期間従業員のご意見募集中

名古屋の報道機関で仕事をしていましてトヨタが期間工の雇用を再開した事を取材したいと思い、今、トヨタの元期間工の方を探しております。こうした場所でお願いするのはぶしつけだとは思いますが、ご本人様かどなたかお知り合いの方からお話を伺うことは可能でしょうか?
メールお待ちしております。
風 | 2009/09/09 15:55

というコメントを頂きました。
「こんなことを言いたい」とか「オレはこう思っている」とか「どうなのよトヨタ」とか「まるでマルクスの『疎外された労働』じゃんね」とか「いったいこの国はどうなるんだろう」とか「こんなことだから雇用問題が深刻化するんだよ、鳩ぽっぽ、ぽぽぽぽ~ぽ」とかとか…。
ご意見のある方は
kazehaya2002@yahoo.co.jp
にメールすると、きっと某超有名地方報道番組で紹介されるかも?
田中和風寮A室
#過去1年に満了した期間従業員6000人、更に今回募集している800人は半年後には失業者になるのだから、失業者生産工場とも言えるのだろうね。

マルクスを読む (内田樹の研究室)
「労働者が骨身を削って働けば働くほど、彼が自分の向こうがわにつくりだす疎遠な対象的世界がそれだけ強大になり、彼自身つまり彼の内的世界はいっそう貧しくなり、彼に属するものがいっそう乏しくなる」(『経哲草稿』、310頁)というのは単なるレトリックではない。
先ほどの婦人服工場の少女が死ぬまで働かされたのは、「外国から迎え入れたばかりのイギリス皇太子妃のもとで催される舞踏会のために、貴婦人たちの衣装を魔法使いさながらに瞬時のうちに仕立てあげなければならなかった」からである。
痩せこけた少女たちが詰め込まれた不衛生きわまりない縫製工場で作られた生産物がそのまま宮廷の舞踏会で貴婦人たちを飾ったのである。
その現実を想像した上で次のようなマルクスの言葉は読まれなければならない。

ま、自動車生産工場で働く/働いた期間従業員が、彼らが作った車を買ったという話も聞かないし、まして田原工場なんて高級車を作っている工場で勤務していた人たち(ボクも含めて)が、レクサスを乗っているなんて話も聞かない。そしてこの1年に6000人もの若者を切り捨てたとしても、正社員誰一人クビを切られなかったということを考えると、やっぱり非正規労働なんてのは、どこか歪んでいると思う。
6000人という兵役予備軍から選ばれし800人は、半年後にはもう一度失業者になる。リユース、リサイクル…。なんだかとても効率の良い徴兵制のようにも思える。
雇用とはいったいなんなんだろう。企業の責任とはいったいなんだろうか?
半年働くことで幸福がやってくるのではなくて、やはり「疎遠な対照的世界がそれだけ強大に」なるのではないかと思うのだけれど。寮費無料、満了金というお金のために、貴重な青春の時間が無駄に打ち捨てられているのだろうし…。
雇用保険法で言う「循環的受給者」ということの裏には、企業の「循環的使い捨て」があるということなのだけれど、国はいつも企業側についていて悪者はいつも労働者にしていたのだよ。だから、雇用保険法が変えられたのだから。そのことをよく考えないと、国からも企業からも使い捨てられるだけの人になってしまうように思うのだけれど。

31件のコメント

  • blank

    ここにコメントする馬鹿の殆どがトヨタに世話になっておきながら・・・。ホント呆れるわ。糞非正規社員と馬鹿派遣社員どもにはよ!

  • blank

     僕も以前期間工として働いていました。
    会社によって期間工の見られ方や扱われ方は様々でしたよ。
     会社によっては期間従業員だと理由で理不尽な嫌がらせを社員(正規雇用労働者)から受けたこともあります。
     僕がラインで仕事をしている最中に反対直の社員が突然殴りかかって来たことも・・・。理由を聞くとそいつが準備したと思われるGシートを使用したからのことでした。
    それでも悔しさをこらえて仕事をしてきましたね・・・。
     ある会社の期間従業員で働いていた時は部署の飲み会という理由で社員が誘ってくるわけですよ。
     期間従業員は部署の正規雇用労働者の2倍の会費を請求されるわけですが、断ると次の日職場で嫌がらせをしてくるわけです。
     また、すれちがい際に聞こえないような声でひどい事を言ってくるのもいましたね。仕事中ラインで挑発してくるものもいたし、ひどいものでした。
     赴任してきて延長の更新が来る前までの間、延長しないようにと散々部署の上司から嫌がらせも受けました。
     期間従業員として働いたばっかりに僕の貴重な時間は悲惨なものとなってしまいました。そして大事なものも失ってしまいました。
    犯罪者でもないのに人間のカス的扱いを受けました。本当です。 
    期間従業員はお勧めできる求人ではないです。
     

  • blank

    初めまして(^^)
    この2年ぐらい、たまにですが楽しく読ませていただいております。
    今回初めてお便りします。
    現在期間契約従業員として今契約三年目で生き残っている者です。
    いつも、貴重な情報源として活用しています。
    本日1600人の内の第一陣が配属配寮のされて来る様です。
    ちなみにプリウス工場への配属が一番多かったとの情報を聞きました。
    これからも楽しみにしておりますのでお身体大切にお過ごし下さいね。
    失礼致しましたm(__)m

  • blank

    ちょっと覗いて見ました。台風が来ていますね。失業している人達は、ご飯食べていますか?生きて下さい。

  • blank

    ここに来る人って結局トヨタに興味があるだけで主はどうでもいいんだね

  • blank

    期間が以前の最長11ヵ月の頃は、わりと目的意識を持っている人が多くいた気がします。当時の同僚はお金を貯めて海外にボランティアに行くとか、学費を稼ぐとか。僕は典型的な季節労働者でしたから、本当に有難いシステムでした。ところが約3年に延長してから、働く側の意識も変わってしまった様ですね。長く働けば社員と同等に仕事が出来、正社員に成れるんじゃないかと思ってしまうのも無理はありませんし、募集広告にも書いてますからね。そう考えると法律ってなんだかなぁと思ってしまうのですが、当時の与党が経団連の要請に答え、改正したわけで、今後どうなりますかね。僕としては、以前のシステムに戻して欲しいものです。職業期間従業員が溢れ現場に空きが無いから行きたくても行けず困ります。

  • blank

    初めて書き込みさせてもらいます。元期間従業員で二年いてポイ捨てされた元期間工です。
    また募集しましたね、現在プーですので少し心がぐらつきましたけど、友達に言うと年齢も年齢だし、(31歳)もう止めておけば?と言われました。
    多くの期間従業員が正社員登用を目指していると思いますが、まぁ私もその一人でしたが、二回受けて、残りの11か月の延長もなくポイでした、GLの言葉もこれ書いてですもの・・・冷たいなぁ~と思いましたよ。
    あれから約一年ちょい経ちますが、資格取ったり免許取ったりして、就職活動に励もうとしている今日この頃です。
    期間工でもそこそこお金溜まりましたし、それのおかげで今も家でヌクヌクしてる?わけですのであからさまに批判するつもりはないですよ、それなりの賃金と雇用はあったのでね。
    まぁもう行く事はないでしょうねぇ、トヨタに行ったのが28歳くらいでして、その時ならまだ就職いっぱいあったのにトヨタを選んだわけですが、まぁ期間工ならすぐ受かるし寮費ただだし・・・という目先の利益に目がくらんだわけですが。
    行く前より年齢が上乗せ(笑)したのと色々な資格なり免許なり取得したくらいですので
    まぁ進歩?しているといえばしているかもしれません。
    まぁ私はポイ捨てされた身ですのでトヨタの車は良いのは認めますが、買う事はおそらくないでしょう、ぶっちゃけ昔からホンダ乗ってるし、期間でもさりげなくホンダ車おいていたし(笑)

  • blank

    女性だからこそきめ細かい仕事が出来るのでしょうね。
    気力や根性や椀力も男子に負けていな子がワンサカ時代で女子は、生きる事にも強いのかもね。
    がんばれ!

  • blank

    がんちさん、おひさしぶりですね。
    よい兆しというか、政権も変わって、少しは景気も雇用も変化があるかなあ、なんて漠として考えていたもので…。
    生活保護は、ボクも一度弁護士事務所に聞いたことがあるのですが、「スッテンテンになってから」というのが答えで。とにかく死ぬ手前にならないと保護してくれないのでしょうね。
    だから自殺する人も出るし、ホームレスになる人も出てくる。だって、ホームレスになったら相談に来い、って言っているようなもんですからね。
    「もやい」とかに相談されたほうが良いのかもしれないと思っていますが?
    役所は個人で行ってもダメだという話を聞きました。それで弁護士と思っても、やっぱり金ですしね。システム自体がおかしいのですよね、きっと。
    自治体の緊急雇用政策なんてのもありますから、都道府県や市町村のサイトもチェックしたら春先までの募集があったりするので。
    あまり悲観なされずにいてください。
    またコメントしてください。

  • blank

    お久しぶりです。
    お元気そうで、なによりです。
    先月頃、9月になれば(秋になればだったかな)何かが変わりそうな……のような記事を書かれていたと記憶していますが、良い兆しでも現れましたか? 就職まではいかなくとも、就業先がみつかりそうとか。
    そういう僕は、身体もおかしくなりはじめ、とうとう生活保護を視野に入れなければならない状態になり、○産党とか、生○会とか、相談に行きましたけれど……生活保護は、特定の人にとっては甘い汁なんですね。被保護者の実態を、少し覗いて、団体というモノに気持ち悪さを覚えています……全てがそうじゃないのは解っているんですが。
    役所にも、思いっきり水際作戦やられましたしね……
    そんな状態ですから、田原さんの事も、何か進展があったかなぁ、なんて思って、コメントしてみました。

  • blank

    >痛風さんへ
    27年後にそういう人が出てくるかもしれませんね。それまで続けられる自信はありませんし、ま、生きているかどうかも分かりませんが…。
    仕事はどうですか?
    >元期間従業員さんへ
    「女性なので」ということはないと思いますよ。逆に「女性なので」受かりやすいかもしれませんし。というのも、女性に向いている工程もあるだろうし。
    赤紙は来なかったのですか?該当者のはずですけれど。雇い止めした経験者から採用すると思いますけれど。そういう約束でしたから。
    >御巣鷹さんへ
    ま、何様と言われても困るしね。
    最近は書きたい事もあるのだけれど、なんだか…。
    ありがとう。
    御巣鷹さんもね。
    >マルボロさんへ
    それはそれでいいと思います。2年や3年なんて時間を浪費してしまうよりは「半年間」というほうが良いでしょうし、本来出稼ぎなんてのはそういうシステムでしたから。
    非正規というままで長期間拘束するということが間違いで、2004年までの最長11ヶ月だと「とりあえず」という時間ですから有効に利用する人もいたと思います。
    「期間工」を職業にしなければ良いと思っていますけれど。お金を貯めて居酒屋やる人もいるだろうし、大学に行く人もいるだろうし、旅に出る人もいるだろうし。
    セーフティネットとして利用すれば良いと、思っていますけれど。本当は国がちゃんとしたセーフティネットを施こして国民の正規化を推進するべきなんですけれどね。
    またご様子をお聞かせ下さい。

  • blank

    赤紙、来ました。
    僕は行きます。
    満了してバイトをし月々ギリギリの生活費を稼ぎながらの就職活動。
    面接を受けては不採用…それも30社にもなると。
    そんなんで、とりあえずトヨタ行っとくかぁ~って考えなりました。

  • blank

    こんばんは。
    最近少し冷え込んできましたが、お元気でしょうか?
    しかしまぁ、3年前から読んでて今更って感じのコメントがあったり、まぁ、色んな魅力があるのですよ。
    3年前も最近のエントリーも文体は変わってませんし、興味があるから見ていたのでしょうから。
    それよりも、インフルエンザが流行ってますので体には十分気を付けて下さいね。

  • blank

    こんばんは。度々日記を拝見させて頂いています。私は22歳♀です。3ヶ月前までトヨタの期間従業員として働いていた者です。(2年満了)今年の6月で契約の延長が会社の都合上無理だと言われてしまい、あと1年延長するつもりが残念なことに解雇になってしまいました。来月にまた期間従業員を募集するという話が出ているので、ぜひ面接を受けたいのですが、女性なので受かるか心配です。

  • blank

    こんばんわ。
    縁あって、このブログを三十年前から読ませてもらってる痛風です。
    おかげでトヨタが大好きになりました。
    トヨタマンセー。
    嘘です。

  • blank

    >ひなさんへ
    「読ませてもらっていましたが」
    ということは、もう読まないのかな?
    「トヨタ社員でもないのに」
    社員じゃなきゃ「結構難しいこと書いて」はダメなのかな?
    そんで「えらそうですね」ってのは、どうなんだろう?
    「何様ですか??」
    と言われても…。
    というか、3年も読んでいただいでありがとうございます。
    >トンさんへ
    いるでしょうね。雇用状況が悪いし。
    それにね、「半年で切られない」という淡い期待を持っている人が半分はいるだろうと思っているのだけれど。ま、延長の可能性もあるだろうけれど。
    ま、半年行って、そんで失業対策を受けるというのもアリだろうし。新政権下での期待感もあるだろうし…。
    なにもしないよりは半年でも行って働いたほうが、という人も多いだろうし。
    です。
    >大成さんへ
    キツイ仕事とかはやはり期間従業員にやらせないと、ケガや事故で医療費が高くつくし。ウェルチョイスで仕事の選択も出来たりして。
    ま、期間従業員800人×6ヶ月なんてのは、福利厚生費としては安いものなのかもしれないと思っているんですけれど。
    期間従業員がいるというだけで安心する社員もいるだろうし。
    いろいろ考えられますよね。

  • blank

    社員の教育もっとしたら八百人募集せんでいいやろ!
    社員、仕事できないもん(笑)。

  • blank

    今度の募集で行く奴いるのかな?半年で切られるのに…。

  • blank

    縁あって、3年くらい前からあなたのブログ読ませてもらっていましたが、あなたトヨタの社員でもないのに、結構難しいこと書いてえらそうですね。
    何様ですか??

  • blank

    こんばんは。
    >北斗星さんへ
    期間工や派遣がセーフティネットとして存在していて、本来あるべきネットが機能していないというのが現状のようでもあるし。
    自治体の緊急雇用創出なんてほんとチンケな施策や、失業生活費10万円なんてばら撒きよりは、企業の期間工雇用のほうが雇用対策には効くと思いますが、結局は根本的な解決には到らない、その日暮らしなのでしょうね。
    コールセンターですか。そういうのが出来るのがスゴイなあ、と思っています。
    >三河湾さんへ
    お久しぶりですね。
    「気軽に手を出してしまって」とは、今のお仕事ということなのでしょうね。また愛知へということでもなさそうですし?
    ボクは、なんというか、燈台守のような、ささやかな幸せがあれば良いなあ、なんて思っています。
    人生を楽しむ、そうですねえ、一年に一度は遍路をしたいかなあ。山を歩いたり。あと、本を読んだり出来るゆったりとした時間があると良いと思っています。

  • blank

    こんにちは、
    昨日、カラオケ屋で「ダイアモンド」が聞こえてきたら、遠い夏の日を思い出しました。いろんな意味で熱かった…
    樹木達も、そろそろ色着く頃かと…
    派遣や期間工などは求職者にとって『麻薬』なのかもしれませんね。自分も依存症なのでつい気軽に手を出してしまって…
    目先の安定か、人生を楽しむべきか、それとも…早くダイアモンドを手にしたいと思ってはいるのだけれど…!

  • blank

    目先の生活は大事なことです。でも、この国は、国民から政府まで全て目先だけに終始して、将来へのビジョンが全くありません。
    「一億総その日暮らし国家」。
    未来に希望がないから目先に終始するのか、その逆なのかはわかりませんが、近代日本を必死で建設しようとした明治人が今のこの国を見たら…。
    赤紙、もらった人全員が無視したら楽しいでしょうね。世界のトヨタのメンツ丸つぶれですよ。
    かく言う自分は、先月からドカチンは休眠状態で、派遣の方の仕事一本になっています。
    大型スーパーのリニューアルに伴う商品移動と陳列、今月からは、なんとコールセンターの受信業務です(笑)。生保に関する問い合わせなので、毎日テンパってます。でも、ライン作業と違って、今まで知らなかった世界ですから、スーパーもテレオペも勉強にはなります。
    早く就職したいと思いつつも、ますます正社員の仕事はなくなっています。
    コールセンターの「変人」より

  • blank

    >元スギ薬局の常連さんへ
    今回は電話での勧誘もあるようですね。タチの悪いネズミ講?
    雇用状況が最悪な時期ですから、思うように就職活動もままならないという人は、一度気分転換にって感じで再赴任するのも良いかもしれませんけれど。
    なんだか、良いように使われて、そして捨てられて、という感じで…。
    >元エンジン製造さんへ
    #えっと、かぶったぶんは削除しました。
    20代の人は、このままズルズルと非正規の道を歩いてもらいたくないと思っているんです。元期間さんも書かれているように、キャリアになるキャリアを積んでもらいたいと思うのですが。
    >元期間さんへ
    そうですね。お金も貯まったとしても、1年も失業期間が続けば同じことですからね。半年後に失業して、そしてまたいつ再開するか分からない募集を待つなんて、なんだか「わたし待つわ、いつまでも待つわ」みたいで、恋愛なら美しい物語かもしれませんが、雇用だと、やっぱりタチの悪い搾取かなあ…。
    6000人のうちのいったい何人が失業後に夢を追いかけたのか。多くはダラダラと失業生活を送ったのだろうと思うのですけれど。
    >オーリーさんへ
    そうなんですか。
    田中和風寮も洗濯機が各部屋にあって無料でしたよ。掃除は来てたのかなあ。廊下は清掃会社の人が来ていましたけれど。
    ま、それぐらい恵まれていても、という気もしますけれど。洗濯代払うから普通の寮のほうが。
    2年3年いるのならアパートに住むという選択もありますけれど。

  • blank

    トイレットペーパーの件ですが、富士見は管理室へ行けばもらえたと思います。
    トイレは2週に1度ぐらいのペースで掃除の方が来ていましたね。
    その点では洗濯もそうですが、仮設は恵まれていたのかもしれません。

  • blank

    やはり「目先の報酬」より「青春の貴重な時間」の方が何倍も大切です。
    お金なら後からでもどうにかなりますから。
    何年か後のビジョンを描いて、それにステップアップできるものでないと意味ありません。
    いくら一生懸命働いても期限が来て満了になればそこでリセットされますから。
    社員登用を目指す意外は慎重に考えるべきです。

  • blank

    自分の元同僚はみんな再赴任するみたいだけど、僕は経済的に厳しくても地元で正社員の仕事を探し続けます。

  • blank

    おはようございます。
    いつも拝見させていただいています。
    また来ませんか?というハガキをもらい放置していたらわざわざ電話まできましたよ…。
    丁寧にお断りしましたけど。
    ハガキが届いたときに少し心が揺らいだというのも事実なんですけどね。

  • blank

    >失業部長さんへ
    ハロワに相談してください。
    >御巣鷹さんへ
    いえ、あの頃の田中和風寮のトイレットペーパーは寮生が購入するようになっていました。共同トイレだったので、スギ薬局で8個入りとかを買っていたかな。寮の売店でもバラ売りしていましたけれど。
    というのも、一般的な寮のように各階に一ヶ所だと管理しやすいでしょうけれど、田中は各階に12部屋、その数だけトイレがありますからね。
    仮設寮どうだったんだろう。

    800人?
    6000人には入ってませんよ。

  • blank

    笠山さんは八百人に入れたのですか?

  • blank

    和風寮の写真、やっぱり田原さんもティッシュ変わりにトイレットペーパー使ってたんですね。笑
    ほとんどの期間従業員がトイレットペーパーを部屋に常備していたので、寮事務へのトイレットペーパー搬入も大量だったでしょうね。笑

  • blank

    何か仕事紹介してください。
    何でもします。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA