トヨタの品格

20日土曜日は1、2ラインが臨時出勤でした。例の新潟中越沖地震の振替も9月と11月にあるので、毎月土曜日出勤がある状態の田原工場です。
土曜日臨時出勤の朝は通常通り田原寮は6時30分、仮設6時26分、吉胡寮、滝頭寮は6時20分発の送迎バスに乗って工場へ行き、いつものように食堂で朝食を食べて現場へ、という平日の出勤と変わらない始業前の風景だったそうです。
臨時出勤の日は、通常定時で終業ということになっていて、朝礼でもそのことがGLやTLによって告げられたそうです。「何もなければ定時に終わる予定」と。
この「定時に終わる」という基準は、組立ラインが定時に止まるということで、その前工程の塗装や、シェル、順立てが定時に終わるということではありません。組立ラインが遅れないように前工程は組立よりも早めのタクトを設定していて、いわゆるバッファという前工程が幾分多く作り置きをして供給する、という方法をとっています。(ですよね?)
シェルから塗装工程へ、そして組立へ、という流れの中でも30台とか、多い場合はその倍ちかいバッファがある場合があります。タクトを仮に60秒とすると30台のバッファは30分間の作業時間の差を生じることになるので、そうなると組立が定時の場合、ボデー課は30分前とかそれ以前に終わることになるのです。
それが土曜日の臨時出勤の時に起こったそうです。
組立定時、ボデー課も稼働率100%で最後のほっとタイム前にはライン終了、もちろん作業の終了。退勤時間も14時30分とか40分とかで、早い工程は20分なんてところもあったとか。
終わるのは良いのですよ。仕事が早く終わって、それも臨時出勤の土曜日に早めに帰って風呂でも入って、買物、パチンコ、豊橋まつり…。
でも、退場のバスがない。バスも通常通りの営業で、運転手さんたちは15時からの始業。田原寮行きは15時40分、吉胡、富士見行きは15時50分です。組立は15時20分あたりまで作業するので、それから着替えてちょうど良い時間です。通常はそれで良いのです。
しかし、1時間以上待たされるボデー課の期間従業員というのは、その待機している間も勤務時間になっているのでしょうか?違いますよ。社員は車通勤なので、そそくさと帰宅しています。もしかしたらGLも帰ったのかもしれません。
なぜバスの時間を前倒しにして運行しなかったのでしょうか。それとも「期間工は1時間ぐらい待てや」なんて思ったのでしょうか。「1時間、仕事をしていないから良いだろ」なんて思ったのでしょうか?誰ひとりその時間のことを考えて、そして対策を考えた人はいたのでしょうか?
車体部部長は管轄外にしても、ボデー課課長はどうなんでしょうか?
臨時出勤、出勤のバスはジャストインタイムで期間従業員を工程まで運んだのだけれど、作業終了したら知らん顔ですか?それは無いでしょ?臨時出勤にはトヨタ労組の社員の方は出勤されなかったのでしょうか?組合員化するなんて、そして待遇改善するなんて決めたのはいいのだけれど、この待遇はなんですか?
菓子パン1個とソフトドリンク1本が支給されたそうです。バスを待つその1時間の間のおやつだったのだろうか、なんて感じた人もいるそうです。
これが現実なのですよ。トヨタの期間工に対する扱いなのですよ。長い人で1時間20分バス停で待ったのですよ。「きっと早めにマイクロバスが出るに決まってるじゃん」なんて話しながらね。
これがトヨタの会社としてのクオリティなのですよ。ボクたちが不良品を見逃すと、延長や登用試験にも影響するぞなんて噂もあるのに、こういった見逃しはお咎めなしなんでしょうね。
トヨタにおいて期間工は、やっぱり使い捨てなんだと、ボクは今回の事件でハッキリした、と思っています。

臨時なんだから、全て臨時に対応しなきゃね。臨機応変っていうんだよね。こんなことで「一体感」なんて得られるわけないじゃんね。ああ、また裏切られたってことになって、トヨタ憎しなんて。日産のGTR、造ってみたいな、なんて皆思ったりするかもなあ。

7件のコメント

  • blank

    下のコメント、名前を書いていませんでした。

  • blank

    >稀さんへ
    朝はバスで出勤したのでリーダー通さないで、帰りは北門からリーダー通して、なんてことになると、帰りの記録だけ残るってことになりますよね。
    また逆も。だから残業なんてのも、ほんと合ってるのかあ、なんて思う時もあるのですが、誰か記録取っている人いるのかなあ、なんて、ボクも、取っていないので。
    >組合員さんへ
    ま、考えたら、課長が土曜日に出てくるってこともないのかもしれませんね。それに「年休カットゼロ月間」ですから、CLやGLもどんどん休みたい月なのかも。
    そうですね、問題はGLってことかもしれないですね。早く終わったのなら「オレが送ってやるから」なんて言えば…。それは無理だとしても、そう言えば社員も「GLだけじゃ無理ですから」なんてことになると思ったりしています。
    期間従業員のことなんか、ってことなんでしょうね。

  • blank

    第1ボデー課というとH山課長ですね。当日は休日になっていたはずですし、課長クラスは臨時出勤には出てこないでしょう。出てきていたとしても、恐らく知らん顔でしょうが。GLがどのように対応したかということも問題ですよね。なんともお粗末というか・・・。

  • blank

    そうなんですね・・・
    カードリーダーって絶対なのかと思ってました。
    大きな工場は知らないんです。

  • blank

    ええ、ま、さっさと帰っていた人も…。
    バスで工場敷地内への入退場の時は、カードリーダーを通さないのですよ。ですから、現場のホワイトボードに「本人帰宅時間」を記入するところがあって、それが退場時間とされているようです。
    ですから2時間待たされようが、3時間待たされようが、送迎バスでの退場ですと記録に残らないということです。
    工場内で寝泊りしていても、分からないってことになりますよね。ま、そのあたりも、トヨタってけっこう自由ですよね。

  • blank

    まあ・・問題ですな。
    社員は仕事が終わればさっさと帰るし・・土曜出勤なら尚更
    でも・・・そういう場合カードリーダーってどうなっているのか疑問?
    とうしてしまうと勤務が変にならないのか?

  • blank

    トヨタに品格ぅ?~笠山さんのブログを読んで思い出した事とか。~

    どうもバタバタしている今週なのですが こちらを読んだら思い出しまして・・・ まーね。。。 最初に言っておく、俺達はかーんーりー使い捨てだ!! ・田原で臨出後バスが1時間来なかった。 ・拘束時間中の残業手当がつかない。 ・事実上はジュースとパン1個で残業代ごま

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA