月: 2022年9月

台風一過 タクシー物語

台風一過

台風14号では、新幹線、在来線とも計画運休を発表した。休日だったこともあり、混乱少なく台風は過ぎ去って行った。 台風15号では、計画運休はなく、直前になって運休が決まったので、目的地まで行けずに立ち往生する人がでた。駅のタクシー乗場は帰宅困難者であふれた。 そのあふれた…
異常気象時の運行中止を タクシーに乗る

異常気象時の運行中止を

台風14号はこれから上陸し、日本列島に沿って北上します。18日から20日にかけて被害をもたらすでしょう。 異常気象時は忙しくなるのがタクシー業界ですが、タクシー事業者、そして運行管理者は、早めの運行中止指示を出してください。 日本気象協会 tenki.jp【公式】 / …
タクシーへ帰れ タクシー業界

タクシーへ帰れ

駅の乗場から、あるいは、流しで、タクシーに乗る場合、通常は距離制運賃で運行します。 距離制運賃は次の運賃を合算したものになります。 初乗運賃 加算運賃(初乗距離の後の距離にかかる運賃) 時間制運賃(信号待ちや渋滞などで止まったり10km/h以下の走行になった場合の運賃)…