需給ギャップ

自家用車活用事業の制度について

自家用車活用事業の制度について

2024年3月29日
いよいよ、日本型ライドシェアと言われる「自家用車活用事業の制度」が4月から始まります。その方針について国土交通省から発表がありました。 自家用車活用事業の制度を創設し、今後の方針を公表します。 法人タクシー事業者による交[…]
タクシー運転手不足とオレ

タクシー運転手不足とオレ

2024年2月16日
「タクシー運転手不足」と言われている。そしてタクシー不足の原因でもある。しかし、運転手を増やせば供給過多になる。そしてその供給過多が共有地の悲劇を生む。そのための、需給調整、台数規制の有効性も疑わしい。結局、車両台数より[…]
タクシーの需要量

タクシーの需要量

2023年12月16日
タクシーの需要量が最も多いのは12月です。これはどの地方でも同じようです。理由はボーナスと忘年会でしょう。 下の図はコロナ禍前の2018年の月別時間帯別営業回数グラフです。12月の特に夕方から深夜の時間帯にピークになりま[…]
タクシーバブル

タクシーバブル

タクシーバブルは起きているのでしょうか。 コロナ禍で大量離職した運転手は戻ってきませんタクシー運転手 4年で2割減 コロナや高齢化による離職が背景に。 しかし、利用者は増加し需要と供給の不均衡が起きています。 その不均衡[…]
タクシー不足は解消されません

タクシー不足は解消されません

2023年9月19日
タクシー不足は解消されることはないんです。なぜならば、運転手になりたい人がいないからです。その理由は、次の2点です。 あぶない あやしい ライドシェア、二種免許緩和、一種免許での旅客運送、80歳定年、個人タクシー要件緩和[…]
観光地のタクシー不足

観光地のタクシー不足

2023年8月11日
観光地のタクシー不足が深刻化しそうです。すでにタクシー不足が社会問題化しているのに、これからはさらに観光地での移動が難しくなりそうです。 なぜならば、中国政府が日本への団体旅行を8月10日に解禁したからです。 中国政府は[…]
需給ギャップとタクシー不足

需給ギャップとタクシー不足

2023年7月18日
ライドシェアはボクたちを幸せにできますか?今回は需給ギャップとタクシー不足について考えてみました。 確かにタクシー不足は深刻です。需給ギャップは解消されません。それはこの地方も同じで、「タクシーがない」「呼んでも来ない」[…]