非正規雇用

雇用の流動化とすべり台社会

雇用の流動化とすべり台社会

2024年9月16日
解雇規制緩和、雇用の流動化は、この国の雇用の特徴である終身雇用制度で起きる弊害解消のためには有効かもしれません。なぜならば、辞められない雇用問題、賃金制度が存在して、労働者のリスクにもなっているからです。 職場転換や移動[…]
キャリアアップ助成金について

キャリアアップ助成金について

2024年5月17日
雇用関係助成金、キャリアアップ助成金が悪いのではなく、どう使われているかが問題なんです。 例えば、キャリアアップ助成金の本来の目的は有期雇用労働者の正規化や待遇改善です。したがって、非正規雇用を減らすためにのも有効な施策[…]
最低賃金額改定で考えたこと

最低賃金額改定で考えたこと

2016年8月10日
「九州のほうが物価が安いですよね」 なんてSくんが言ったことがある。 そう思っているのは彼だけではなくて、きっと7割とか8割の人が、例えばここ豊橋よりは熊本や佐賀なんて地域のほうが「物価」が安いと思っているに違いない。 […]
相模原事件と非正規雇用

相模原事件と非正規雇用

2016年7月29日
小学校の同じクラスに和美ちゃんという女の子がいた。 ボクたちより一歳年上だった。彼女は自分が思うことをしゃべることも書くことも出来なかった。あの頃、故郷の小学校には特別学級なんてものはなくて、和美ちゃんはボクたちと同じ授[…]
ボクは絶望していたりする

ボクは絶望していたりする

2016年3月19日
雨だね。 写真の整理が終わらなくて・・・。 想い出がボクの周りに広がる。過去が落葉のように重なり合う。ため息が過去を着色する。戸惑いながら、ボクたちは再会する。 写した写真はなんの手を加えず、そうしてどんな選別もせずに、[…]
不本意な世紀

不本意な世紀

2015年11月8日
立冬。 カレンダーが10月のままだったのは、きっと、同じような日々を過ごしているからだろうと、そう思いながら今朝やっとめくって11月にした。ビリビリと、例の、紙の破れる音の大きさに、少し驚かされてしまった。10月がその破[…]