ボクの違和感
前にも少し書いたのだけれど、疑問とか違和感があるのだけれど、それを少し書いてみようと思っています。
(1)
なぜ今、闘争を繰り広げている組合の人たちは、大企業の組合と闘わないのだろうか、という疑問。それとも組合同士の闘争はタブーなのだろうか。例えばマスコミでもとても話題になったいすゞ自動車も、いすゞ自動車正規社員が加入している組合があるのだけれど、その人たちとの連携、あるいは組合に対しての団交もあるのではないかと思っているのだけれど。
トヨタ期間従業員に行こう | 大政奉還 トヨタの社長切り?
それとこれを機にバカネットも体制を刷新して、ついでにサイト上に記している「理念」の以下の部分を書き換えてもらいたいと思っています。
ぐらいのことを言えばいいのにと思っている。
(2)
これは少しどうなのかなあ?
ネットでも言われているのだけれど「キミたち」というのは、ゴニョゴニョ…。と、ボクが書けないでいるような事態こそ少し疑問。
(3)
なぜ派遣社員の問題について派遣元である派遣会社の露出度が少ないのだろうか?派遣社員を「路頭に迷う」状況にしたのは、ピンハネした派遣会社だし、寮を追い出した派遣会社なんだろうし。いすゞ自動車の期間従業員550人の解雇が撤回された時に、派遣社員までいすゞ自動車にその撤回を要求していたのだけれど、それはいすゞ自動車では決められないことではないのだろうか。直接の雇用関係にないのだから、せいぜい「派遣会社に改善を求めます」程度しか言えないと思うのだけれど。
まさか、団交時に「日研総業社員の解雇も撤回します」なんて他社の人事問題まで言及できるわけがないし…。
(4)
一部、期間従業員の方が「会社が好きだから、社員にしろ」なんてことを言っているようなんですが、それは今言うことなんでしょうか?この機に乗じて…ゴニョゴニョ……、なんてことなのかもしれないけれど、んじゃボクも「社員にしてくれ!」
このあたりは、戦略的なこともあるのだろうけれど、どうもやり過ぎると、そしてマスコミというフィルターを通すと(はじめに結論ありきですし、ポイントだけを抑えますからね)それが違和感になったり、疑問に思うようになったりはしないかと思います。今回のことだけではなくて。
前にも書きましたが、立ち上がって組合を結成し、団交をしたことについては、たいへん勇気のあることだと思います。
(5)
現在雇用されている派遣社員、あるいはボクのように数ヶ月前に満了になって失業中の元非正規労働者は救われるのでしょうか。実は、いすゞ自動車やキャノンもなのですけれど、今も多くの派遣社員が使い捨てられている/使い殺されているのではないのでしょうか?
正社員に意見することは厳禁されてます
すれば派遣元から注意されますし
その職場にはいられないと思います
息苦しい毎日は次第に精神を蝕み、どうなるかわかりません。
最近は生きている実感がわかないです。
* まこと * 2008/12/27 5:09 PM *
まことさんのような人たちは、派遣狩りにあわなければ、支援されないのでしょうか。それともひとつひとつ解決されるのでしょうか。法律の改正があったところで、例えば日弁連案のように改善されても、格差や差別は根絶されるのでしょうか。そこから脱けだせるのでしょうか。
ボクは、そこがキモだと、本質だと思っているのですが。
(6)
「解雇等による住居喪失者に対する『就職安定資金融資』事業」が行われていて、最高額186万円までの融資が受けられるそうですが、返せない状況になったらやっぱり日雇い派遣で働く状況になるのではないのでしょうか。住居の問題は県営市営、あるいは雇用促進住宅への入居が進められていますが。
(7)タクシー会社や福祉施設での正社員化。非正規労働者狩りの被害者を、離職率の高い業界が求めているそうですが、本当にそれで幸せになれるのでしょうか。
確かに住む場所や就職が直近の重要事なのかもしれませんが…。
それと1ヶ月あるいは2ヶ月に限って地方自治体が臨時に採用しているようですが、その後のビジョンはあるのでしょうか。その期間がすぎたら、今度は「臨時切り」にあうのではないのでしょうか。住居に関してもそうです。春になったら「野宿でも大丈夫だろ」なんて考えているのではないでしょうか。
今後景気が更に悪化するだろう状況において、その先のことが見えているのでしょうか。
そんな疑問ばかりが、どうも頭に浮かんでくるのですが。
というか、ま、あれです、あまり突っ込んでは言いませんが、あれですよね。う~ん。
>まことさんへ
いろいろなこと、例えば人の哀しみなんてのは、まことさんのブログを読んでいただければみんな分かるかなあ、なんて思っています。
なんというか、未来へという明るさみたいなものよりは、過去という重量を伴ったことを感じさせる言葉のほうが、真実味があったり信憑性があったりすると思います。うまく言えませんが…。「愛は勝つ」という理解出来ない歌よりは、肉体的なことのほうが当たり前のように思います。
>さといもさんへ
えっと、ま、「今まで働いてきた会社」に裏切られたと感じているのでしょうから、その感情は起こらないとしても、ま、慎むべきでしょうねえ。
トヨタ労組は、お決まりの春の行事って感じだったり。でも経営側は上げないでしょうけれど、組合員のこともあるし、なんてことだけで。賃上げ要求、会社が拒否、トヨタも苦しいのか、非正規切りもしかたないよなあ、という世論へのシナリオでしょうけれど。
>クロさんへ
お久しぶりですね。
そうでしょうね。
ただ逆効果かもなあ、なんて思っています。
確かに仰るとおりメリットもあるだうし、そういう生き方もありだと思います。別に働き方とかお金だけが幸福の間尺ではないですしね。
健康、そうですね。ボクもそう思います。
>まさぴさんへ
きっと、ダメもとで、その先のことも読んでいるというのが、組合でしょうね。景気が良いときでもベアアップしなかった会社ですし。
そうですね。臨時切り、があるのかなあ、って思っています。後が見えないと、不安でしかたないと思うのだけれど。ま、ボクもそのひとりですが…。
組合の賃上げ要求はダメもとでしょうね。上がるなんて期待していないでしょう。自治体の臨時採用も、いわば執行猶予が付いた様な感じ。期日迄に、何とかしなさいよ、後は自分たちで生きていきなよと。
派遣切りの「対策をしている」をアピールしているのではないかと思います
非正規でも人間らしく、年齢や職種で差別を受けなければ
悪いことばかりでもないようにも思うのですが
非正規が悪、というTV番組が多いですね
僕は非正規でも生活を支えなければと思って必死で食べるものもケチって働き続けてきましたが、年のせいでしょうか
ちょっと身体が壊れてきてるのかもしれません
ただ、生きていく
それだけの為に身体が壊れるまで働き続けるのも滑稽に
思えてきました
「健康であること」が最近僕の一番大事なことになりました
「キミたち経営者失格」という前にあなたたちこそ社会人としてどうかなぁと思います。
会社や経営者の責任は追及されて当然だけどだからといって挑発するような発言や態度を取ったり
今まで働いてきた会社に掌を返すような事をするような人を雇いたいところは少ないでしょう。
一部記事ではトヨタ自動車労働組合は来年も賃上げを要求するらしいけど空気が読めてないですね。
そんな事やってるから叩かれるのではないでしょうか。
かといって自ら賃下げを申し出たらそれはそれは社会に悪い影響を与えるから問題だけど。
取り上げて頂いてありがとうございます。
飯島愛ではないですが、ノイローゼと薬の飲みすぎです。
いつか突然倒れる気もしないではありません。
派遣を切られた人をタクシー業界や、福祉介護の業界に行かせるというのも安易すぎる発想だと思います。
会社にいる時は社員の嫌がる仕事をさせ、追い出されると世間が嫌がり、敬遠する仕事に行けと言う。
何を贅沢言ってるんだと言う人は
是非、その業界で働いてみて下さい。
みんな、辞めて行きます。
自分の知り合いも介護施設で働いていましたが
あまりの激務とそれに見合わない薄給に辞めてしまいました。
離職率がもっとも高い業界です。
心がどんどん堕ちて行きます。。。