トヨタが嫌われる理由(2)

「07年3月期決算の連結営業利益は2兆2000億円と初めて2兆円を超える見通しで、格差の是正が今春闘の大きな課題になっていることから、経営側としての姿勢を示す」という狙いから、期間従業員の正社員への登用枠を昨年度よりも300人も/だけ増やすようですが、この数字だけで果たして「格差是正の姿勢」が示されると言えるのでしょうか。そしてその数字で納得するのでしょうか。

ここがどこか分かる人は、かなりの通ですね。

期間従業員の登用拡大
一部では、いえ大方の見方は「拡大」ですが、ボクは「昨年並み」と思っています。その退職者との差分と、300人なんて数は2週間の期間従業員雇用数ですし、今現在のように1年で一番多い時期と少ない時期の差なんてのは、300人どころの数ではないはずですから、ははり昨年並みと言ったほうが良いと考えるのですが。

というのが、このニュースに対してのボクの感じたことなのですが、数字だけを考えると、正規・非正規の比率は生産数によって変化しますから、300人という数は寸志程度のもので、是正問題を議論するうえではあまりにも貧弱な数ではないかと思っているのです。
またバブル後の就職氷河期と言われた時代に雇用を縮小していて、その時期の年齢層が少ないといった、年齢構成の適正化を行なうということと、「工場で働く新卒の技能職社員を確保するのが困難という背景もある」ということならば、格差是正なんてのは関係ない話で、結局は人員確保だけの問題じゃないかと考えると、白けてしまうのですよ。
そしてこの登用拡大によるトヨタのコストアップ分については、「企業にとって年3~4%程度の増益効果が続くという」という団塊世代の退職効果によって賄われるのでしょうし、けっしてトヨタが社会問題解決に一肌脱いでいるのではなくて、損はしないというトヨタ生産方式を踏襲するだけのものなのかもしれないと考えることが十分出来る数ほどでしかないのです。
トヨタ自動車だけの数字だと1200人は多いように思われるでしょうが、トヨタグループ全体の正社員約28万人に対し、非正社員は約3分の1の10万人もいるので、10万人のうちの300人ってのは、大海の一粟というもので、どれだけ格差是正に貢献できるのかが、とても疑問に思えるのです。関連会社を含めて数万人規模の社員登用を行なうと、かなりの効果があると思うし、是正なんて言葉を使うのらばもっと可能性の高い数字を提出するべきだし、それが日本一の企業の務めだと思っているのです。
「拡大」なんて、こっちのほうが恥ずかしくなるぐらいの数字を出して、マスコミを使って大々的に流してしまう、そういった方法が、「いやらしい」と感じるから、トヨタが嫌いなんですよ。

12件のコメント

  • blank

    会社都合退職 して、失業保険を翌月から受け取ることは簡単です。

    トラックバック失礼します。不要でしたら消去願いますm(_ _)m会社都合退職で失業を保険を受け取る方法についてご紹介しております。よろしければご覧下さいませ。

  • blank

    combiさん、こんばんは
    ああ、そうなんですか。ATUもそれが事実だとしたら、抗議してもいいだろうし、ブログもgooだけじゃないのですから、移動すればいいのに。
    えっと、ま、トヨタから要求があれば、もしかしたら個人情報も流れるかもしれないですね。例えば、このブログの著者は誰だということぐらい、簡単に聞き出せるかもしれないですね。このjugemなんて小さい会社ですから。
    検閲というか、丸ごと会社を買い取るなんてことをするかもしれないなあ。

  • blank

    ATUからのコメントによると、私のコメントを消したことはないそうです。
    やはり予想通りです。
    トップページから落ちていった部分の都合の悪いコメントは、何らかの意図があって、第三者に削除されているというのがこれではっきりしました。
    ネット社会にも影響を及ぼしだしたトヨタ、ますます嫌われますな。
    まるで、中共のネット検閲規制と同じではないかな?
    くわばらくわばら・・・。

  • blank

    combiさん、こんばんは
    えっと、この記事に出ている「一級整備士筆記試験の問題漏洩事件」は聞いていました。インチキですよね。
    しかし、トヨタってのは、恥ずかしくなりますよね。
    ATUの件なんですが、圧力ですか。gooから注進があったのでしょうか?ま、それでも、ブログはgooだけじゃないんだけれど。それが出来なかったなんてなると、ちょっとねえ。
    ブログの移動が面倒だったなんてことではないでしょうから…。でも、ま、過去に不都合なコメントを全部削除した経歴がありますからね。ま、それでも、ひどいコメントもあったからとは思っているんですよ。
    『「わたしは個人的に、トヨタにはF1から出て行ってほしい。スポーツにトヨタの居場所はない。トヨタはスポーツの何たるかを理解していない」
    「トヨタは市場では不正をしないが、スポーツになるといんちきをする」』
    なんて言われて、なんだか日本人には文化がないって感じで、いいかげんにしてくれよ~、と言いたいです。

  • blank

    「不理尽」 ではなく 「理不尽」 です。
    まちがえました。

  • blank

    http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50452534.html#comments
    結局は、ナンバーワンの権力と金でゴリ押しをするからです。しかも、頑固に言い張って、決して自らの非を認めない・・・と。
    このURLの内容をATUのブログにコメントとして記載したら、一旦は掲載されましたが、消されてしまいましたよ。
    圧力があったんでしょうねー、どこからかって?、想像にお任せしますよ。なんたって、gooの大スポンサーですもん、車関係サイトもあるしね、ここ・・・。
    インチキ情報です。
    NASCARの開幕戦で、さっそくインチキ発覚!
    10万ドルの制裁金だそうで・・・。
    F1では、ブリジストンに他チームより多くのタイヤを供給するようにタイヤ消費側の立場を悪用して強要し、ブリジストン(以下BS)側からバラされました。
    イコールコンディションを維持するためにBS側が一旦断ったところ、トップ同士にまで話がいっていたということまで、BSが暴露する始末。
    これ、市販車へのタイヤ発注を減らすという脅しをかけたとみるのが自然ですよね。
    ま、BSにとっては、世界中の完成車メーカー相手にしてることもあって、トヨタの言いなりにならずに、正義を取ったということですね。BSは、フォードとも真っ向からやりあいましたんで、不理尽な脅迫に屈する会社ではなかったということですかね。
    こんな会社が多くあってほしいものです。

  • blank

    tamoさん、こんばんは。
    はい、場所はピッタリです。交通安全の旗というのも分かりにくいですが、やはり田原の人だと分かるもんなんですね。その場所から駅方面を写したものです。
    ブログのトップ写真、良いですね。あんなにカモメがいるんだなあ。田原市内と寮のまわりだけしか、知らないもんなあ。
    またコメントして下さい。

  • blank

    初めまして・・です。
    写真ですが・・たぶん、菜の花に交通安全の旗、
    場所からするとはなとき通りの菓子倉「関」の前のような感じですが・・
    プログ、読ませていただきました。
    なかなか・・いですね。

  • blank

    これは読んでみたいのですが、買ったまま未読の本が30冊ほどあるので…。

  • blank

    キャッシング豆知識

    ヤミ金対策法 ヤミ金対策法(貸金業規制法及び出資法の一部改正法)とは深刻な社会問題となっているヤミ金問題に対応するため平成15年に成立した法律です。貸金業登録の規制強化や高金利貸付に対する罰則の大幅引き上げ、違法な取引行為の規制強化などを盛り込んで

  • blank

    範田紗々 を画像 動画 お宝をもって応援する

    グラビアアイドルからAV女優への衝撃的な転身で業界を騒然とさせた範田紗々。
    Iカップの巨乳と可愛らしい顔立ちのアンバランスさが人気です。
    まだ初々しい感が残る範田紗々ちゃんのAV作品は
    彼女の魅力もたっぷりで大興奮間違いなしです!
    彼女の可愛い顔が快感で

  • blank

    「トヨタの正体」 著者 横田一・佐高信 +『週刊金曜日』取材班
     自動車雑誌は、トヨタ車の批判は書かない。いや書けない。なにせ売上高21兆369
    億円、純利益は1兆3721(2005年度3月末決算)。その一部の約900億円を広告費として使うだけで、どの会社よりもテレビCMを流し、新聞や雑誌に広告を打ててしまう。日本中のあらゆるメディア、広告会社という信号機は、その潤沢なトヨタマネーの前に青信号ばかりを点灯させる。信号無視のトヨタ車に赤信号を点灯させるのはこの本だけである!
    【内容の一部】
    クルマ雑誌が書けないトヨタ車の評判/レクサスの中身/仕掛けられたプリウス神話/トヨタのエコ戦略のまやかし/政治好きで出世した奥田会長/税金使って道路から空港まで/過労死とウツ病だらけのトヨタマン/トヨタ“凄惨”方式/外国人労働者急増の豊田市

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA