入社まで

名鉄バス 聖心寮前のりば
入社日は月曜日ですが、入寮する人は前日の16時までに聖心清風東寮に行きます。面接からの流れは

面接

面接では特に難しい質問などはありません。応募の動機、借金の有無、刺青の有無は必ず聞かれるそうです。アンケートもあって、募集を知った媒体、所有車の車種、そして既往症などを記入するようになっています。それとちょっとした身体検があって、指が普通に動くかというものでした。最近は不合格になるケースも多いそうですが、初めて応募する人は真剣さをアピールできれば良いかと思うのですが。

合否

面接から数日後に合否の結果が郵送されてきます。合格した場合は「出社のご案内」というものが同封されていますので、その内容を確認して準備しました。

「持参品」について

出社の案内に記入されている持参品についてですが、「預金通帳・キャッシュカード」と書かれていますが、入社後にカードを利用するのであればキャッシュカードのみでいいです。カードも通帳も持ってきている方がいますが、実際はその口座番号が必要なだけで、実際のカードや通帳は必要ありません。また日用品の欄に「洗面具」と書いていますが、洗面器は入寮日に寮のほうから無料で配布されるので必要ありません。

出稼ぎ手帳については、一般の雇用保険との大きな違いは二点あります。ひとつは失業保険の給付が一時金として50日分が一括して支払われること、もうひとつは認定されるひと月の期間が11日であることです。

あと持っている免許で役に立ちそうなのは持ってきて、職場が決まった時点でアピールするのも良いかもしれません。レアケースでしょうが、それで職種が決まった人もいました。

荷物の発送について

「出社のご案内」に「荷物は、必要最小限の生活必需品におさえ、ダンボール1個でお願いします」ということが書かれていまして、荷物の説明図として45センチ×30センチのダンボールが載っていますが、あくまでも例ですので、このサイズにしなければならないというわけではありません。

配属工場が決まると移動しなければならないので、入寮日に受け取った荷物は、また送る(無料ですが)手続きをしなければなりません。ですから荷物は寮が決まってから好きなだけ送るという方法が良いと思います。持ってくるのが面倒な人は送ってしまったほうが良いとは思いますが。

交通費について

会社規定額が出ますので、何を使ってどのようにして出社しようが決まった金額です。ですから夜行バスや普通列車を乗り継いで来ると、儲かるということです。出発地は面接会場からの計算になるようです。思ったよりも多かったという感想でしたし、ボクは夜行バスで来ましたので半額以下で来ることが出来ました。

面接を受けてるまでに、いろいろなことがあり、いろいろな思いで故郷を後にするのでしょう。合格はしたものの辞退する人もいることでしょう。夜行バスに乗ったほうが安いと分かっていても、もう一晩家族と一緒に過したいと思う人もいるでしょうね。土曜日の夜は友達と飲んでいたいという人もいるのでしょうね。

日曜日の聖心清風東寮は、そんな別れをしてきた200人以上の人が、その淋しさを引きずっているようでした。それに不安も加わって、ほとんどの人がやはり押し黙ったまま教育会場の席に座っていました。

それでもまだ孤独感はありませんでした。全員が同じ孤独感に堪えているのだと思うと、少しへんですが仲間意識みたいなものが生まれました。本当の孤独というのは、絶対的に自分がひとりの場合ですから。故郷に残してきた家族や友達のことを思うと、がんばれそうな気がしました。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA