にわとりの日
今日、1月28日はにわとりの日だそうだ。このほかに、初荒神の日、初不動の日、衣類乾燥機の日…でもあるそうだ。28だからにわとり、とすると、毎月28日はにわとりの日でも良さそうだなあ…。なんて考えていたら、毎月らしい。そして、ケンタッキーフライドチキンでは、「とりの日パック」を限定発売しているそうだ。
とりの日パック|ケンタッキーフライドチキン
そう言えば、いつ食べただろう…。2016年のクリスマスのことは覚えている。あと、2004年だからに、熊本のKさんのお昼ご飯用のフライドチキンをいただいたこともある。あとは、マックとかケンチキとか、食べないからね。そればかりではなく、外食自体、ほとんどしないから、よくわからないでいる。
かと言って、フライドチキンや唐揚げ(どう違うんだろう)を作らないので、油で揚げたものを食べる機会が少ない。それはそれで良いのかもしれないが、油不足になりはしないかと、思ったり…。
1月24日
昼食:前日購入のびん長マグロの刺身切落とし、バゲットと粉ミルク、日本酒1合
夕食:味噌汁、日本酒1合
『ディケンズのニコラス・ニクルビー』ダグラス・マクグラス監督
『オリバー・ツイスト』BBC
この日は、引きこもって、何もしなかった…。
1月25日
昼食:前日の味噌汁
夕食:餃子入り親子丼、ワイン2杯
『80日間世界一周』1話〜5話
そして、この日も引きこもり。何もしない日々
1月26日
昼食:なし(朝食は食べてる)
夕食:ジョイフルで濃いめのレモンサワー大と小、ポテトフライ、野菜サラダ、合鴨のロースト、帰ってから吹雪まんを食べた。
『80日間世界一周』6話〜8話
『破壊』前田和男監督
そして、ついに、外出することができた…。Gさんと16時ごろにジョイフルに行った。2時間少し話してから、スーパーに行って買物。
出費:2648円(外食)、1770円(食費、A)
1月27日
昼食:しめ鯖、鉄火かっぱ巻き、日本酒1合
夕食:豚味付けステーキ、味噌汁、ワイン2杯
『キングスマン:ファースト・エージェント』マシュー・ヴォーン監督
『実録三億円事件 時効成立』石井輝男監督
結局、この日も引きこもり。つまり、この一週間、何もしなかったと言うことだ。まあ、それはそれで仕方ないか。春になれば、もう少し暖かくなれば、外に出たくなると、思っている。