シニア期間従業員になるということ

このブログでも何度か書いたのですが、有期雇用法が改正になって、トヨタ自動車でも期間従業員をそれまでの1年から、2年11ヵ月という長期に渡って連続雇用できるようになりました。それについて、ボクとしては、同一労働同一賃金という当然の雇用制度に反していて、3年という長期に渡って雇用するのは企業の利益優先主義のなにものでもないと言ってきました。

朝日ってのは、拝まれたりするのだけれど、夕陽を拝んでいる人はあまり見ないですね。
確かに今でもその思いは変わっていないのです。そしてシニア期間従業員という2年目、3年目の期間従業員の延長については、当初から1年間のみという雇用契約は長すぎるという意見を書いてきました。
しかし、一部のシニア期間従業員の中には、1年間雇用されるという長さを求める人たちもいて、その理由は1年間は安定した生活が送れるというもので、そして順調に過せば更に1年、合計2年間の生活設計が立てられるというもののようです。
ボクが、期間雇用と言いながら一年間もの長期に渡って契約を結ぶのに反対なのは(6ヶ月ごと契約などに改めるべきだという意見です)、若者の就職する機会や、職業能力を形成する貴重な時間を奪ってしまうことにならないかという理由からなのです。
それはトヨタだけではなく非正規雇用での就職全体の問題ですから、トヨタに来た若者だけがそういった機会をなくしているというわけでもないし、自ら求めない人たちもいるので、それも職業の選択だと言ってしまえばそれまですが、問題は大企業、それも経済連の会長となるような人たちがトップにいる企業が率先して改正する姿勢ということも含んで、もう個人の選択というよりも社会構造的な問題になっていると言うことなのですよ。
期間工としての需要もあり、大きな雇用力を持っているので、期間工というシステムは存続するべきだと思っているのです。ま、そういうと、「1年間の雇用が長いのならシニアにならないで一度満了すればいいだけじゃないか」という意見も多いことでしょうね。トヨタ側としても、そういったものでしょう。ボクだってそうでしたから。
そしてこれまたボクが「1年間というのは長いだろ」なんて言っても、それを求めている人たちも多いということもあって、「お前がつべこべ言うなよ、おれ達は1年でも2年でも長けりゃいいんだからよ」なんて怒られるのです。
しかし、いくら需要があるからと言っても、「社員と期間従業員との間に賃金格差はあってはならず…」なんて言っても「じゃあ、最初の1年は高卒新入社員と同程度で良いのか?」と言われれば、「期間従業員もお得かな」なんてことにもなるので、これまた、行き詰ってしまって、次の一手が出ないで長考してしまうのですよ。便利なシステムではあるのですが。「18歳の期間従業員に対して年収400万円は高いか安いか」という質問にどう答えますか?
話は少しそれましたが、1年2年と雇用が約束される、そうなると家族をこちらに呼んで一緒に暮らしたいと思うだろうし、そしてそれが出来る期間ですよね。アパートを借りて2年間トヨタのある街で暮らす。その後は例の正社員斡旋で系列メーカーに、あるいはトヨタ本体に就職する。ダメでも、もう一度期間従業員として。それで子供を育てることだってできるでしょうね。
小学生になった子供が卒業するまでに2回、中学校、高校、そして大学と各1回、期間従業員してトヨタで頑張れば良いだけのことですからね。いえ、そんな頑張ってるお父さんの子供なら、トヨタ自動車もトヨタ学園への入学を優先させてくれるかもしれません。そうなると、16歳で給料を貰いながら学べますし、頑張り次第では高専や大学への道もありますからね。
期間従業員の給料で子供を育て上げたという人もいるでしょうね。そういう人たちにとってのトヨタは、きっと恩人なのかもしれません。
え?「人事のブログ狩りの噂がでたので、提灯記事かよ」って?
あ、いえいえ、ネットでは出難いそんな期間従業員の悲話や秘話をちょっとずつ書いてみたいと思っているわけですよ。ま、「トヨタ期間従業員に行こう・第二部」の始まり始まり…ってことで。

6件のコメント

  • 名無しさん、こんばんは
    「BORN IN THE U.S.A」ぐらいしか知らないのですが、この曲の…「黄色人種を殺すために」ってフレーズを問題にされているのですか?
    というか、その右傾向にある社会ってこと?
    「The Ghost Of Tom Jodo」のことなのだろうか。
    と、ま、日本の問題ってか、経済が行き詰ると、起こりえる問題ってことなんだろうと、思っているのですが…。

  • ブルース・スプリングスティーンって人知ってますか?アメリカの問題を唄にしている人です。彼が二十年前に唄った歌が今、日本の問題になっていると思っているの俺だけかな?

  • とんびさん、おはようございます。
    親からの電話を途中で切るってのは…、ま、疲れているってことにしときますか。でも、なんていうか、一人暮らしを初めて、たぶん、親御さんと話すと、ホームシックになるからできるだけ避けようとしているのかもしれませんね。
    トヨタの新卒入社者の離職率はとても低いので(どこかで書いたのですが)そのことは、新入社員の教育に力を入れている(あるいは居心地が良いように放任にしている)ってことだと思います。
    いろいろな人たちが働いている職場ですから、そのことをどう受け止めるかは、これからの出逢いかなあ、なんて思っています。ま、本人の考え方もあるのでしょうし、その出逢いには良い上司、良い職場も含んでいて、仕事だけではなくて人生なんてことをきっちり教えてくれるといいのでしょうが。
    ありがとうございます。またコメントして下さいね。

  • こんばんわ。はじめまして。
    子供が去年4月に、トヨタに高卒で採用されまして、1月から田原工場に研修に行っています。
    携帯電話にかけると、眠そうな元気の無い声で、話の途中で切られてしまい、メールをしても返事が返ってきません。
    いろいろ心配で調べていて、こちらのブログを知りました。
    一直、二直というのもここで知りました。
    読んで行くうちに、ついつい引き込まれ、ズット見させてもらっています。
    普段は、日々の生活で精一杯で、政治や経済などには、無知で(と言うかあまり興味が無いのが正直)恥ずかしいのですが、ここで、今しきりにいわれている、雇用問題、地域格差、所得格差等の問題について、いろいろ知り、事の深刻さを実感しているところです。
    そして更に、仕事をするという事、家族の事といろいろな事を考えさせられ、何度も涙が出ました。
    読んでいて、とても優しい気持ちになれるのは、田原笠山さんの人柄なんですよね。心のオアシスと言われるのも納得です。
    息子も今トヨタの社員の端くれとして働きだした訳ですが、トヨタに対する厳しい意見もある様です。それは、今トヨタが、日本を代表する企業であり、それに対する期待でもあると思います。天下のトヨタなら、そういった意見にも耳を傾けていって、愛されるトヨタになって欲しいと、子供を預けた身としては、心から願っています。なので、良いのではないでしょうか、もっと意見しても。(ただしデットボールでなければデスガ)
    もうすぐ、田原での研修も終わる(何の音沙汰も無いので)はずです。これを機に、お礼を言いたくて、お邪魔しました。
    これからも影ながら応援しています。
    (子供にはめげずに、メールをおくろうと思います。新人研修では、親のメールにはチャンと返事を!、ナンテ指導はないでしょうしネ。どうしている事やら・・・。)

  • キューピーさん、こんにちは
    えっと、はい裸になりますし、タトゥはダメだと聞いています。ちょっと、とうのがどれほどか分かりませんが、一度面接会場に行かれて、人事の人に聞かれたほうが納得なされるのではないかと思っています。
    ボクが無理かどうかは判断できませんので。足の裏まで見ますが、パンツまでは下ろさなくていいみたいですから、その辺りにある場合は、検診で合格になるかもしれませんね。

  • はじめまして。
    ぶしつけな質問で申し訳ありませんが、期間従業員になりたいんですが、健康診断のときって裸になりますか?
    僕、ちょっとだけ体にタトゥがはいってるんですが、無理なんでしょうか?
    いきなりですみません。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です