赤紙

赤紙が来たそうだ。
期間従業員の季節がやってきた。
完成間近で放置されたままだった新トヨタ野依寮も工事を再開して急ピッチで入居準備を進めているようだ。(アイシンが借上げるという噂もあるのだけれど)
週末の「豊橋ニュースガイド」という求人広告は2部構成での発行になっていた。リーマンショック後、ちょうどボクが就職活動を始めた頃には発行されない週もあったり、発行されても1部片面刷りだけだったりしたのだけれど、やっと求人が活発化してきた。
その求人の多くは自動車関連の期間従業員やアルバイトの募集だ。派遣会社のかなり募集している。豊橋名産の「しその葉」関連の求人も多いけれど…。
4000人や5000人は「あっ」という間に集まるのだろう。職に就いたとはいえ、年収300万円、いや200万円あたりを彷徨している人が多い。非正規が悪だと多くの人は言うけれど、その非正規での労働条件も出せない事業所のほうが多いことも、これまた事実。例えば介護職、例えばタクシー運転手。正規雇用だから正しいというわけでもないし、非正規雇用が非婚化をつくりだしているとも限らない。コンビニの非正規率の高さなんてことはあまり問題にならないのも不思議なんだけれど…。
世のため人のため、そういう職業観をもって職業を選択するのならば、自動車産業の非正規となって身を捨てるのも、これまた世のため人のためなのだろう。
オレも行くか。
タクシー運転手なんて危険で不安定な稼業からスッパリ足を洗って、300万円もくれる自動車産業で祖国再建の人柱となって働くか。そのほうが分かりやすいか。
それともこのままダラダラ生きるか。いっそホームレスとなって旅を枕に生きるのも悪くはないと、最近は強く思うのだ。
いや、戦争でも始まって、本当の召集令状が来れば、きっちりと諦めもついて、祖国のために命を捨てる覚悟も、逆に祖国を捨てる覚悟も出来るのだけれど…。
トヨタ 赤紙

5件のコメント

  • blank

    >元フ▲ー▼さんへ
    う~んと、よくわからないので…。
    工場に納品されたのは誤品で、それをみんなが知っていて黙認していたのか、正品で組成の違いが製品の品質に影響しないということだったのか…。
    カミングアウトって、その重役も知っている事実じゃないんですか?
    まあ、状況が分からないので…。
    >1JZGTEよ永遠にさんへ
    ども、お久しぶりです。
    そうそう、こないだ満了したときのやつです。
    アイシンとかアスモ、ヨコハマゴムなんてのも募集していますよ。通勤者だったりしますが、こっちは賑やかな感じになっています。
    三菱を知らないので…。
    夏場にあのライン作業をやるには、やっぱり健康ということが第一かなあ。

  • blank

    御久し振りです。
    画像upされている「赤紙」は3~4年前のやつですね。
    満了したらいつでも戻れるやつですね。
    今回は被災者優先での募集ですが、業界一厳しい健康診断が待ち構えています。
    現在僕が働いている三菱岡崎とは雲泥の差ですね。あそこは訳あり、デブでもOKのユルさで、さすが業界のお荷物であり、業界最低待遇と云われるだけでもありますね。
    2年前の召集で検診で引っかかって入社出来なかったことが頭によぎるので、健康な体創り(厳しい検診にパスできるようにね)続けています。
    トヨタにあって、三菱自工にないもの。(逆のパターンも)
    何でしょうね・・・

  • blank

    仰る通りです、大人げない行為でした。
    当時、ボトルネックどころか、問題の原因が鉄鉱石の原価高騰で組成の異なる原料で作られた鋼板が、工場に納品されていたそうで、誰もが逆らえない状況だったようです。黙って工場を去るのが一番良かったのですが、ヤラかしちゃいましたね、
    現職で、その資材担当重役にお会いしたときは、思わずカミングアウトしそうで、 まじまじと、(・_・)をみてしまいました…

  • blank

    元フ▼ー▲さん、こんにちは。
    どうなんでしょうね。赤紙が来る来ないという評価基準は、まあ、いろいろあるのでしょうし。
    「真面目に勤めても報われない気がしたので」手抜きをしたのでしょうか?
    それはダメですよ。ボクも含めて普通は「真面目に勤めても報われない気がした」のだけれど、自分の仕事はキチンとするのですけれど。社員のせいにもしないですし。
    それがボクたちのプライドでもあるのですしね。

  • blank

    私は、辞める前にラインを止めたから
    赤紙はこないですよ。社員が、まともなら
    5台分くらいで発見できるはずなんだけどね、 ラインの終わりまで逝きました。期間工に品質保証させるなら、賃金のレベルを上げるべきでしょう 真面目に務めても報われない気がしたので…

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA