8万人コミュニケーションっていったいなんだったんだよ

ある意味、現場ではあちこちが血行障害を起こしていて、このままでは必ず動脈瘤が起きかねないと思います。

ってことなんだと思う。(うまい表現ですね)
そして

毎日12時間以上、三か月無休なんてザラだったし、もちろん手当なんか一切なしでしたよ。今の日本の多くの中小企業は似たようなもんでしょ。
だから、たとえ非正規雇用とは言え、残業もつけてくれて、週休2日のトヨタはありがたいですよ。
でも、ただの町工場じゃない。世界のトヨタ、日本のトップ企業です。我々はあまり実感できないとは言え、好調な日本経済を牽引している企業です。
でも、中に入ってみると、あまりにもお寒い現状が多々ありますね。今回の件も、他の工場でやってること、1枚プリントアウトして各職場に貼っておくだけのこともできない。現場の職制にも情報がちゃんと伝わってないでしょう。事実、11月22日の朝礼では、明日は期間従業員の方は臨出扱い、とはっきり言ってました。普通の町工場なら、こんなことあり得ないでしょう。

ということ、ボクのいる組ではその22日の朝礼で臨時出勤ということは言ってなかったのですが、前回の時には「休日出勤」と言っていましたしね。
こういった一方的な決定という血行障害が多いし、事後報告というコミュニケーション不足という血行障害が起こっているということです。だから、そんなんなら人事の業務なんて外注に出してしまって、トヨタ本体と分離したほうがトヨタのためだと最初の記事で書いたのですよ。車を造るのは一流ですが、事務的なことは町工場以下だということです。
町工場だと帳場のオジさんとか、社長の奥さんが「ごめんね、この日は普通出勤にするから」とかね。今回のトヨタと言ったら電話しても「ちょっと待ってください」と待たされた挙句、「調べて報告しますからお名前とお電話番号」なんて聞く人事が、どれほど期間従業員のことを考えているのかが疑問だったわけです。
今回だけじゃなくて、前回の改正雇用法の時だってそうだったしね。そして後日書こうと思っている衣浦工場の転寮騒ぎの一件にしても、人事Gの対応にどうも不信感を抱いているのです。それがどうした、と言われればそれまでですが、それに、ま、こんなところに書いても仕方ないと言えばしかたないのですが…。

17件のコメント

  • blank

    >元シニアさんへ
    ここの管理人は来たのですが、次回は来ないかもしれないですね。ま、人事が決めることでしょうから…。
    就職したのですか、バイトかな?
    ボクは例の改正雇用保険法の関係で、延長しました。来年、春までいることになりました。
    過労死だけではなくて、帰宅時の交通事故も、そんで現場の怪我も事故も…。
    そんで、喫煙率が高いのも、非婚率が高いのも、水虫罹患率が高いのも、きっと…。
    >まんまんしゃんさんへ
    子供さんの前では、暗い話も顔もできませんもんね。それが一番辛いところかもしれないですね。
    派遣社員の方は、トヨタでも肩身が狭い思いをされているのかもしれませんね。現在かなりの人数の派遣社員の方が田原工場に来ていますが、トヨタで働くのなら、期間のほうが良いかなあ。
    年齢、ですよねえ。
    20代だと、たとえ仕事がなくても、まだその先のことを考えられるし、まだまだ学校に行ったりして、やり直しも出きるだろうし。
    結局、明日の生活費を考えなければならなくなると、派遣とかバイトとか、仕事を選べなくなるでしょうからねえ。
    まんまいしゃんさんも、あまり無理しないでくださいね。来年はきっと今年よりも良い年になると思ったりしています。

  • blank

    お疲れ様です。笠山さん福岡は、朝から曇りです。三直明けで、体も、だいぶ慣れてきました。いつでしたか、「カナさんが辞めた日」って、ありましたよね。
    まさに、私も、その一人です。今は、時給なんぼの生活で、ありまして、生活費の自転車操業状態です。金がなくても、
    「佐賀のがばいばあちゃん」じゃないけど暗い貧乏よりも明るい貧乏で、いこうと自分なりに、言い聞かせて日々暮らしています。多少気持ちが、めいる事もありますが、、、
    あまり態度にだすと子供が、気にするので気をつけています。派遣の仕事は、我慢の連続で、何でもハイハイと、答えていかなければなりません。たとえそれが、自分のミスでなくても、「申し訳ありません」って感じです。
    最初は、不満もたまって爆発しそうでしたが
    私の齢では、転職もむずかしくあるとすれば派遣かバイト
    くらいで、ハローちゃんの行ったりきたりです。
    ただ、子供にだけはと、思う毎日です。今は正直自分の、もっている全てを、ぶっけて活かせる仕事にめぐり合いたい!
    たとえそれが、、、、でも夢希望は、タダなんだから。
    今の仕事は、短期なので新しいのが決まったらかきこみます
    インフルエンザが蔓延してるので体に気をつけてお過ごし下さい。

  • blank

    おつかれさまです。
    今日は休みなのに、外は雨・・・の元シニアです。
    そういえば、赤紙もいまだに来てないですね。ここにコメントした人は来ないらしいです(笑)
    田原はこれから風の強い時期に入ると思いますが、体の調子はどうですか。おいの体はボロボロバーイ・・・って聞こえそうですが。
    とりあえず、振替も無事?に終わったようで。さすがに週6日は体にこたえますね。年明けから月1回の土曜日出勤があるので、12月はゆっくりと休める時期かなと思います・・・
    って管理人さん、今月で満了なのでは?
    なぜを五回言って、さあーみんなで考えようー!!
    『なぜ、過労死が発生するのか?』

  • blank

    相武紗季の驚くべき姿を公開しちゃいます!!

    相武紗季の驚くべき姿を公開しちゃいます!!

    流出動画と流出画像をお楽しみください♪

    相武紗季の私生活がこんなコトになってました!!

    すが、男はそれに猛反対して彼女を脱がし始める!彼女も嫌がる素振りも無く男の言いなりになってセック

  • blank

    kemamiさん、こんばんは。
    ま、すごく短くすればそんな話なんですが…。その約束ってのも曖昧だったもんで、結局は都合の良いように使われているのが期間従業員だったり。
    そんで、ボクたちとしては損をしているのに、そのカイゼンはしないで、ムリとムダの多い日々を送っていたり…。寮とか通勤とか食堂とか…。
    てか、ま、ボクの文章力の問題だったり…。
    さてと…。
    #って、まねしてるし…。

  • blank

    「約束を反故にして、それで平気ですか?」
    という話は、別に法律とかに関係なく語られて
    許される話だと思うけれど、このコメント欄には
    なんか問題を違う面からとらえている人がいるみたいで、
    やりとりがムダにくどくなってるね。
    あら、ムダ!!
    だめよだめよだめよ。ムリとムラもダメよ!
    mukoさんが言うように、そんな情報すらきちんと
    伝達できなくて、直行率95%はちょっとどうかと思います。
    さて、、、。

  • blank

    >トウチュウさんへ
    そうですね。自縄自縛という感じもして、震災の件はトヨタの被害は少ないように見えて、信頼とかの目に見えない部分はずいぶんと損をしていると思います。
    被災者よりも利益なんてことも言われて。事務系はもう外注、それも中国とかに発注しても良いかもしれませんね。どこかの通販会社のようにね。
    >フランクさんへ
    黄直は3日ですね。
    白直は2日が震災分、そして1日は臨時出勤の3日でした。
    みんなで「休出だから儲かったねえ」なんて言ってたから、すごく損した気分にもなったような…。ですよねえ。
    >クリスマスは苦手さんへ
    う~んと、そのあたりのトヨタもややこしいですよね。時間帯手当ってのもあって、これは連続2交替の早朝手当、夜間手当みたいなもんなのかなあ。
    法定だと、労働基準法で決まっているものでしょうから、支払わなければならないものかな。
    今回の場合も、法的には問題ないのでしょう。9月分については、法的に曖昧だったので休日出勤扱いにして、今回は法的に問題ないから普通出勤にしたのだと、思います。法を持ち出して企業の有利なように賃金を支払う…、どうなんですかねえ、人のして。ま、企業という血の流れていない主体が行なったこと、だとしかたないのかなあ。
    町工場だと、温もりもありますけれど、トヨタはその温もりもないのだと思います。

  • blank

    たぶん、23日の出勤の問題は、「所定外臨時出勤」と「法定外臨時出勤」の見解の相違じゃないかと思っていますが、違うかな。
    「法定外」と「所定外」、会社側の社員への周知の不徹底により、よく問題を引き起こしますよね。
    自分が以前に勤めていた会社でもこんなことがありました。
    その会社は9時から5時半までの労働時間なんですが、終業時間の5時半を超えると25%増しの残業手当がついていました。
    労基法で定める割り増し賃金は(8時間を超える)だから本来は午後6時以降に超過勤務手当がついていれば、法的に問題はない所、会社の慣習として「所定労働時間外」であれば
    残業手当がついていた訳です。
    ところが、会社の業績が上がらなくなってきてまずいなと感じていたある給料日、いつもよりも給料が少ない。同僚に聞くと同僚も「いつもより少ない」という。計算すると残業手当の時間数が以前の計算方法よりも短くなっている。
    で、社長にかけあったら「今月から法定労働時間外の割り増し手当にした。今までは所定外だったが、会社の利益が少なくなったので変更した」とのこと。
    それならそれできちんと説明してくれたなら、「それなら仕方がない」と納得したでしょうが、「黙っていればたぶん気がつかないだろう」と説明がなかったことが腹立たしかったのは事実です。
    今回のトヨタの混乱を見ていたら「トヨタも零細の町工場もあんまり変わらないな」と・・・たぶん、「説明不足」「連絡の不行き届き」「周知の不徹底」「血行障害」ということなんでしょうね。

  • blank

    振り替え出勤が3日あったような。
    9月の土曜日に、11月の土曜と例の金曜。
    土曜日は両方とも休出(残業)扱いでしたが、金曜は通常。
    休出+残業が単純に残業9Hにされるのが空腹に響きます。

  • blank

    馬鹿だよね。企業として。自分ら上層部の首をジワジワ絞めているのに気付かないのか。
    国内が五月蝿くなれば海外に移転すれば良いと思ってるかも知れないが、海外に移転されて自分達の仕事が残ると思ってるなら相当な馬鹿ですな。

  • blank

    >muko47さんへ
    お久し振りですね。
    やはり元町、というか本社地区でも事前に聞いていたり、前日に聞いていたりとバラバラなのですね。
    まったくそうですね。今回のことよりは、震災地の方々の苦しみとか悲しみ、ははかり知れないでしょうからね。
    それも含めて、操業停止の時に「そんな無理やり操業開始させるようなことをするな」と書いたのですが、そんなことでトヨタの損失なんてのはないでしょう。振替にして賃金も渋っているのですからね。
    問題は振替にするというトヨタの考え方なのだと思っています。
    >期間従業員Kさんへ
    「オレをバカにするな」ってことでもなんでもなくて、この事件の根本的なことが違うんだって。考え方がね。
    そんな休日なのか振り替えなのか、それが従業員規則でどうなっているのか、法的にはどうなのか、なんてのを抜きにして、休日にしたり振替にしたり、それを黙っていたり、ってのも問題でしょ。
    振替にする根拠、というか、震災での操業停止をボクは人的なものだと認識しているから、そこでまず感覚のズレがありますね。
    「震災のため資材の調達が…」いえ、TPSという在庫を極力抑えたシステムの問題でもあるのですよ。
    ま、そんなことよりも、「オレを」というか、あなたも含めた「期間従業員を」と思ったり。ま、給料が多かろうが少なかろうが、仕事さえあれば良い?
    >さといもさんへ
    そうですね、今回の問題はそこにあるのでしょうね。前もって告知されていれば。
    せっかく非常連絡もみたいなものもあるのだし、ネットやら食堂やら簡単な方法はあるのに、と思うんです。
    ま、なんかごまかされたという気持ちで、せこいよ~、というのが一番最初に感じたことかなあ。
    震災の時に「損失の少ないのはトヨタ」って書いたのですが、まさにその通りになって、損失なんて限りなく0になったのかなあ。
    従業員の賃金もケチるんだから…。

  • blank

    あと職場によって連絡体制に違いがあるのも問題かと。
    各工場別に採用してるのではなく全て一斉に管理してるのだから
    どの職場であってもきちんと連絡をするべきです。
    もしかしたらその人の勤務体系によっては扱いが変わるかもしれないので
    その辺についてもきちんとしたほうがよいでしょう。

  • blank

    すみません。↑ のコメント、
    期間従業員 Kのコメントです。

  • blank

    前回、勢いだけでコメントしたので、改めて、ググってみました。
    1 震災のため資材の調達ができないので、本来の出勤日を休日とした。
    2 1により、所定の休日を振り替え、出勤日とした。
    上記のことは、就業規則に記載してあれば、法的に正当な行為のようです。
    補足として、
    1は会社の都合であっても良いようです。
    2で本来の休日に働いても、休日出勤の扱いにはならないようです。
    そのうえで、
    9月の出勤については、40h/週を超過するので、超過勤務手当てがつき、
    11月の出勤はそうではないので、通常の賃金ということではないでしょうか。
    まぁ、田原笠山さんが憤慨しておられるのは、そんなことではなくて、
    「俺をバカにするな!」ってことのようですが。

  • blank

    お久しぶりです。muko47です。
    11/23の件ですが元町工場の僕のいる組で通常出勤扱いだと訊かされたのは当日の朝でした。当然、僕ら期間工仲間は出勤してからの通達に憤慨する者、落胆する者、その他様々。いずれにせよ唐突な知らせに皆して朝から虚脱感に襲われ…。
    こんな事で今、元町が目標とする直行率95%以上が維持出来るのか。と疑問に感じました。田原笠山さんの所のように後日、知る事となれば その気持ちの有り様は更なるものだったでしょうね!お察しします!トヨタのような大企業だからこそ、今回のような伝達事項は隅々までキチンと伝わるようでなければいけないんです。でなくては良い自動車も造れないですよね!
    今回の事には疑問符が付いたままで僕もスッキリはしないのですが、中越地震での被災地の方たちの悲しみや苦労を考えれば、と忘れることにしました。ン、トヨタの損失ってどの位有ったんだろ…?まっ、儲かってるからいいか!

  • blank

    正式なんてのは、ないですよ。口頭での話は正式ではないでしょうしね。
    そうですね、各工場にはあったはずですよ。田原にもね。そこからが問題だったわけでしょうしね。同じことが堤や高岡、他でも起こっていると思いますよ。
    全員に周知できなかったと思います。
    田原でも知っていた人はいるのかもしれませんが、ボクのまわりにはいないということです。
    それでも、通達すれば良いのかという問題も残っていて、1日は休日、1日は普通、その理由が「週に2日休みが取れるから」ってのも、よく考えた理由だなあ、とは思っています。
    んじゃ、今後は、週2日休みがある日の土日出勤は普通出勤扱いになるってことかなあ、なんて思ったり。
    ま、歩さんとは根本的なところで考えが違いますから。ボクは、そもそもこれが振替だということに疑問がありますからね。
    ま、それなら、その時になんで文句言わないんだよ、と言われてもね。ブログには書いたのですが、口頭でGLや課長に言うのはねえ。
    9月の休日扱いは当然だと思いましたから。そこが出発点なのですが。歩さんは、休日扱いということに疑問をもったのですから。

  • blank

    口頭か書式かはわかりませんが、要は以前に11/23は休日出勤扱いだよっていう正式な通達があったわけですね。なら納得です
    ただ、それって田原だけじゃないですかね?堤や高岡、下山、明知、三好ではそのような正式な通達は一切ありませんでしたからね。噂ではそういうことを言ってる奴らはいましたけどね
    それと、11/23日が通常出勤ってのは最低でも9月頭には全工場に通達があったはずですからね。田原だけは11/23日は休日出勤扱いだから通達は無いなんて事は有り得ないでしょうし、田原工場内での伝達ミス、もしくは各組のGLの怠慢等…と考えるのが自然ではないかと
    なら仰る通り問題ですよね。なんかいろんな意味でヤバいな>田原

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA