ぼくはこんなものを食ってきた
期間従業員としての生活が、非日常と言われるのは、例えば「食」について、普通の生活だと漠然と食べていると思うのですが、ある人は月の食費を1万円以下にして、ある人は食堂では食べない生活をするとか、またある人はやっぱり食って食って食いまくるんだと決意していたり…。
しかし多くの人の食に対峙する心構えというのは、食べものが消化器官によってどれほど効果的に摂取されるか、それが人体にどれほどの好影響を与えるかということであり、そのことを突き詰めて考えてしまわざるを得ない状況こそが、期間従業員の食だと、考えています。
#えっ、ま、そんな大げさなことでも…、ない?
コストパフォーマンスを突きつめて、あるいは食べないことが作業効率を向上させるという人もいるでしょう。飽食なんて言われるこの国の食生活とはかけ離れた生活を送っていることこそ、非日常であるのと思います。非日常というか、日本国内ではないという感じ、非空間的なんてことも言えるのではないかと思います。
この週末は、ちょっと気持ちが重いなあ。「無駄に無駄を重ねたやうな一生だつた」(山頭火)んだろうかなあ。
トヨタ期間工としての間に、10キロほど痩せたのですが、その10キロはボクの忘れかけていた、「食う」という基本的なことについての授業料だったのかもしれないと思っているのです。何を学んだかというと、消費社会の原則といったもので、それは資本主義社会において、身体という資本は、市場理論に委ねられるのではなくて、あくまでも自己消費のためのみにある、というもので、消費活動というのは、他者に影響されずに自らの意思で、体内消化される、無連鎖のものだといことです。(え、何言ってんのっていう突っ込みはなしね:)
ま、そのことは筆を改めるとして、ボクはこんなものを食ってきたのです。(もちろん、立花隆さんの「ぼくはこんな本を読んできた」を参考にしています、って、タイトルまんまやん)
#栄養学的にはどうなんですかね。
11/6一直
朝 味噌汁 生卵 ごはん
昼 五穀米 サバのみそ焼き 切干大根煮つけ 野菜サラダ
夜 カレー 菓子パン コーンフロスト牛乳
11/7
朝 味噌汁 生卵 ごはn
昼 カレー 野菜煮もの 野菜サラダ
夜 即席めん2個 ぶどうパン コーンフロスト牛乳
11/8
朝 味噌汁 生卵 ごはん
昼 ソバ おにぎり 冷奴
夜 カップ味噌ラーメン ごはん アンパン
11/9
朝 味噌汁 生卵 ごはん
昼 ソバ 巻き寿司セット
夜 即席めラーメン ごはん
11/10
朝 味噌汁 生卵 ごはん
昼 ソバ 巻き寿司セット
夜 レトルトカレー2個(牛筋カレー)
11/11(名古屋行き)
朝 アンパン ビタミンウォーター
昼 おおきなぶどうパン ビタミンウォーター
夜 レトルトカレー お菓子
11/12
昼 レトルトカレー
夜 レトルトカレー カップ麺
11/13(二直)
昼 カレー カップ麺
夜 ソバ 巻き寿司セット
夜 即席めん(卵入り) おおきなぶどうパン
11/14
昼 カレー
夜 カツどん(小)もずく酢 コロッケ ひじきの煮物
夜 カップ麺 薄皮ピーナッツパン5個いり
11/15
昼 カップ焼きそば 卵かけごはん
夜 ソバ 冷奴 おにぎり
夜 カップ焼きそば 薄皮ピーナッツパン5個いり
11/16
昼 カレー 即席めん
夜 ソバ 巻き寿司セット
夜 カップ麺 アンパン
11/17
昼 ご飯 即席ラーメン
夜 ソバ サラダ 稲荷寿司2個
夜 カップ焼きそば 山崎フレーキア ココナッツサブレ一袋
11/18(土曜日)
昼 ナポリタンリゾット
夜 即席うどん(赤いきつね)メグリアバラエティおにぎり弁当200円(新発売)
間食 おおきなぶどうパン
11/19(日曜日)
昼 カップ焼きそば ごはん さんま蒲焼缶
夜 みかん カップちゃんぽん ご飯 マグロフレーク
間食 あんぱん
11/20(一直)
朝 ご飯 味噌汁 生卵
昼 ソバ おにぎり 野菜サラダ
夜 カップちゃんぽん 菓子パン
11/21
朝 ご飯 味噌汁 生卵
昼 ソバ 巻き寿司セット
夜 N君送別会 ビール生中3杯 つまみ
夕ご飯 稲荷寿司5個入り お菓子 野菜ジュース
11/22
朝 ご飯 味噌汁 生卵
昼 ソバ 巻き寿司セット
夜 カップ焼きそば まるごとウインナー ちぎりレーズンパン、チョコチップクリームパン
11/23(年休)
昼 ざる蕎麦3人前
夜 ちゃんぽん ご飯 まんぢゅう 野菜ジュース
11/24
朝 ご飯 味噌汁 生卵
昼 ソバ フライセット
夜 カレー サバカン 野菜ジュース
11/25(土曜日)
朝 チョコチップメロンパン カップ麺
昼 三ぷく定食
夜 カレー ボリュームたっぷりぶどうパン
11/26(日曜日)
昼 ジャスコ太巻寿司 鳥唐上げ串 即席ちゃんぽん
夜 串だんご胡麻たれ3本 柿ピーナッツ一袋
(追記 1/25)
こうしてあらためて当時のメモを見ると、カレーと工場食堂のソバがほとんどですね。ボクの身体は、カレーと生協のソバと巻き寿司せっとで出来ていたんでしょうね。
立花隆
立花隆立花 隆(たちばな たかし、本名:橘 隆志 1940年5月28日 – )は、日本のジャーナリスト・評論家。人物長崎県長崎市生まれ。6歳の時、父の郷里茨城県水戸市に移る。茨城県立水戸第一高等学校、東京都立上野高等学校を経て、東京大学文学部フラ
combiさん、こんばんは。
そのプラスαは、サプリで摂っていました。ビタミン類とミネラル類ですね。それとたんぱく質不足をこのブログで指摘されたので、魚の缶詰を意識して食べるようにしていましたよ。
働いている5日で痩せて、休日2日でちょっと戻して、なんて感じですよね。身体に悪いですよね。
今現在は、当時の体重を維持しています。走ったりしていますからね。それに、ま、食べ物については贅沢をしないほうなんで。揚げ物は避けたりして、贅肉のつくのを予防したりしています。
それでも、太りそうな予感はしています。気をつけないと…。
ありがとうございます。またコメントして下さい。
こんばんは。
それにしても、食事内容というのは、食べてる時には何も感じないのですが、活字にして振り返ると、
「すさんだ食生活してるなー」
と思うもんなんですよね。
しかし、管理人さんの食事内容だと、最低必要な物は、大体足りているのではないですか?
ただ、健康維持に必要な、プラスαの部分が、多少足りないような気もしますが・・・。
とはいうものの、具体的に何が足りないかなんて、はっきりとは示せないので、適当に読み流してください。
でも、ダイエットにはいいですよね、自動車組み立て工場のライン作業は。
あれで太ろうというのが無理なんですけど、太る人は太ってしまうのが不思議なところです。
ちなみに、私は期間工時代に5kgやせました。元々痩せしろがなかったというのもありますが・・・。
今後は消費カロリーが少ない満了後の生活でしょうから、体調管理には気を付けてくださいね。
自衛隊を除隊した若い連中が、ほぼ例外なく、見る影もなくブクブク太るのは結構有名ですからね。いかにカロリーの消費と摂取のバランスが大事かということですね。
Y氏の隣人さん、こんばんは。
ソバは売り場は行列ができますもんね。ボクの場合は、速攻行ってましたから…。231円という値段も魅力的だったかな。それにトッピングもし放題だったし。ネギ、かつお節、のり、わかめ、てんかす、でもてんかすは入れませんでしたけど。
どんぶり系も、ミニは食べましたよ。本日のおすすめみたいなのは、あまり食べなかったですね。高いしね。
寮では食べなかったです。あ、給料日でしたね。
食堂のソバはいつも混んでるので敬遠してます。
職場から食堂まで遠いのも原因。
しかし、カレーかソバかおにぎりですね!
私は、ケッコウ、どんぶり系が多いです!
恐らく制覇したと思います!