フェンダーミラー車はどこへ?

【社会部オンデマンド】フェンダーミラー車はどこへ? 優れた安全性も「絶滅寸前」に+(1/3ページ) – MSN産経ニュース
 トヨタ自動車によると、同社のセダンでフェンダーミラーを採用しているのは、タクシー営業用の「クラウンコンフォート」「コンフォート」に加え、要人の送迎などに使われる限定生産の最高級車「センチュリー」のみ。
 日産自動車では、現在生産しているフェンダーミラー車はゼロ。「デザイン性などを考慮した結果、すべてドアミラーにしている」(同社広報部)という。

そのコンフォートに毎日乗っているタクシー運転手なんだけれど、やっぱりフェンダーミラーのほうが良い。この記事にあるように「安全性」と「客と目が合わない」という点以外にも、疲れないということもあると思うけれど。だって長時間運転していたら少しの動作が負担になるからね。首を振ってドアミラーを見るか、視線を動かしてフェンダーミラーを見るかでは首の疲労度が違うだろうし。
発進停止が多いから運転時間に対するミラーを見る機会も一般ドライバーよりも多いはず。
2chでも話題になっていて、

12 :名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 22:03:12.51 ID:0uZLBG2F0
タクシー運転手が『運転のプロ』?
アホぬかせ
あいつらがウインカー出してるとこ見たことないわ
無茶ばっかりしやがって

確かに運転のプロではない人もいることは確かなんだけれど、豊橋あたりだとキチンとウィンカーを出している人のほうが多いかな。というか流しでお客様をひろうということが少ないから急停車や急な車線変更をすることが少ないのだけれど。
プロかあ…。二種免許も難しい試験ではないし…。プロだという自覚を持っているか怪しい人もいるのだけれど…。
15年ほど無事故無違反なんだけれど、それは運転が上手だからとかいうことではなくて、慎重な運転だとか運が良いだとかそういうことなんだと思うんだけれど。運も実力のうち、かもしれないけれどね。
サントリー金麦「春」
春が来た。

3件のコメント

  • blank

    後付けドアミラーに憧れた世代には、もうフェンダーミラーには戻れないのかもしれませんね。逆に若い人には新鮮かも…。
    私は70年代後半からの「リモコンフェンダーミラー」が大好きです。やかましいモーター音、飛び出したリモコンレバー、そして何より運転席から操作できる征服感。やはりセダン+リモコンフェンダーミラーは最高です(笑)。
    と言いつつ、親と一緒にワゴン車で結願してきました。暗くなったので「梅」はお預けです。和歌山の「梅」が先になっちゃうかな…。

  • blank

    初めてコメントさせて頂きます。
    とてもきれいな写真をいつも楽しみに
    伺っています。
    ありがとうございます。

  • blank

    フェンダーミラー廃止もそうだけど、アクセルバイワイヤー(エンジンの振動がペダルに伝わって来ないから踏んでる実感が薄い)とか、
    電動パワステ(切り始めの一瞬にアシストのタイムラグがある。今は無いのかな?)とか、
    運転しにくい車をわざと設計してるんじゃないかと感じる車種が最近多いように思います。
    お久しぶりです。かつての「期間従業員日記」のケースケです。
    田原さんは最近どうしてるのかなとググッて辿り着きました。
    私は今もせっせと某トライアングルシルエットを作っています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA