恩山寺前バス停で、ヤモリとクモと、ボクとゴキブリと(5日目の3)
地蔵峠で雨は降り止んでいた。歩くことの苦しみや痛みがボクの哀しみを分散させていた。「逢いに行く」という気持ちもその苦痛をやわらげていたのかもしれない。行くため歩くのではなくて、行かなければならないから歩くのだ。
県道203号、車道に出ると、ボクはレインジャケットを脱いだ。峠越えで汗をかなりかいていた。
法花バス停での出会い
法花のバス停に着いたボクは、そこで休憩をした。荷物も下ろして、菅笠もはずして、靴も脱いだ。身体が軽くなる、緊張が緩む、そうすると秋風が体温を一気に下げる、濡れたシャツがそれを加速する。足を投げ出していた。身体はベンチから落ちるかもしれないというほどの角度を保っていた。
ひとりの女性が近づいてきた。バス営業所の中でバスを待っていたのだろう。そして「歩いて巡わられているのですか?」とボクに話しかけてきた。
「ええ」
「どちらからですか」
「○○からです」
「大変ですね。わたしも何度かお遍路をしたいと思ったことがあるのですが、主人が亡くなって、そしてわたしも体調を崩してしまいまして…」
「大変でしたね」
「あの、これで何か食べて下さい」
と封筒をいただいた。中には1000円が入っていた。(それはあとで開けて分かったのだけれど)
「ありがとうございます」とボクは納札を渡した。
弱っている時には必ず仏が現れる。ボクはそう思っていた。そう思ったのだけれど、それはどうもいけないことのように思った。どんなことがあっても、人に心配をかけるように見えることは、迷惑なことではないかと思っていた。
人の苦しみや悩み
苦しくても、痛んでいても、悲しくても、怒っていても、どんな時でも、それらすべてが表面に行動に出てしまっているのではないか、と考えていた。そうすることによって、四国の人が、ボクを「助けなくては」と思うのではないか、と。(表面に出ないように我慢、あるいは抑制することは、特に怒りは最後まで出来なかったのだけれど…)
その女性はちょうど来たバスに乗り込もうと向かった。一歩進んで、またボクのほうへ振り向いた。「立江寺で、体調が良くなるようにお祈りして下さい」と言った。「はい、分かりました」とボクは答えた。そして「お名前だけでも」と、その女性の名前を聞いた。ボクは恩山寺と立江寺では、その人だけのためにお経を唱えた、そして「体調が回復しますように」と祈った。
人は病む。そしてユリさんは死んだ。そのことを考えていた。
歩き始めた。もうすぐ夕暮れがせまって来る。小松島市に入り、勝浦川橋を渡る。その橋の中ほど、反対車線のほうにへんろ小屋があった。先客あり。ボクはそのまま直進した。スーパーやハンバーガーショップがある交差点に着く頃には夕方から夜になっていた。ねぐらは決まっていなかった。
ボクは歩いた。病院の近くの道路の下にテントを張ろうかと思った。どこでもよかった。そこで少し休憩した。空模様が少し気がかりだった。雨は降ってはいなかったのだけれど、晴れ間も見えていたのだけれど…。
恩山寺前バス停で野宿
ボクは恩山寺を目指した。そして恩山寺入り口に着いた。バス停があった。そこに腰を下ろした。もう先には寺しかなかった。ボクはそこに寝ることにした。夕食を食べた。朝サンクスで買ったスナックパン8本入りを食べた。雨が少し降り出した。バスから降りた人たちはそのまま家路を急いでいた。バス停にはほとんど無関心だった。降りる人はいても、乗車する人はいなかった。ボクはシュラフを取り出した。もぐり込まないでその上に身体を横たえた。
ヘッドライトの灯で日記を書いた。壁にはヤモリが逆立ちしていた。クモも様子を窺っていた。その下でボクも蠢いていた。足もとでは大きなゴキブリが這い回っていた。同宿4匹。ボクの問いかけに誰も答えることはできなかった。沈黙が続いた。雨は少し強く降っていた。時折、その雨を轢いて車が通る。その音だけがボクと宇宙を繋ぐ全てのように思えた。ボクは眠りの中へ落ちて行った。
(恩山寺前バス停 あのヤモリもクモもゴキブリも、そしてボクも生きているんだろうか?)
この日の行程と費用
- 行程:徳島市蔵本駅前~地蔵院~十八番札所 恩山寺前バス停
- 札所:なし
- 宿泊:バス停ベンチ
- 出費:1,310円
- サンクス佐古八番町店
- 粗挽きソーセージパン 116円
- 赤飯おむすび 130円
- 直巻鳴門産わかめおにぎり 105円
- 具量感おにぎりダブル 280円
- スナックパン 野菜と果物 179円
- (小計 810円)
- 自動販売機
- 缶コーヒー 120円
- スポーツドリンク2本 280円
- ペットボトル水 100円
- サンクス佐古八番町店