ないよ」という意味で。
    そこをすっ飛ばして「お助け」なんて言っても、と思っているのです。介護も同じです。仰るとおりの環境で、「仕事がない」なら「我慢しなさい」と聞こえるのです。
    「報じられているほど深刻なのか」と企業側が言ってしまうことに異議ありなのです。
    職業って、金だけなのか、という「失業救済」のあり方を書いているのですが…。筆力不足ですね。

  • blank


     それが出来るなら、管理人は今頃そんな職にも就いていると思いますが。
     福祉施設は認知症との方々とも付き合いをする所もあり、その精神的負担もしなければいけないにもかかわらず、長時間働いては思ったほどの報酬も得られずに辞めていく人もおります。
     タクシードライバーも、会社所属なら、それ相当のノルマを課せられ、時間的な拘束や待遇面の不安定さもさることながら、昨今の治安悪化で、いつそういった犯罪に巻き込まれるかもしれないわけであり、それらのリスクを負ってまでもそういう仕事をするのであれば、今頃「派遣村」の方々はもとより、多くの失業者も就いていると思います。
     別に管理人の味方をしてはいませんが、昨今の社会問題を提議している管理人に、やれ「働け」とか、あるいは「努力しない奴が悪い」と一方的に言うのであれば、そのような考えの持ち主のブログ等に書き込むか、あるいは自身がそういうブログを開設した方が、ずっとましであると、こちらは思います。
     とにかく、干渉するくらいなら、見なければいいと思っています。

  • blank

    働く方の問題ではなくて、失業救済、「お助け」だと言っている側の問題を、書いているのですが、そこがずれると、Kさんのような論点になってしまいますね。
    困窮しているから「何でも良いんだろ」と、企業が便乗的に求人する、それも人命に関係する仕事にです。
    確かに後からその職業への思い入れは育つでしょうね。ただ介護や看護という職業は、ちょっと「何でも良いから」で出来る仕事ではないように思います。離職率の高さは、そういったことの現れでしょうしね。ま、覚悟と言ってもいろいろあるのですが。
    後半は、誰に言っているのか分からないのですが?ボクが働くな、と言っているのなら話は別ですが。
    それとも、生産ということだけを職業として捉えているのかな?水や電気、道路は、さすがにサービス業だと造れませんよ。労働や納税は国民の義務で、そういうことで社会参加するということは、職業とはまた別の話でしょうし。
    ま、どういう形でもその責任を果たせば「がんばってるなあ」でしょうね。そこを勘違いすると、職業差別になるしね。
    貯金で食べている人たちも大勢いますしね。そういう人たちも否定はしませんよ。
    芸術なんてのも、そういう視点だけで捉えると「おんぶにだっこ」されなければならない人も多いでしょうね。売れる人なんてのはたかがしれてますからね。文学もそうでしょう。
    夢ということも職業選択には存在しないと、終わりでしょうね。そこを否定されると、「社会の一員」ではない、と全否定されそうですが。

  • blank

    この世に生まれたからには、生きなければならない。
    死んじゃうと死体をしまつしなければならないし、社会としても、なんか、不快でしょ。それに、なによりも、誰かを悲しませることになるでしょう。
    幼少のときは、ふつう、誰かが育ててくれるし生かせてくれる。年長になると、ふつう、自ら生計を立てて生きていかなければならない。「金儲け」をして生きていかなければならない。
    その場合、デイトレはともかく、振り込め詐欺やタクシー強盗はいけない。法を犯し、不当に、他の誰かに迷惑をかけるから。
    でも、「何でも良いから」の福祉施設やタクシー、いいじゃないですか。志がある方がいいですよ、でも、いいじゃないですか。仕事はするのでしょ?他の誰かが、その仕事をされるのでしょ?社会の一員として成り立っているのではないですか?
    「何でも良いから」就労した仕事でも、ちゃんと仕事しますよ、ふつうは。
    まさか、そんなことはないと考えているのですか?
    あなた自身はどうですか?「何でも良いから」と就いた職業だと仕事しませんか?そんなことはないと思うのですけど…
    田原笠山さんも、誰かに育てられ生かされたのでしょ?その時、社会の世話にもなったと思いますよ。
    年長になった今でも、水を飲むし電気も使う、遍路では道も歩く、失業保険も受給する。
    料金を払っている、納税している、保険料を掛けていた、だからいい?
    支払ったお金で、水や電気を一から作れますか?
    納税したお金で、何百キロの道をつくれますか?
    掛けた保険料で保険のシステムをつくれますか?そもそも、人間ひとりっきりで保険なんて存在しますか?
    職業を持っていない、仕事をしていない、という状態は、それだけで、ふつう、社会に「おんぶにだっこ」ということです。それがダメとはいいません。そういう境遇になることもあるのが、この社会ですから。
    でも、社会の一員として、顔を上げて胸を張って、
    「やあ、がんばっているなぁ」
    「それほどでもないけど、まぁ、なんとかやっているさ」
    みたいなやりとりができると、もっと、いいとは思いませんか?

  • blank

    とんでもないです

  • blank

    >通りすがりさんへ
    ひとくくりにしていませんよ。いつの読んでいるのならば、いろいろな立場で判断しているとおわかりになると思います。デイトレに過剰反応なさっているようですが、「金儲け」という手段としては「あり」というこを書いているだけですし。良い悪いなんてことも、本人が判断すればいいだけですから。犯罪ではありませんしね。
    あなたが「良い」と思うならそれで良いのではないのですか?消費者金融だって納税しているから良いのだろうし、ギャンブラーだって同じでしょうし。
    デイトレが才覚で、そしてそれを行うことで誰しもが幸せになるのなら良いんじゃないのですか。パチンコやギャンブルも嫌いですけれどね。ギャンブルも才覚ですけれどね。ボクにはどうも博才がないんですよ。ただ、嫌いだという人もいるでしょうしね。労働とは別に考えなければならないでしょうし。
    確かに資質でしょうね。そういう金儲けの才覚がある人には、なにかあるのでしょうね。何に陥ったのかは不明ですけれど。
    どうぞどうぞ、じゃんじゃんデイトレで儲けて納税してください。
    >名無しさんへ
    795円だと、まあまあかなあ…。こっちだと750円だったりして、それでも応募しようかと思っていたりします。
    確かに生活保護支給にしても、名古屋では断られたりして、どうして派遣村だけが、なんてことも言われているみたいですね。ま、バックがいると、その場しのぎで簡単に支給してくれるってことなんでしょうが…。
    2ヶ月間、失業保険を受給している人が応募するとは思えませんけれどね。まだ、その段階にあると思ったりしています。
    >サラ金被害者さんへ
    ボクですか。ボクはデイトレーダーですよ、と言ったら驚きますか?

  • blank

    あなたはどんな仕事したいの?

  • blank

    各地方自治体が臨時職員を募集していますけど、
    4月までの2カ月契約、自給795円。
    本当にその場しのぎですね・・・

  • blank

     すみません。あと補足として、デイトレーダーを批判されるようですけど、失業された方同様、さまざまな背景を持つ方がいるので、ひとくくりにするのはどうかと思います。
     トレードで稼ぐこと以外に目的を持っている人もいますし、交通事故で体が不自由になって、生計の手段としてやっている人もいます。
     もちろん、犯罪すれすれの取引をしている人もいますし、バクチ打ちのような輩も少なからず存在します。
     利益が出れば、きちんと(特定口座なら半強制的に)納税していますし、人に迷惑をかける訳でない。
     デイトレーダーを否定するなら、金融機関のディーラーだって同じようなものでしょうね。
     あえてきつい皮肉を言わせていただくと、デイトレードの才覚くらいあれば、もっと上手に世渡りできるでしょうねと。繰り返すようですが、その境遇に陥ったのは、その人の資質によるところも大きいと思います。

  • blank

     いつも読ませていただいてます。文章の内容からして、田原様はかなり教養の高い方だと拝察します。
     今の日本、そして先進国の状況は「パリ・ロンドン放浪記」「どん底の人びと」の時代から何も変わっていないような感じもしますね。
     どんな職業であれ、意識の高い人もいるし、低い人もいます。たとえそれがプロ野球選手であっても。
     あえて厳しい意見を言わせていただくと、「選り好み」する立場に追いやった、ご自身の努力不足もあるのではないでしょうか。
     もちろん運、不運もあるでしょう。人それぞれ事情があるでしょうから、おっしゃる通り、決めつけや偏った見方はよくないと思います。
     でも、「選り好み」を貫くなら、麻生首相のように「何がしたいのか目的意識を持つべきだ」というのは正論だと思います。期間従業員や派遣の仕事をしている合間にも、別の道に進む努力をすべきだと思います。
     それを怠ったからこそ現在の状況があるのではないでしょうか。ただ、それは今安泰な地位にいる人たちについても同じことでしょうね。
     問題は一度、不遇の境遇に陥ると、なかなかそこから抜け出せないことではないでしょうか。
     すべてを失ってしまった場合、仮に元の期間従業員、派遣に戻ってしまうことになるとしても、再チャレンジのために準備できる時間、若干の資金援助は必要ではないだろうかと思います。
     以上、とりとめもなく、私見を述べさせていただきました。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA