そんなんだったら労基法なんていらないんだよ

労働条件の話題になるといつも「会社の決定だから」とか「言ってもしかたないし」とかの話になる。それだけならまだしも「トヨタは恵まれているだろ」とか「期間工なんだからどうせ半年なんだろ」とかのすり替えが行なわれるね。
そして不幸自慢が始まる。
寮の問題でもそうだよ。田原仮設寮や富士見寮の不満を書けば「田中和風寮はもっと酷い」や「無料だからいいだろ」そんで「どうせ半年なんだから」なんて話に流れていく。
そうそう、こういった比較幸福論(あるいは比較不幸論)にしてしまうと、もうキリがなくなってしまう。
格差なんて問題も、きちんとしてボーダーラインもないまま、ただ年収という規格で決めてしまった幸不幸に対して議論をすると、結論なんてのは未来永劫出ない、と思うのだけれど。もっちんさんの言葉を借りれば「やりがいという格差」ってものあるし「将来の夢の量という格差」みたいな、度量衡では計れないもののほうが実は重要なのだけれど、そこは抜きにしていろいろな問題が語られる。
そして「君たちは幸せだよ」なんてことまで言われる。そうなのかなあ?
今回の問題「11月23日の出勤」についてトヨタが普通出勤扱いにした問題点はただ1点、何にも聞かされないで何の説明も無いまま給料が操作されてることに、本当にみんな何とも思わないのか、ということだよ。思わなきゃ良いんだよ。
そうそう、改正雇用法の時だって、ほとんどの人は知らなかったことだしね。
「会社の決定だから」「振替だと認識しているから」「言ってもしかたないじゃん」「電話して聞けば」などなど。中には、ま、「何様のつもりだ」なんてメールもさあ、ありがたく頂戴したりしてね、とてもうれしかったり。
そして始まる。
「トヨタはマシだよ」
社員ならまだマシだよ。将来の夢みたいなものを見ることが出来るからね。サービス残業がそのうち自分の身に還ることもあるだろうよ。70周年の慰労金のようにね。期間従業員の待遇、特に収入面はこの何年も変わってないだろ。10年か?ベアアップのないまま10年だよ。
そりゃ、オレが社員だったら、なんぼでも残業するよ。サービス残業もするだろうよ。夢が買えるのならね。
オレの自慢話をしてやるよ。
トヨタ期間工になる前の十数年、休日一桁、年間だよ。12時間は会社にいたよ。そんで今よりも給料は安かったよ。んでもさ、夢があったからね。それはそれで我慢できるもんだよ。
夢を見ることも出来ない期間工と正社員を比較すること自体間違い。そこに気付くこと。格差の実態はそこなんだからさ。そして会社のためとか、誰か言っていた恩とが義理とかを会社に持つってのはちょっと難しいんじゃないか?
オレたちが身体を張って得るものは金なんだよ。会社に対して夢なんて考えてないよ。命と引換えに得ている給料を、勝手に操作されて黙っている方がおかしいんじゃないのか?お前ら期間工の命あるいは人としての価値を人事が勝手に決めて良いのかという疑問なんだよ。
なんて書くと、今度は「辞めれば」なんてことに流れるのが、いつものパターンなんだけれどさ。
さてと、釣られてやったよ;)

お口の恋人ってのは、ガム?チョコ?ロッテ?

15件のコメント

  • 田口さん、こんばんは。
    えっと、そんなに…。
    ありがとうござます。

  • 生き方が変わるブログでした。

  • ゆうちゃんさん、こんばんは。
    そうそう、口約束も多いかなあ。延長したら10万円特別手当というのも、ちゃんとした書類ないし…。
    その日の午後にならないと次の日が出勤か休日かわからない状態を休日とするのもねえ。みんな土日が間に入ったから休んだという錯覚に陥っていると思うけれど、土日がなかったら、動けない状態だったと思うし。
    ま、そこがトヨタの運の良さなんでしょうが。
    社員は、ボーナスやらで色をつけてもらえますが、期間はねえ。夢も希望も金もない、ってことかと…。

  • 「休日出勤扱いにする」と書面にしていれば反論できるんでしょうが口約束の様なことで期待させておいて平日勤務にしたから納得できないですよね。JITだから地震ですぐ駄目になって臨時休日になってしまう。それは会社の経営のミスなのに働いている人に押し付けては不味い。自宅待機を余儀なくされて休日にしていることは、デンソーの正社員は就業規則で手当が出ることになっている。振替日は休日出勤にならないが振り替え手当ては出る。正社員と期間従業員では契約条件が異なりますが会社との契約内容に合意をしていれば正社員であっても契約内容に従うしかありません。最初から振り替えで平日扱いにして組合が合意していれば淡い期待しなかったかもしれないですね。デンソーで正社員でも台風で施設が使えず停電になった日は休日になって土曜日に平日勤務にさせられました。トヨタ系は何処もこんなのかも。

  • 明日は一直なので、もう寝ないと…。
    >さといもさんへ
    期間従業員はそれが出来ないですよね。30分以上前には出勤させられていますから。ま、ただ工場に来ているだけなのかもしれませんが。
    でもね、そういった打算的というか合理的な行動ってのは、許されると思います。逆の場合も多いですからね。
    後輩が先に来て、ということなのでしょうが、トヨタの現場って、そういうところはキチンとしているように思いますけど。ボクは、あまり嫌な思いを社員の方から受けたことはありませんよ。期間従業員からはあるけれど…。
    だから90、80教育なんかで、そんなことも言われているのかと思っているのですが?
    >kemamiさんへ
    そうですね。それに少し前から読んでいる人と、そうでない人とでは違ってくるだろうし。ボクは分かっているだろうと思って「振替か休日出勤か」なんてことのいきさつを書かなかったけれど、それを理解していないと、どこかで食い違ってくるし。
    ええ、ま、「こうしてくれ」とかは書いてないつもりですし、個人的な要求の場所じゃないですからねえ。
    だから「電話して聞け」とか「嫌なら辞めろ」とか「何様のつもりだ」とか、ま、もっと汚い言葉をボクに言われても、ボクが求めているものと言えば、ボクの心の慰安だけなんだからねえ。
    おしゃる通りだと。
    読む人への配慮もしているつもりですよ。ま、主観というか「感情の叙述」なんだけれど。
    んで、ま、今回のようになると、精神的なバランスも取れなくなって、気が付けば日曜日もこんな時間になって、新しいことも書けないで…。
    これが仕事じゃないんだけれど、なんだか仕事よりは神経使ったり…、疲れたり…。
    みんな間違っていて、トヨタは車造りはやっぱり一流だと思います。ま、そういう人たちがうまく対処できないってことなんだろうと。過労死裁判の件にしても…。
    寝ます。

  • 釣られましたねぇ(^^
    最近思うけれど、「ブログ」を読んでいる人の
    日本語能力にばらつきがあるという事で、
    しかもコメント入れてる人って、一瞬のうちに
    ブログ上で書かれている意図を読み違えて書き込んでる
    人がいる。
    管理人さんのブログぐらいでかくなると勘違いされても
    仕方がないけれど、ここに書かれているのは
    「自分はこう感じている」という感情の叙述であって
    「こうしてくれ!」とか「こうであるべきだろうが!」と
    いうような叫びである事は少ないと思うの。
    「自分はこう感じている」と言葉にすることはとても
    自分にとって大切なことで、公開している以上
    読み手への配慮もあるべきだろうけれども、それよりも
    自分の気持ちの確認や吐き出しやバランスをとるために
    書いている部分が大きいんじゃないかと思う。
    何かって言うと、結局
    「管理人さん釣られちゃダメよーー」と言いたい(笑)
    T社の事務系ホワイトカラーは確かにひどいよね。

  • こんばんは。
    一つ思うところがあるのですが時間から時間まで
    (賃金が支払われる時間に於いての)
    仕事さえきっちりやっていれば
    他はどうでもよいのかなぁ?という点です。
    社員でも居ますけどギリギリに出勤して真っ先に帰るような人を見ると
    社会人として「何か」が欠けているように思ってしまいます。
    会社の外でもさすがに今は寮で新人が先輩の身の回りの世話をするといった話はまず聞きませんけど
    中には期間従業員の中でも異常に上下関係に厳しい人も居るみたいですからね。

  • さといもさん、こんにちは。
    そうだと思います。どれだけの見返り、それは目に見えるものから目に見えないものまでを含んでいて、そして個人差もあるでしょうしね。
    見返りというか期待値が高いほど、サービス残業なんてのをなんとも思わなかったりもするのだろうとも思っています。
    やりゃなきゃいけないという状況ってのもあるのですが…。
    ボーナス制度ってのも、そのひとつでしょうか。

  • 私もついつい不幸自慢では熱くなる事がありますけど
    (人は楽しい事はすぐ忘れても悲しい事は忘れないものです)
    ここではそれが本題ではないのであまり言わないようにします。
    会社のために尽くせるか、条件が悪くても納得できるかというのは
    結局どれほどの見返りを頂けるかだと私は思います。

  • こんばんは。
    そうなんですか。休日扱いになるって、聞いてたんですか。そういう人のほうが多いのが田原なんですよね。
    どうも、一部の人たちは知っていたというのですが、ボクの回りには誰ひとりいなくて…。
    通達があっても、平日扱いってことに疑問があるのですが…。
    上司は知らないですよ。人事が何も言わないからねえ。そのあたりのコミュニケーション不足なのか、人事の怠慢なのか…。
    そうですよね、身体の痛みを我慢してまでやってるのは、別にトヨタのためじゃないですもんね。

  • こんばんは。
    今回の件は僕らにとっては重大なことです。
    周りもみんな休日出勤扱いと思ってたのに…
    ふたを開けてみれば話しが違う!
    僕は新潟の震災の後に入社したので、カレンダーで休みの日が振替出勤になるけど、休日出勤扱いになると聞いていました。
    それが何の説明もなし、おまけに上司に確認しても知らなかったし。
    ほんと、どーなってんだか。
    まぁ社員は僕らの給料なんてどーでもいーことなんだろうけど、僕らはその給料をあてにして働いてるんだから。誰もトヨタの車を作りたくて働いてるんじゃあなくて、給料をもらうためにトヨタの車を作って働いてるんだよ!
    って大声で叫びたい…

  • 今井Kさん、こんばんは。
    ま、だから、そういうことかも:)
    ボク個人的には、そうだなあ、正月休み、18きっぷで帰省しようかなあ、ってことのほうが重大事なのですが…。
    もう釣られないぞ…。

  • 問題は、変わって点だって言ってるでしょ。
    最初は「休日」だろうが「振替」だろうが文句は言いませんよ。疑問はあったとしてもね。その点は歩さんも納得されたでしょ。
    で、北斗星さんもおっしゃれれていること、北斗星さんの組では前日まで「臨時出勤」と言ってたそうで、それが勤務表では「普通扱い」ですよ。
    そこが問題なんだから。
    それに文句言う言わないという個人的な問題じゃなくて、いつも言ってますが、この問題はどうよ、ってことですから、ボクはボクとしての個人的な対処はしている、のですよ。
    初めは無色、そしてトヨタが白と色を付けた、そして今後は黒と言った、ということです。
    その無色から白にしたときに「なんで白なんだよ~」と文句言っても、ってことです。

  • まー辞めちまった人間から言わせてもらえば
    世界一の町工場
    って渡辺さんが記者会見で言えば
    丸く収まる気がしなくもなかったりなんかして。

  • なんか熱くなってるねぇ(笑)
    不幸自慢か…大抵の奴には負けない自信があるけど、んなもん語っても仕方ないし、論点は違うしね。その点は笠山さんに同意
    で、前のコメントに書き忘れたんですが、全ての振替出勤が休日出勤扱いだったとしたら、なぜ休日出勤扱いになったかの理由が会社から説明がなくても問題はなかったり文句は言わないんですか?
    その時は文句言わないってのなら筋が通らんので気になったんですけどね

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です