レクサス不振?
2006年4月4日
レクサスの販売が不振なのでしょうか?
その製造工場は、今週は完全定時だそうで、1分たりとも残業はならぬということらしいです。ですから、終業前が慌しい。そして全員が同じ終業時間で帰路につくので更衣室、バス停が混雑しています。
駐車場も混雑していることでしょう。田原工場の従業員数は9000人。その全てが残業1時間行うと、時間外手当だけでも1000万円は軽く超えます。だから、かなりの経費削減になります。
2月3月は残業につぐ残業をして生産したのに、いきなり0になるとレクサス不振なのかと考えてしまいます。そして、田原寮の空き部屋が増えるのを見ていると、レクサス大丈夫なのかと心配してしまいます。
残業がなくなり賃金が減る
ま、なくなるということはないでしょうが。それに、トヨタ自動車が倒産するということもないのでしょうが、残業がなくなるとそのまま給料に影響するので、それが一番の問題なのです。
とはいっても、残業なしで帰ることができるのが嬉しいのでしょうか、それとも疲れ方が違うのでしょうか、みんな嬉々としているよう感じます。仕事が好きという人のほうが少ないでしょうが。
かく言うボクも本当は、給料のことよりも早く帰れることのほうが今は嬉しいのです。しかし、早く帰ってもこれといってすることもないのですが…。
桜の写真のコメントを頂いたので、本日ももう一枚。これは花びらを裏から撮りました。表から見るよりもカワイイ感じがします。「花の咲いていない時期は見向きもされない」と書きましたが、一年に一度咲くから、来年も見ることが出来るようにと頑張れる人もいるのかもしれないと思いました。
GS450h/GS430/GS350 Promotion DVD プレゼントキャンペーンレクサスGX(ランドクルーザー) レクサスGSのプロモーションDVDプレゼントキャンペーンを実施しています。2006年5月12日(金)~6月15日(木)までやっていますので、興味のある方はレ…
kixxto.com
続きを読む


LEXUSLEXUS公式サイト。最新の車種情報や、見積りシミュレーション/販売店検索/試乗予約/カタログ請求などのサービスをお届けいたします。
lexus.jp


なにこさん、こんばんは。
ん?卒業した?
そうそう桜は田原かな。
入試に持って行ったって、あんた、そりゃ、責任重大だなあ。この写真、う~んと、ま、花びらを後ろから写しているし…。
今年の“田原の”桜は、ちょっと難しいかもしれないけれど、今年の桜はアップできるかな。てか、今さっき送ってもらった写真があるので、それは近日中に。
こんばんは。
だいぶ前のログにコメントしてすみません。
この桜、田原のですか?
気に入ったので、印刷して入試の日もっていかせていただきますね。(日本語へんかも)
今年の桜も、またブログにアップして欲しいです。
次期主力戦闘車選定 番外「レクサス」の巻き 2
さてショールームにはレクサス IS、GS、SCが並んでいる。ISはアルテッツァの、GSはアリストの、SCはソアラの後継車である。夏にLS(セルシオの後継車)が出るまでは実質ISが販売の主力を担う。この車、ハードウェアはマークXとかなり重なるが見かけ