非正規労働者の大量離職、助けあえませんか?

膝を痛めてしまった時に、ボクはもう帰ろうと本気で思っていた。あとは誰かがタオルを投げ込んでくれるのを待つだけの状態だった。
3日間停滞した。一泊目は民宿に泊まった。とにかく体をきれいにしたかった。それから2日間は海辺のキャンプ場にテントを張って痛みが癒えるのをじっと待っていた。結局、それぐらいの時間では治癒するはずもなく、足を引きずりながら歩き始めたのだけれど。
キャンプ場は一泊1000円だった。支払いに行くと「お遍路さんからはお金はいただいていません」と無料にしてくれた。みかんをいただいた。お昼休みにご飯を食べに来ていた工事現場の夫婦の方からもチョコレートや煎餅をいただいた。
身体も心も弱っていたので、ずいぶん泣いた。それは寂しさとか悲しさなんてことからではなくて、そういった人の情に対しての感謝とか人の温もりに対しての感激とか人の心の部分に対しての感動とかいったことからのものだった。

四国を歩いていると、仏に出会う。
それは人という仏。
へんろ小屋というのもある。善根宿というのもある。接待という文化。
人が仏に見える。
ボクたちが忘れてしまった助け合いということの日常。「善」ということが当たり前に行われる。軒下を借りる、水をいただく、そしてボクたちは四国を歩かせていただく。
非正規雇用者という弱者の大量離職が問題化している。
そもそもそういう「非」という雇用体系を作り出したことに問題がある。こうなることは分かっていたはずなのだ。それぐらいのイマジネーションがなくて、政治が出来ようか。労働問題を語られようか。
その「非」という人たちをなくすことが全てなはずだったし、それをここでも言ってきたつもりだ。「どうする」とかではなくて「なくす」ことが本質なのだ。そうしなければ、市場経済という情容赦ないシステムの中にあっては誰も助けてはくれないし、見殺しになってしまうということは、分かりきっていたことだったのだ。

追加雇用対策:雇用対策に1兆円、80万人創出へ 内定撤回社名を公表--自公方針 - 毎日jp(毎日新聞)
現在は、雇い止めされても離職前の2年間で雇用保険に12カ月以上加入していないと失業手当が受けられない。これを「1年間で6カ月以上」などに短縮。派遣社員を正社員などに採用した企業には、1人当たり最大100万円を支給する。

愚かな政府。
改悪された雇用保険法を1年も過ぎていないのに「短縮」などと元に戻す。
また、正社員にするだけの体力がどれほどの企業に残っているというのだろうか。政府が労働者の「非」化を進めてきたのではないのか。大企業とグルになって。そして非正規雇用というチープな雇用力を使って儲けるだけ儲けたのではないのか。
トヨタ自動車を見ろ。正社員ひとりも解雇されていないではないか。切られるのは弱者である派遣社員や期間従業員という「非」と呼ばれる人たち。
100万円もらわなければ助けられない企業しか存在しないこの国に、いったい希望はあるのだろうか。雇用、「非」から「正」になるための上納金が100万円。労働ダンピングを公認してきた政府が今更何を…。こんどは人身売買か。
「1200人を正社員化した」と豪語していたトヨタ自動車は今年はどうするのだろうか。今年の4月には「例年通りの900人」というアナウンスがあったのだけれど、その約束も反故にされるのだろうか。
「JOIN3」という鳴物入りで進められた就職斡旋制度はどうするのだろうか。結局3年間働いても「使い捨て」されているのではないのか。儲ける時はたっぷり2兆円も儲けといて、悪くなると全て無かったことにするのだろうか。結局、全てがポーズだったか。欺瞞。
愚かな政府に貪欲な企業、この世は鬼ばかり。
少しだけ旅のことを書いています。
旅立つ前に書いたものです。新しいブログ今回の旅のことは書きます。よろしければ見てください。
四国遍路

15件のコメント

  • blank

    人からタカりせんと働けや カス
    しょうもない

  • blank

    >福田さんへ
    トヨタ自動車ほか製造業では非正規労働者を調整弁として「使い捨て」していたということは、何も今年になって始まったのではなくて、そしてそれが最近分かったのでもなくて、すでに2004年に労働法が改正された時に分かっていたことなのです。
    そのことを「改悪」を何度も書いてきました。製造業への派遣が認められて、期間工が3年間も拘束雇用される。そしていざなぎ景気だという時期でさえ、脱非正規ということが行われない。それどころか、非正規労働者は増加するばかりだったのではないのですか?
    現在では全労働者の4割弱が非正規雇用です。もうすでに2004年に日本の雇用システムは崩壊に向かっていたのです。
    「ひどい話」と、このブログでは2年前から書いています。声は聞こえませんでしたか?
    トヨタだけが悪いのではなくて、そういう雇用システムを構築してしまったこと、それは貧富という格差を否応なしに創り出すシステムで、そこを改善しなければこの国の未来はない、と、何度も申し上げているのですが。
    わたくしとしては、福田さんの書き込みに対しては、それも取材のひとつの方法だろうと思っています。
    >負けないさんへ
    「仲間」という言葉を使っていましたが、組合は動きもしないのでしょうね。どの企業も「仲間」が切られているのにストライキをする組合なんていないようですしね。
    もう少し内側からの声が大きくなると、少しは違ってくるのでしょうが、組合員以外の「仲間」については見殺しのようです。
    ま、そういう運命なのが「非正規」という人たちなのですが、なんだか寂しくなりますね。
    ありがとうございます。がんばってみます。

  • blank

    「トヨタに10年勤めれば家を買える」「トヨタの奥さんは働かなくてよい」などとつい最近まで言われていましたが
    いまはどうなんでしょう。
    正社員は自分と同じ境遇だった期間工の仲間が次々と去っていくのに渋滞が心配なんでしょうか?
     管理人さんの素敵なお写真にいつも癒されてます。写真にはその人の心が写るといいますがそいつまでも素敵な写真を撮れるよう頑張ってください。

  • blank

    先ほどコメントを書き込んだ某新聞の記者です。ブログに書き込むのが初めてで、名前を書かないと連絡先が出ないことを知りませんでした。恥ずかしい限りです。
    さらに、管理人さんのメールアドレスも記載されていることに気づきませんでした。突然の書き込みを重ねて陳謝します。
    コメントにも書いたのですが、私はトヨタの派遣・期間従業員雇用打ち切り問題を取材しています。
    トヨタはほかの非正規雇用を切り捨てる経営危機に陥っている中小企業とは違い、自分たちの減産のための雇用調整としての切り捨てです。本当にひどい話と感じます。
    ただ、うちを含めマスコミが何となく「巨人の墜落」「日本経済を引っ張ってきた自動車産業の斜陽」的な報じ方に終始している感があり(もしあるのに見落としていたらすみません)、現に直面した人の声が聞こえてきません。それを聞き、伝えたいと思ったのが、書き込みの動機です。
    こういった理由で、書き込みました。もし管理人さんが気分を悪くされたら、申し訳ございません。

  • blank

    こんにちは、管理人さん。わたしは某新聞の記者で、今回のトヨタの期間従業員3000人削減問題について取材してます。
    突然のことで大変恐縮ですが、ブログを見ているみなさんの中で、来年3月までに契約を打ち切られるトヨタ田原工場の期間従業員の方はいませんか(あるいは知っていませんか)?
    会社、社会への怒りなど、生の声を聞きたいのです。
    もちろん、取材源の秘匿は約束します。
    もし話してくれる人がいましたら、連絡をお願いします。

  • blank

    さといもさん、こんばんは。
    どうなんでしょうね。強制と言っても、解雇予告付ですと、ま、「勝ち目」があるかもしれませんが、企業側もそれなりの理由があるでしょうから。
    「一部」、だからそれが非正規労働者だと言っている。そう思う人が多くなるといいですけれどね。特にトヨタ労組(社員)からそのような声が上がってもらいたいもんだと思っています。彼らの目下の問題は「渋滞」らしいですから。
    新規採用の件は分かっているのですが、それでは企業が成り立たない。現在の社員の給料や賞与を下げる、ワークシェアリングというシステムを構築する、なんて助け合いの精神がないと。
    一部の人たちだけが守られている。その痛みを分かち合うこと、「助け合えませんか?」というこの記事のテーマは、そんなところです。

  • blank

    さすがにトヨタはそんな事やらないだろうけど某社では契約期間内でも強制解雇みたいですがそれは訴えれば勝ち目がありますよ。
    本人に重大な落ち度があったり災害で生産が不可能になる等の事情がない限りはこれは許されません。
    役員、管理職、一般社員、期間従業員、派遣さん等色々な立場の者が居ますがどれか一部の人だけが「痛み」を受け入れざるを得ない仕組みが問題なのですよ。
    雇用の確保のためなら全ての人が痛みを分かち合うのが理想でしょうか。
    最後にこの先の景気がどうなるかはわかりませんが新規採用は減らしたり凍結すべきではありません。

  • blank

    名無しさん、こんにちは。
    某新聞社の某記者から、秘匿にするから取材させてくれと言われても、どのようにコンタクトを取るのかが書かれていませんので、困ると思うのですが。
    名前を(HNでいいのですが)記入しないとメールアドレスも反映されないですし、メールアドレスが分かれば新聞社も分かるし、ということなのかもしれませんが。
    それとも、このコメント欄をあなたの取材の道具に使われるのですか?
    せめて連絡先ぐらいは明記してもらえませんか。

  • blank

    こんにちは、管理人さん。わたしは某新聞の記者で、今回のトヨタの期間従業員3000人削減問題について取材してます。
    突然のことで大変恐縮ですが、ブログを見ているみなさんの中で、来年3月までに契約を打ち切られるトヨタ田原工場の期間従業員の方はいませんか(あるいは知っていませんか)?
    会社、社会への怒りなど、生の声を聞きたいのです。
    もちろん、取材源の秘匿は約束します。
    もし話してくれる人がいましたら、連絡をお願いします。

  • blank

    >名無しの期間従業員さんへ
    道隆寺さんのお近くなんですね。
    あの近くには有名な善根宿「まんだら」さんがありますよね。
    道隆寺さんのあとに丸亀の「つづみ」といううどん屋さんで今回初の「ぶっかけ」を食べました。琴平の「虎屋」さんのは食べたことがあるのですが。
    香川は食べることには不自由しなかったかなあ。うどんが安いし、美味しいし。
    「香川は治安が悪い」という噂もあるのですが、それも四国4県の中では、という意味でしょうし。街中にお寺が多いということもあって、野宿するのが厳しいということもあるのですが。
    それでも、一番いろいろいただいたかなあ。岡山からも近いし、また食べに行きたいと思っています。
    ありがとうございます。
    >入社試験10連敗さんへ
    キャノンは派遣切りを行う一方で、期間従業員を募集しているということをしていますね。この会社もこの時期に何を考えているのか。
    延長できない、ということは、ボクはしかたないと思っています。それが期間従業員ですからね。契約期間内での解雇予告、解雇というのも、法的には認められているのだろうし、裁判をしたとしても、どうなんでしょうね。
    いろいろなパターンがあって、延長取消し、解雇予告、なんてのは、問題があるでしょうけれど。
    確かに未曾有(みぞうゆう)の雇用悪化になりそうですし、治安の悪化にもなりそうですね。
    >北斗星さんへ
    そうですね。非正規という選択はあっていいのでしょう。それはあくまでも労働者側の選択ということなのですが、どうも企業の利益優先主義のために人が商品化されていて、捨てられたり切られたりされているようです。
    正社員になりたくても「なれない」という状況が続いたのも問題でしたし。3年も希望して働き続けたにも関わらず、使い捨てどころか、切捨てですからね。
    えっと、一応リンクは外しました。少し自粛してもらうようにお願いします。
    >通りすがったさんへ
    リンクの件は、不快に思われる人もおられるようなので(そのようなメールもいただいているので)外してください。
    期間工は「出稼ぎ」という人たちなどの、短期間労働という形態では有効だったでしょうね。
    2004年までの最長1年という労働法下においては、社員を目指す人たちにとっても、考える機会があったのですが、3年という長期間に拘束されるという事態に至っては、「使い捨て」という感じが高まったと思います。
    ま、これまで書いたことですが、そこが問題なんですけれど。
    必死だと言っても、何をしても良いってことではないということは、ご理解しているのでしょうが。
    よろしくお願いします。

  • blank

    僕は過去に期間工というのはかなり有効な就職手段的な発言をした事があります。
    ですが、それが今、結果的に失敗だったと思っています。
    僕は脳内シミュレーションですが、だったら、期間工の首を切られてさあ、どうする?と今考えています。
    奇麗事じゃなくて、年末、年始、さあどうする?
    僕は学生の頃、今くらいから、郵便局の年賀状配達のアルバイトを思い出します。
    必死なんですよ。生きるって。
    僕も政府ってうんこちゃんだと思いますよ。
    だから、いかにお上に頼らなくても良い生き方が出来るかって考えてる、基本は反体制ですから。
    だから、管理人さんのブログにも目を奪われた。
    必死なんですよ。
    旅の疲れが癒えたら…もっとどろどろになって欲しいかも。

  • blank

    非正規雇用も働き方のひとつだとは思います。それを望む人もいるでしょう。僕はそうですした。でも、自分の行き方に合った働き方を選ぶ自由、権利を事実上奪われているのが問題ですね。
    「助け合い」なんて、もはや死語なんでしょうね。
    あと、↑のうんこちゃんの書き込みは今後削除してもらえませんか?笠山さんの留守中、さんざん荒していたし、これからも荒れますよ。出会い系サイトを容認する低俗なブログへの誘導も問題です。

  • blank

    僕は過去に期間工というのはかなり有効な就職手段的な発言をした事があります。
    ですが、それが今、結果的に失敗だったと思っています。
    僕は脳内シミュレーションですが、だったら、期間工の首を切られてさあ、どうする?と今考えています。
    奇麗事じゃなくて、年末、年始、さあどうする?
    僕は学生の頃、今くらいから、郵便局の年賀状配達のアルバイトを思い出します。
    必死なんですよ。生きるって。
    僕も政府ってうんこちゃんだと思いますよ。
    だから、いかにお上に頼らなくても良い生き方が出来るかって考えてる、基本は反体制ですから。
    だから、管理人さんのブログにも目を奪われた。
    必死なんですよ。
    旅の疲れが癒えたら…もっとどろどろになって欲しいかも。

  • blank

    管理人さん、こんばんは。
    これはホントどうしようも無いですね。
    いすゞ栃木工場期間従業員の解雇で、期間従業員の組合で解雇撤回のデモをやってました。
    栃木県は日産栃木工場もあるので、派遣・請負切りで失業者が増えて、ホームレスが増えるのではないかと・・・
    あの大分キャノンも派遣社員1000人削減と報じられていますし、「ニート・失業者・ホームレス大国のニッポン」と揶揄されてもおかしくありません。
    お馬鹿な麻生太郎君の失言・虚言・問題発言のオンパレードが続く限り日本の景気・雇用が全体的に良くなるのは少なくても5年はかかるでしょう。
    元厚生次官連続殺傷事件みたいなテロまがいの事件が当たり前に起きそうです。約34年前に起きた三菱重工ビル爆破テロ事件の二の舞があってもおかしくありません。
    それにしても暴動起きない日本っておかしな国ですね。
    オバマ新大統領の新たな飼い犬は隣の中国らしいですが、どうなるか分かりません・・・

  • blank

    こんにちは、香川県人の期間従業員です。
    実家の近くにも八十八箇所のお寺があって、よく家の前をお遍路さんが歩いてます。
    詳しく言ってしまうと、第77番道隆寺の近くです。
    お接待まではしなけど「こんにちは、お疲れ様です」と挨拶ぐらいはさせてもらってます。
    というわけで、お疲れ様でした。
    香川はどうでしたか?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です