プロ遍路との出会い(4日目の1)

プロ遍路氏が「神山、鬼門や~」と言った。
そしてボクが自販機の缶コーヒーを買おうとしたら「こんなところに金落とすことはない」と…。神山町には鬼籠野(おろの)というところがあるのだけれど、そういう意味では本当に鬼門かもしれない…。

神山の朝、プロ遍路氏の登場

道の駅神山の朝は近接した民家から流れてくる演歌で明けた。6時起床。素早く片付ける。そしてパッキングし終わってから洗顔、歯磨き。終わったところで自販機前のベンチでコーヒーでも飲もうとしたときに、いかにも遍路のことは知りつくしてますよ、という感じの、そしてそのことが全身に、例えば使い古された菅笠や白衣、ザックやそこにパッキングされたテントに見てとれるプロ遍路氏から声をかけられた。

道の駅温泉の里神山の東屋 「野宿禁止」の看板が見える
(道の駅 温泉の里神山の東屋)

プロ遍路氏との会話

「どこに泊まった?」
「そのへんに」(実は道の駅の東屋は「野宿禁止」という看板が立っていた)
「東屋はダメだし、焼山寺の下のところは水道を使えないし、ここも食べるところはないし、キャンプ場に行けってか、神山鬼門やで~」
「そうですか。どこで眠られたのですか?」
「そこの橋の下。まったく、鬼門や~」

そして「こんなところに金を落とすことはない」ということになったのだ。

それでもボクは自販機に120円を入れて、ジョージアオリジナルを買った。

「今日はどこまで行く?」
「えっと、まだ決めてないので…」
「頑張れば○○タクシーに行けるか」
「え?…(面倒くさかったので)そうですね」

と曖昧にボクは答えた。そのプロ遍路はその後すぐに東、鬼籠野方面へ歩いて行った。後で分かったのだけれど「○○タクシー」とプロが言ったのは徳島市内の栄タクシーのことで、そこにある善根宿が歩き遍路の定番になっているようなのだ。ボクはまだそういった宿のことを知らなかったし、善根宿や宿泊が可能な大師堂などが書いている「善根宿リスト」を持っていなかったので分からなかった。

人は何を求めて歩いているのだろうか。「鬼門」と言って、ボクにとっては「それぐらい」のことで怒りを表すプロ遍路氏を不思議に思った。あるいはその「野宿禁止」になったことに対して、その理由に対しての怒りだったのだろうか、とボクは、これを書いている今、考えている。

最近の遍路のマナー

というのも、いろいろな場所が野宿禁止になっていた。その理由が遍路のマナーの悪さが原因だった。中には「大便をそのへんにするので」と張り紙までされているバス停もあった。民家の近くだといろいろとトラブルもあるのだろうし、神山のようにキャンプ場が近い道の駅だと「キャンプ場に行って寝て下さい」と住民の多くが思ってもしかたないと思う。キャンプと野宿は違うとしても、その違いは遍路の都合なのだからそんなことよりも、目と鼻の先で毎日のように誰かが寝ているということへの嫌悪感のほうが地元住民にとっては重要なのだろうということは理解できる。

プロ遍路氏はそのような「最近の遍路」のマナーの悪さに対して怒っていたのかもしれない。そしてその被害者は通過者であるボクのような遍路ではなくて、滞在型の遍路なのだろうと思う。一夜の宿ではなくて、彼にとっては50日後にまた戻ってくる場所なのだから。

その後、ボクはプロと呼ばれる人たち何人かに出会うのだけれど、例えば門前で托鉢をしている人、ガイドをしている人、酒を飲んで寝ている人、絵を書いている人、大量の荷物を自転車に積んでいる人…。彼らはいったい何を求めているのだろうか、と考えていた。あるいは四国と言う場所が住みやすいからという理由からなのかもしれないと考えていた。

四国の包容力

菅笠、金剛杖、そして白衣を着れば、お遍路さんと言われる。そして、お接待を受け、野宿をすることが認められる。真夜中に歩いていようが、軒下に身体を横たえていようが、公衆トイレで身体を拭いていようが、許される。

そういう意味では四国は住みやすいかもしれない。ボクが今住んでいる町の公園でテントを張ったとしたら、きっと警察に通報する人もいるだろう。そしてそういう野宿者が毎日のように現れたとしたら、「野宿禁止、キャンプ禁止」ということになるのだろう。

都会ではいろいろな事件が起きる。そしてその度に人々は包容力を失くしてゆく。

四国は優しい。その優しさの中での旅が野宿が、ボクは生温いものに思えていた。そしてそういう迷いや疑問を提示してくれたプロ遍路氏の出現こそ「鬼門だなあ」と思っていた。

ボクは鬼籠野へ歩き始めた。

阿保坂あたりに咲くコスモス プロ遍路との出会い
(阿保坂あたりに咲くコスモス、まだ空きという毎日でした)

四国辺土 幻の草遍路と路地巡礼 : 上原 善広: 本

目次

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA