ライン作業の快楽(3)
フロイトの快楽原則を引いて、「ライン作業は楽しいものだ」とか、ラインダンスなんて言葉を造って「踊るように、歌うように、ライン作業をしよう」なんてことを書いてきたのですが、でもね、やっぱり慣れるまでは辛いですよね。
いえ、いくら慣れたとしても、タクトタイムに追いかけられるということは、かなり精神的によろしくないだろうし、考えることなく、ステップを踏むというのは、やはり苦しいものなのです。
トヨタ期間従業員に行こう | ライン作業の快楽
トヨタ期間従業員に行こう | ライン作業の快楽(2)
いくら経験者とはいえ、やはりトヨタの作業というのは、工程が変わるとかなりキツイものだと実感しています。右手に持ったインパクトを落としそうになりますからね。バネ指にはなっていませんが、毎日違和感はあって、いつものようにバンテリン星人となっています。
というか、初めてインパクトを握る作業になったので、ボクとしては「ああ、これがインパクトかあ」なんて少し感動していたり…それも初日のほっとタイムまでで、それからは、「もういい、もういらん、解放させてくれ」なんて作業中に半ギレ状態になっています。
「まったく何の根拠があって、一番激しい工程にまわすんだよ~、このおじさんを」なんてやり場のない愚痴を呟いては、ボルトを締めています。
それでも、まだタクトには間にあわないで、ギリギリ、遅くなることも度々。「もう辞める、ほっとタイムにGLに言って、帰らせてもらう」なんて、何度考えたでしょうか。今も、実は、「もう辞めて帰りたいよ~」なんて思っていたり。
やっぱりトヨタの作業ってのは、残業なんてやっていられないほど体力を消耗するよ。15分の残業が永遠に感じるのだから。でも、いつか、その疲れが快感に変わるのかなあ、それとも、このまま半年が過ぎるのかなあ、それとも、もつのかなあ、オレ…。
なんて書いていると、もう眠くて眠くて、それだけ疲れているんでしょうね。それにラインに乗っているので、どうも地面が動いているようで…。少し酔ったような気分になったりします。
あ、そうか、まだ話してなかったですよね。少し前から田原に来ています。実は3.5回目のトヨタなんです。「なんなんだ、その0.5回は?」とお思いでしょうね。ま、そのことも含めて、それに田中和風寮の思いでも含めて…、なんだか辛くて長い日々になりそうな、予感がしています。
きっと、みんな同じような感じだろうと思います。
ボクもそうでした。
サザエさんシンドロームなんて言ったり…。
夏休みですね。
一週間は、そんないろいろな憂鬱さから解放されたり…。
ライン作業は
苦痛
パニクる
日曜日夜が憂鬱
連休明けも憂鬱
皆さんどうですか?
keiさん、こんばんは。
そうそう、また田原なんです。田原は…今回はキライになりそうな予感が…。ま、でもね、満了の頃には「あんな時代もあったね」なんて笑える日が来るのでしょうが…。
配置転換ですか。慣れたところのほうが良いのかもしれませんが、長すぎるとあきるのかもしれないし…。ま、ボクも1年で2工程をマスターしつつありますが…。
さあ、明日のために寝ようっと。またコメントして下さいね。
お久しぶりです。
また田原に帰ってこられたんですね。
慣れないうちは大変でしょうが、お互い怪我の無いように気をつけて頑張りましょうね。
こちらは配置転換で慣れない作業に四苦八苦しております。
みなさん、ありがとうございます。
コメントへの返事は、記事として書きました。
ライン作業の快感と云えば、不良を誰よりも先に見つけた時やタクト(うちの職場ではサイクルタイムといいます)よりも作業を早くしている時でしょうか。
話変わりますが、今週から定時で作業を終えるようになりましたが、残業代が稼げないのはちょっとね…。
就寝した時間は2:30なんですよ。体洗ったのは、定時に業務終えてすぐにね。
それでも、吉胡行きのバスには余裕綽々で乗れました。
寮に帰って直ぐに実家で作った弁当を平らげて、歯を磨き直ぐに寝ました。
当面はこういった生活が続きそうだが、朝の空いてる時間をいかに有効に使えるか考えねば…。
管理人さん、おはようございます。
お仕事毎日大変でしょうが、頑張って下さいね。
管理人さんと、このブログを読んでる皆様に、幸せな春が訪れますように…。
再赴任されていたんですね
なにか最近の書き込みが過去の体験か今の体験か
分からない感じで書き込みされてましたんで、なんとなく?????だったんですが・・・・
なにはともあれ、お体大切にしてくださいね。
記事楽しみにしています。
ひょっとしたら…って思ってましたが、もう赴任中なんですね!
一太郎さんも再赴任されたようで、自分の中の2大トヨタ期間ブロガーの方が、2人とも復帰とは!
じきに暑い季節に向かっていきますが、体には気をつけて下さい。
お帰りなさ~い!!ようこそ、田原へ!!!
夫はもうトヨタへは行ってないけれど、
未だにトヨタの方と仲良くさせていただいてます。
土曜日も誘われて、滝頭で野球していました。
昨日の黄砂はすごかったですね。
我が家から蔵王山は見えませんでした。
これからも覗かせていただきますね♪
なんだよ、なんだよ水臭いなぁw
しかもまた田原なんですか?
せっかくならご一緒に高岡で
バイキング囲んだりサウナで水風呂とか飛び込みたかったなぁ・・・
というか現・期間の人(はぁと)な訳ですね。
明日はスタミナバイキングです。
精神的にはちょっと、いやかなり、
荒んでるのですがなんだかちょっと書かずにはいられない血が騒いできました。。。
花冷えな火曜日ですが今後もよろしくです。
∑( ̄□ ̄;)ナント!!
帰ってこられましたか!
オカ━━━゚(∀)゚━━━エリー!!
ミマスの研究をまた始めるのでしょうか?(笑)
コメントのお返事ありがとうございます。
女性の期間工はいるにはいるんですよね・・・・。
給料がよければ、多少のキツイ?仕事でも私はやれる自信はあると思っています。ww
以前の現場でも、2交代勤務の周り男性ばっか、ワタシ含め女性2人?の所でした。
後半は男性がやっていた仕事も覚えたぐらいでしたし・・・。
男性ばっかの現場はワタシにとって楽でやりやすいんですよ!
見た目はちゃんとした女性ですが、男まさり的な?w性格なんでしょうか?ww
期間工なんて今まで目に止めて考えた事無かったんですけど、アイシンの期間工なんですけど一番に給料、勤務時間やと自宅から通える範囲にいくつか工場があるとか考え私に
とって待遇は合ってるんですよね・・。
思い切ってダメ元で一回面接行ったんですが・・。
2人?ほど女性の方が待機してる状態と言われ・・・。
それと時期が悪いみたいな事も言われました。
先々週?に行ってきたんですけど・・。
一日で履歴書が返ってきました。( TДT)
「見送らせて・・・・」と。
デンソーさんにも言われましたが、きっと私より体格や、
体力がいい方がすでにいたんじゃないかと・・。
あと今思えば、腰を痛めた経験ありって言ってしまった事が
いけなかったと自分で思うんです・・(´;ω;`)ウッ…
デンソー太郎さんの返答ではどうしてもそこに行きたいので
あれば少し期間を空けて面接に行ったほうがいいと
指摘されて・・・。
派遣でも条件に合ったところがあればいいんですけど、
女性で、2交代希望、なんて人なかなか居ない?らしくて、
珍しいね。なんて言われたぐらいです。
しかも私の場合女性がたくさんいる現場は好まないんです。
仕事にならないからです。
男性の方がサバサバしてて仕事がやりやすいんですね・・。
後引きずらないので・・。
なんか、綺麗な文にして伝えたいんですが、いろんな事がたくさん伝えたくて変な文になってしまってますね・・。
申し訳ないです・・。
シークレット機能?がないようなので・・。
大まかな感じになってしまいます・・(–,)ぐすん
毎日悩んでて、期間工されている方にいろいろ話しを聞いてもらいたくて・・。
ここのブログでいいんですかね・・?
日記に対してのコメントではない私なんですが・・。
なにかいい方法はないかと・・??( ̄へ ̄|||) ウーム
あれま!お帰りなさい(笑)
書き込みかたを変えてテストついでに書き込んでます。これでバグらなければいいんですが…
おそらく自分とは反対番みたいですね。今月は1製と3製は生産台数を落とすみたいですが、管理人さんのところはどうですかね?
帰ってきたんなら、今後は富士見情報を書き込みますね(まさか富士見じゃないでしょうね?)。
こんにちは
>じょんさんへ
いろいろ考えるのが面倒になったというのが本音かな。今回が本当に最後にするつもりです。じゃないと、キリがないからね。ま、そんな生き方を否定するわけではないのだけれど。
そっか2日目かあ。一番嫌な時期かも?ま、そうだなあ、お互い、ちょっとだけ頑張って、「やり過ご」したいですね。
>エルフさんへ
こんにちは。そうそう、微妙な変化があったから、気付いている人が多いと思っています。ここにいるのではなくても「何かあってる」ってのは…。
じゃあ、ボクと同じ時期に田原仮設だったんですね。田原仮設も住み難いって言いますもんね。寮が悪いから延長もしないって人も多くて、なんだか、良いのか悪いのか…。
2004年に18歳だと…。あの夏は異常だったから…。何人も倒れたりして、仕事中にも水分補給して良いって話も出て、工程内にペットボトル持ち込んでいましたが…。また、コメントして下さいね。あの頃のことでも、仮設のことでも。
>なにこさんへ
あ、もう、高校生なんだね。羨ましいなあ。
そうそう、少し内容とか写真とかが?だったでしょ。もう気付いている人もいて、メールもらったりしてね。
4月1日に書こうかと思ったのだけれど…。
来週からは、かなり忙しい時間と日々を送るようになるのでしょうね。ま、オレのことよりも、なにこさんも頑張って勉強しないとね。
前からちょっと内容で
ん?
ということはあったのですが、田原に来ていたのですね。
ちょっとびっくりしてます(^_^;)
それと…、
体を壊さないように気をつけてくださいね。
はじめまして、エルフです。8ヶ月間読ませてもらってますが、今回思い切っての初投稿です。
やはりそうだったのですか。なんとなく気づいてました。
今回も田原寮なのでしょうか?自分は最近まで田原仮設寮にいました。今は満了し東京の実家にいます。
2004年の話、共感出来ます。
自分は当時18歳。あの猛暑の中、毎日フル残業、早番・遅番関係なく毎週休出。フラフラしながらフルダッシュで仕事してました。神奈川の○○車体期間工で。
2004年の話、楽しみにしています。
まさか、まさかの展開です。エイプリルフールが続いているのかと思いました。
でもきっといろいろ考えた末の決断なんですよね。
僕はこれから2日目の出勤です。
早くも鬱入ってますが、お互い壊れない程度になんとかやり過ごしていきましょうね~。^^;