豊橋市

台風18号

台風18号

2014年10月6日
22時、国道259号線は台風の前だからなのか、日曜日の夜だからなのか、いつもよりは走っている車が少ない、そう感じる。気圧が低くなっているせいか、寝不足なのか、少し頭痛がする。 息苦しくなったので散歩にでかけた。雨は降って[…]
陸を敷いてはねむれない

陸を敷いてはねむれない

2014年10月1日
「陸を敷いてはねむれない」というのは、山之口獏さんの詩「生活の柄」の一行である。布団ではなくて「陸(おか)」を敷いて、その上では眠れないというだ。少し前のエントリーに引いた「座蒲団」でも どうぞおしきなさいとすすめられて[…]
警察の沽券と巷間の股間

警察の沽券と巷間の股間

2014年9月15日
未来都市をも連想させるペデストリアンデッキを備えた豊橋駅前に隣接された広小路、その通りから分枝されたときわ通りや松葉小路、さくら小路なんて車一台分の道幅しかない通りは、昭和の香りをたっぷりと残していて、文明の埒外にある人[…]
表浜でサメが出ました

表浜でサメが出ました

2014年6月12日
「表浜でサメが出ました」 なんてメールを受信する。ボクの反応と言えば「うひょ~」でもなくて「へ~」なんてことでもなくて、「サル?じゃないのか?」なんて少し冷静な、そしてとっても他人事な、ようするにどうでも良いような感じだ[…]
飛梅

飛梅

2013年3月6日
ボクが人並み以上に体形をキープしようと健康を気づかっていて、麦ご飯や野菜中心の食事を心がけているというのは、長く生きたいなんて命に対する欲望なんてことではなくて、時期が来たらリタイヤして(もう半分リタイアしているような人[…]