派遣殺し 3万人
2008年12月16日
派遣切り、なんてことではなくて、派遣殺しなのだろう。
3万人、それ以上の非正規労働者が確実に失業する。
3万人、自殺者を出している国なのだよ。毎年毎年、3万人が首をくくる、あるいは練炭で、あるいは切ったり、飛んだり。
難民も5千人とか6千人、ホームレスも2万人ほどいて、予備軍も含めると3万人以上。
非正規労働者が1800万人弱。18000000人。労働者の3割なんて表現を使わないで18000000人という数字が新聞紙上に掲載されると、ピンと来ますか?
その数が問題だと言っているのです。だから「日本が沈没する」なんて書いているのです。今さら責任論を言ったところで、あるいは、是非や善悪なんてことを言っている場合ではなくて、危機的状態にあるということなのです。
東京大空襲、広島長崎への原爆投下、それ以上の規模の危機が、またアメリカからやって来たというのが「100年に一度の危機」なのだろうと思っています。
同胞を見殺しにする国家に明日はないということです。
難しい問題ではないのですよ。
毎年30000人が自殺し、そして来年はそれ以上の人が殺されるようとしているこの国を「豊かな国」と言うのでしょうね。そして「自己責任」だなんて豊かな心の人たちは言う。
今年のボーナスも貯蓄にまわしたのですか。通帳も豊なのでしょうね。そういうことです。
「寒かろう寒かろう」と布団がこれでもかと掛けられる。
自動車関連企業だけかと、思っていた事がいろんな所に飛び火してしまって、もう手遅れじゃないかなぁ僕は、思うんだけど。いっその事日本をなくせばいいのに、こんな腐った国あってもなくてもいっしょだろうと、思うけど要するに国民皆破綻した方が、良いみたい。
こんにちは。
参考になるか分かりませんが…。
日本は既に以下の事例があったように思います。(全てバブル期)
【破綻例】夕張市:基幹産業の先細りによる代替えの見定めを誤った。(国の扇動に乗ってしまった。)[成功例]:フラガールで有名なスパリゾートハワイアンズ(炭坑掘削で出た温泉水を利用)経営者の発案で雇用を守った。
【弾けた後に計画を縮小した例】ラグーナ蒲郡:当初は、右肩下がり傾向にある周辺の保養地(西浦・形原漁港・三谷・吉良等)も含めヨットを基軸として蒲郡に遊戯施設を設け広範囲からの集客を狙っていましたが遊戯施設等は、かなり計画修正したそうです。
【細々と続けている例】横浜みなとみらい:埋立造成以前は○菱重工の横浜造船所がありました。(今もドッグがおしゃれに形を変え残ってます)そこを埋め立て広大な土地を作り上げ、バブル末期に博覧会を開催し、その後、○菱地所等で売り出しましたが、弾けちゃたもんで、なかなか思うようには
いっていないようです。(ファーストフード店舗等は仮設集合住宅みたいな…)
また最近では大手私鉄路線が、横浜から従来からオフィース街であった路線を廃止し、海の沖(みなとみらい地区)のほうへ向かって、潜って行くようになりました。(当初計画からあったのでしょうが、未だ整理中の地区へ、大衆の生活動線を強引に変えるとは、大企業はやることがすごいなぁ、とも感じてます。)
未だ、ヒバリが天高くさえずっているところも観られます。
なかには、みなとみらい地区ではなく、○ツビシみらい地区なんて言う人も…。
たしか、宮崎県にも破綻したリゾート施設があったような…。
思いつくまま書かせて頂きました。
すみませんでした。
管理人さん、こんばんは。
日産自動車も減産拡大により、とうとう派遣社員をゼロへ削減するようです。
日産はモデルチェンジ失敗による業績悪化とバブル崩壊で期間従業員削減して、派遣・アウトソーシングに依存。ゴーン着任後は期間従業員撤廃。そして減産拡大で派遣社員ゼロへ・・・
自動車業界でいち早く期間従業員撤廃、派遣社員依存の高さ、そして派遣社員をいち早くゼロに削減と、日産はある意味トヨタより凄いとつくづく感じました。こうなると派遣会社もすべて日産から撤退しそうです
よっぽど雇用に貢献しないせいか、このままいくと正社員のリストラ、新卒採用枠縮小になりそうな勢いです。ちなみに親会社のルノーは経営が危ぶまれていますが、トヨタ同様正社員をリストラしない方針で果たしてどうなるか・・・
日産の本社が現在の東京・銀座から来年の横浜開港150周年を機に横浜みなとみらいに移転(約40年振りの帰郷)するそうですが、この経済危機で雲行きが怪しくなっています。
昨日の報道ステーションで『未来都市』を掲げて高級マンションと高層ビル建設を乱発、経済危機に陥ったドバイ首長国を取り上げてました。
ドバイの外国人出稼ぎ労働者の日給は約500円です。さらに出稼ぎ労働者の宿は環境が悪く、早朝から深夜まで働いて、法律違反すれすれの状態です。
経済危機に陥って、高級マンションは入居者不在、高層ビル建設中断、さらに株価は毎日下落続き、リストラも増えています。
日本のどこかも、ドバイのようになりそうところはあるのだろうか?
そういえば、経営破綻した名古屋のイタリア村の取り壊し作業が始まってました。
田原笠山様 こんばんは。
あまり理解していない者なりに考えてみました。
【業務形態について】
終身雇用が難しくなってきている?
例:システムプログラミングの会社に正社員として就職しても、更新の速度が早く日々知識の更新と顧客からのニーズに対応しなければすぐに陳腐化してしまい、若い新卒者を短期間常にとっかえひっかえ採用・退社のルーチンで代謝させていかないと利益が得られない。(まるで牛丼屋のように)
こういう職種の職場には、定年前に居づらくなり自己退社。(私の学生時代の友人も複数人30歳前半で退社しました。)
【有期雇用の変化について】
まだ農業が元気だった頃は、農閑期に季節工として農家の男衆は、地区ごとに比較的町場に近い機械製造工場や食品工場へ住み込みで出ていました。(私の叔父もそうでした。)近年では、外国からの期間従業員さんが“えっ、なんで観光地でもないこんな山あいを走る路線バスに乗っているの?”で後で調べてみると誘致で来た大企業の工場がありました。彼らにしてみれば、満了して帰国すれば、新築の家を建て両親兄弟を養って行く蓄えが出来たでしょう。
この2例は、いずれも満了後に(とりあえずは)“帰る処がある”、(ささやかかもしれないが)“希望がある”だったのでは?。
では、現在の派遣職員さんや、期間従業員さんは?
生活のために選択の余地などない切羽詰まった状態で国が決めた皿の上で仕事していたら、対岸で起こった大地震に起因した大津波を真ともに食らっちゃって割れて、未だに流出しっばなし…。
何のために俺は、国や地方自治体に税金納めて来たんだよ。俺が納めた税金何に使ったんだよ。今度はこっちが困ってんだから、ちょっとでいいから助けてくれよ。端目には、潤って見えてたけど自転車操業だったのかよ。
期間従業員は、入れ替わり立ち替わりだから還元は考慮しなくていいってか?組合費も返してくれよ。
【日本という国は】
世の中で一番物事を“経験・吸収”し“活動”しなければならない世代にそういう場を与えることが出来ず、“使い捨て”的にしか扱えない社会って…、末恐ろしく感じます。
また、今期内定を取消された方々が出ていますが、希望に満ちて“これからの日本”を考えて行くべき世代を卑屈な気持ちにさせてしまう社会って…。
また、日本人が持っている“勤勉さ”や“手先の器用”が生かせない世の中になってきているような気がします。
何か日本国崩壊が近い気配が…
xainxainさん、こんばんは。
そういう図式はあるかもしれませんね。それに、ま、おっしゃる通り期間従業員や派遣社員は調整弁であって、社員の保険ですからね。
たぶん社員がリストラ、ってことになったら少し騒ぐでしょうけれど。それとて形だけでしょうね。御用組合、役員待遇ですから。
日本も解雇予告なんてことで1ヶ月前あるいは1ヶ月分だったかな。中小企業では、それだけで切られている人も多いでしょうね。
実際、ボクの知り合いも、解雇予告をしたから良いだろ、なんて雇用主から切られて、結局、共産党に相談に行ったことがありましたけれど。
人間以下なところもありますよね。
期間従業員と派遣社員の首切りと労組を比較すると江戸時代の賎民をイメージします。
下層の人は自分以下の人の存在で安心する?
労組は組合員を守るため期間従業員と派遣社員の首切りに対し消極的なのでは?
中国でも社員を首切りするとき一月分の給料を払えば良いそうです。
労働者が作った国なので労働組合が無い!
日本は中国以下なのかな・・・。