計画運休、台風一過

台風14号では、新幹線、在来線とも計画運休を発表した。休日だったこともあり、混乱少なく台風は過ぎ去って行った。

台風15号では、計画運休はなく、直前になって運休が決まったので、目的地まで行けずに立ち往生する人がでた。駅のタクシー乗場は帰宅困難者であふれた。

そのあふれた人たちの行き先は、浜松や静岡、神奈川、東京、遠距離の利用者が多く、ボクたちは「浜松祭り」と呼んで喜んだ。

祭りの正体

本当は、その「祭り」は帰宅困難者の不幸で成り立っていて、喜んでもいられないことだった。

 

徐々に、その事実が「祭り」を複雑なものに変えてゆく。

喜びながら、厳しい表情を取り繕う。

そのうちに、行く先々の被害状況がラジオから流れる。

左右上下から打ちつける雨音。

ワイパーのリズミカルな騒音。

喜びが消えてゆく。

悲しみが雨音に反響する。

溺れそうになる。

 

その音の隙間に、「お家、大丈夫ですかね」

と、ボクはその語尾に羞恥心が紛れ込まないように、早口で言った。

「今のところは大丈夫みたいですけれど、この雨なので心配なんですよ」

と、その人は丁寧に答えてくれた。それが、ボクをさらに恥ずかしくした。

だけれど、息苦しさからは解放された。

 

「すみません、ついさっきまで喜んでいて」とは言わなかった。

 

道先案内人

でもね、そういうものなんだ。経済とは人の幸不幸で成り立っている。

タクシーも、自力で移動できない人たち、例えば、病人老人酔っ払い、そんな人たちで成り立っている。

幸不幸、その際で商売をしている。

タクシー運転手は、行灯を灯して、幸せへの、あるいは不幸せへの道先案内人をしている。

 

どうぞお座りになって下さい。

どこへでもお供をします。

純白のシートカバーはその決意の印なのだ、そう思う。

台風が過ぎ去り秋が深まってゆく。哀しみや喜びに寄り添うこと、人に寄り添うことがボクたちに求められているのだろうと思う。

台風14号での鉄道運休を伝えるテレビニュース 計画運休、台風14号

 

運行管理者の独立性と運行中止基準の明確化を知床沖観光船事故の痛ましく悲しいニュースが流れる。 社長だけの問題ではない。運航管理者や船長も、運航の安全を第一に考えるのであれば、中止という決断をすることが出来たはずだ。…
続きを読む
 kixxto.com
運行管理者の独立性と運行中止基準の明確化を
計画運休 | 鉄道用語事典 | 日本民営鉄道協会鉄道用語事典 「計画運休」のページです。
計画運休 | 鉄道用語事典 | 日本民営鉄道協会 www.mintetsu.or.jp
計画運休 | 鉄道用語事典 | 日本民営鉄道協会

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA