豊橋丸栄百貨店が閉店してはいけない理由 2010年7月22日 タクシー物語 デパートの相次ぐ閉店は自然な流れなのだろうか?そして時代のニーズに合わない業態なのだろうか? 松坂屋岡崎店が閉店した。そしてもうすぐ松坂屋名古屋店も閉店になる。百貨店の店舗数は「1999年の311店をピークに、毎年3~5[…] 続きを読む
タクシー乗り場のホームレス 2010年5月24日 タクシー物語 タクシー乗り場にホームレスのお姉さんがいた。嵐の日、お姉さんは憂鬱そうだった。 いつもはペデストリアンデッキのベンチに座ってなにやらひとりごちているのだけれど、雨がその彼女の日課、夕方の唯一の楽しみを奪ってしまっていた。[…] 続きを読む
ホームレスの朝とか 2009年11月16日 非正規雇用について そのホームレスを初めて見たのは月曜日の朝だった。 月曜日は燃えるゴミの日で、夜勤明けのボクは少し急いでアパートに戻っていた。 若い、たぶん35歳ぐらいの、茶髪のその男は信号待ちで交差点にいたのだけれど、信号のずっと向こう[…] 続きを読む
豊橋 2006年7月4日 期間従業員について 日曜日は「穂の国ワンデーフリーきっぷ」を使って、豊橋まで行ってきました。ゼビオやユニクロに行きたかったので、田原駅から愛知大学前で下車して、それから徒歩でテクテクとゼビオまで。その後、もう一度国道259号線小池あたりに出[…] 続きを読む