欧米化

欧米化。戦後はチョコレートで始まった。

そして恐らく、この国はチョコレートで崩壊する。きっと。欧米か?

連合国総司令部(GHQ)が終戦直後にチョコレートを配ったのは、米(こめ)文化への挑戦だったのだろう。日本の食文化を欧米化することによって、アメリカ産農産物の輸入大国にしようとしたのだろう。(そしてそれは達成されたのだけれど)

給食でパンを食べることになったことでそのことはよく説明される。戦後、この国の食文化の変化はそのパン食と肉食に象徴されるのだけれど、これはまんまと進駐軍のチョコレート作戦の罠にはまったということなのだろう。

鯨の問題にしても、生態系の保護とか動物愛護などということで捕鯨禁止ということが、特にこの国に対して言われるのだけれど、確かにそういうこともある、としても、実はそれよりも牛を売りたいというあの国の事情が裏で働いていた/いるのだろうと、思う。

食文化は戦勝国によって歪められる。

例えば、ボクたちが好きなカレー。小麦粉を使ってルーを作るカレーが多いでしょ?「小麦粉をキツネ色になるまで炒って」とか…。市販のルーにはすでに小麦粉入りなのだ。

例えば、タイカレーにしても、インドカレーにしても、エチオピアのワットにしても、小麦粉は使わないのでは…。

もし、「とろみ」が必要ならば、米粉でもたぶん良いと思うのですが…。それでも、もうなにがなんでも、誰がどう言うと、老若男女、ヒデキも感激!というぐあいに、カレーには(こっそり)小麦粉が仕込まれていたのだ。

まるで阿片のように…。小麦利権がなければ、そしてこんなにもカレー好きな国民にならなければ、きっと小麦戦争が起きていたに違いないと、思う。

そしてうどんよりパスタ、饅頭よりあんパン、カリントウよりチョコレート、煎餅よりクッキー、というように食文化は欧米化さた。欧米化されただけではなくて、アメリカ産農産物中毒にされてしまった。吉野屋のように「アメリカ産じゃなきゃダメなんだよ」なんて言うところも出てきて、小麦粉だけではなくて牛肉もアメリカ産依存国家になったのだ。

農産物、食文化の根幹は味覚にあるのです(たぶん)。

その味覚を変えることによってこの国の文化を欧米化するという方法が、原爆のように平然とあの国によって人体実験として行われたのだろうと思っていたり…。

「ギブミーチョコレート」と進駐軍に群がった人々。実はあの風景はこの国にはそれ以前からもあった。「餅投げ」とか「餅まき」という風習がそうだ。アメリカは実はその餅米で作られた餅をチョコレートに替えたかったのだろう。

「チョコレート投げ」「チョコレートまき」。稲作文化壊滅作戦というものがあったかもしれない。食料なんて自給しなくても輸入すればいいじゃないか、ということだったのしれない。

しかしその「チョコレート投げ」は、給食のパンやカレー、牛乳や牛丼のように根付かなかった。そこで考えたのが新たな「チョコレート投げ」あるいは「チョコレートまき」なのだ。

そう「バレンタインデー」という国民行事だ。

あの進駐軍が行った「チョコレート投げ(まき)」は、この日のための、いえこの国の文化を変化させるためには有効だったのだ。あの時からチョコレートは発展のシンボルになったのだから。国の発展があのチョコレートから始まったと言うことを知ってしまっているのだから、チョコレートが「恋の発展」ということに関与する、あるいは、チョコレートが恋に効果がある、と思い込むのはそう難しくなかった。

そしてもうひとつ重要なことは、「もらう」ということが「恥」ではなくなったということだ。

それまでは「欲しがりません勝つまでは」あるいは「武士は食わねど高楊枝」なんて言ってたのだから。あの時から「もらう」ことは「それが何か」という文化に変化してしまった。恥ではなくて、もらうことは「発展」なのだから。

欧米化…。

お菓子業界の作戦、なんてことではなくて、実はそういうことなのだ(たぶん)。

だから、ここいらで、義理チョコ貰ってもけっしてお返しはしないとか、あるいは「亡くなった父親の遺言でチョコは貰わないようにしている」とか「彼女が(奥さんが)怒るので」とか「メタボなので」とか「EDなので」とか「宗教的理由で」とか「なんとなく」とかいう理由で断ることが、この国の食料自給率を上げることにならないか…。

そして、逆チョコなどという「なんでも良いからチョコを配れ」ということはやめて、どうせ配るのなら餅を配って、あるいはオニギリを配るということを行うことが正しい日本男児の姿だと思う…。

そして、農産物の自給率が上がるということで「キミとの将来のためにね」なんて言うと、さらに良いと思う。餅がこの国を救う。チョコをまくなら、餅をまけ…。なんて…。

出雲神社のしめ縄。欧米化。

バレンタインデー – Wikipedia

こんなチョコをくれないかnoharmさんちで見つけた高島屋のバレンタインチョコなんですが、ティアラに付けてチョコをプレゼントしても、そのティアラを着けるのはプレゼントした女性だろうけど…。 noharm Amour d…
続きを読む
 kixxto.com
こんなチョコをくれないか

2件のコメント

  • blank

    痛風さん、こんばんは。
    お身体の調子は良いですか?
    そういう話、聞いたことがあります。
    いろいろな陰謀説みたいなものもあって。
    農産物だけではなくて、日本自体がアメリカに握られているでしょうが。

  • blank

    農作物のF1品種の特許は、95%までロックフェラー財団に握られていると聞いた事があります。
    つまり人類はロックフェラーに金玉を握られているという事になります。
    ダメだコリャ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA