月: 2016年11月

ほっこり芋ごはん タクシー物語

ほっこり芋ごはん

縁あってさつま芋が手に入る。 たまに芋焼酎が手に入ることはあるんだけれど・・・。 で、さつま芋レシピを考えて考えて、そしてさらに考えて、さつま芋づくしの「ほっこり芋ごはん」を作ってみた。 まずは、 カリカリさつま芋のサツマイモサラダ。 さいきんハマっているゴルゴンゾーラ…
ポケモンGO交通事故死について考えたこと タクシー物語

ポケモンGO交通事故死について考えたこと

きっと無料だからここまで流行したんだろうね。 一宮市でポケモンGOを運転中にしていたポケモンハンターの車にはねられ死亡した小学生は、その無料ゲームの被害者だ。ボクたちはそのゲームのために取り返しのつかない損失を被ったことになる。どれほどそのゲームが有効に利用されようと、…
希望 タクシー物語

希望

いいえ、ボクたちに必要なのは希望なのです。 そうして、この国が失くしてしまったものも希望なのです。 豊かさとは、どれほど希望がポケットに入っているか、あるいは、入るか、ということなのです。その希望には、根拠なんてものは全く必要ないのです。 ボクたちは、確かに貧しかったの…
老後というか、かわいいオレには旅をさせろ タクシー物語

老後というか、かわいいオレには旅をさせろ

「将来?この先、ちょっと早めにリタイアして元気なうちに四国や西国を巡礼して、東海道とか奥の細道とかを歩いて回るのが目標かなあ」 なんてGさんの質問に答えた。「それも野宿とかでね」なんて付け加えたら、少し驚いたようなため息をついた。そして少しだけボクの野宿論みたいなものを…
11月に三三師匠 タクシー物語

11月に三三師匠

「愛故知新」国民文化祭あいち2016が開催されている。 尾張や三河という地域は歴史的に深遠な場所であり、偉人賢人、歴史上の人物を多く輩出している。道徳観や正義なんてものを軽視する風土なんてものがあったとしても、今もなお偉人賢人、天才の出身地であり、経済や文化、スポーツに…