年: 2019年

Soldier’s Things タクシー物語

Soldier’s Things

梅雨が終わって夏が終わって季節は過ぎ去っていくとしてもボクたちの毎日はまるでセンターラインのように道路にへばりついてしまっている。 休日は家にいてとにかく眠ることにしている。若い頃にはそんな退屈な時間に罪悪感みたいなものがあったのだけれど、もうそんな感覚も麻痺してしまっ…
ボクたちの年金問題 タクシー物語

ボクたちの年金問題

選挙も盛り上がらない。 「参院選なんてのはそんなもの」なんて白けた声が聞こえる。ボクたちはいったい何に、誰に投票すれば幸せに近づくことが出来るんだろうか? 正解じゃなくても、その回答が見つからないから(それは絶望なんてことなんだろうけれど)投票にいくのも面倒くさくなる。…
田原市兄弟殺人事件物語 タクシー物語

田原市兄弟殺人事件物語

「うるせーな」 夢から引きずり出された苛立ちに正和は弟の雄二に聞こえるような大きい声で言った。 田原市内の自動車工場で派遣社員として働いている雄二は、二直(夕方出勤の深夜終業の勤務形態)が終わってからコンビニで時間をつぶしてから帰宅した直後のことだった。「オレだって気を…
梅雨の晴れ間に タクシー物語

梅雨の晴れ間に

風景は・・・ 10年やそこいらでは、変わらないし、変わってもくれない・・・。 それは良いことなんだろうか? あるいはそんなことは考えることでもないのだろうか? 慢性的な寝不足は相変わらずで、パッカー車の圧縮音を合図に泥の中から這いあがる直前は決まってあの頃のことが思い出…
事前確定運賃 タクシー業界のバカな人たち タクシー業界

事前確定運賃 タクシー業界のバカな人たち

タクシーの事前確定運賃の認可申請が7月から始まっているらしい。 「一般乗用旅客自動車運送事業の事前確定運賃に関する認可申請の取扱いについて」 (一般乗用旅客自動車運送事業の事前確定運賃に関する 認可申請の取扱いについて 国交省から発表されている申請に関する資料を読んでみ…
闇営業 タクシー物語

闇営業

彼女にふられたからといって、これまでのプレゼントを返してくれ、とか、その彼女の悪口を言うってのは、どうなんだろう? 間違っていると思うし、そんな破廉恥なことはしたくない。 世の中にはそんな男の腐ったような男が多くなったのか?それとも正義や道理なんてものが分からない人が多…
トヨタ × ソフトバンク タクシー業界

トヨタ × ソフトバンク

豊橋市内においても、‎「TiKタク ~東海交通(株)~」をApp Storeで、名鉄Touchのご案内 - 名古屋鉄道、タクシーチャンピオン ポイントが貯まる国内最大級のタクシー配車アプリ、そしてJapanTaxi(ジャパンタクシー|旧:全国タクシー)と、どの配車アプリ…
探し物は見つかりませんでしたか? タクシー物語

探し物は見つかりませんでしたか?

豊橋市のJR踏切で若い女性が電車にはねれれ死亡するという事故が起きた。 若い女性、高校生らしい。踏切で電車に背を向けて立っていたということだ。 豊橋駅方面へ歩いていて、そして電車も豊橋駅へ向かって走っていた。いったい、その女子高生になにがあったのか、なんてことを考えずに…
タクシー業界のバカな人たち タクシー物語

タクシー業界のバカな人たち

タクシーが安全を担保できている理由のひとつに、運行前点呼があるのだけれど(もちろん一番の理由は運転手の意識の高さなんだろうけれど)、そのことに気づいていない人が多いような気がする。 自家用有償において最重要課題は安全性の担保なんだろうけれど、アルコールチェックを含めた運…
いいパパって?父の日に考えたこと タクシー物語

いいパパって?父の日に考えたこと

父の日だ。 タクシー業界には父と呼んでもらえる人が少ない。喫煙率、糖尿病罹患率が高く、既婚率は低い。既婚率の低さが喫煙率や糖尿病罹患率の高さに繋がっているのだろうと思う。父ではないので刹那的になる。子どものために煙草も止める、健康で働く、なんて思うこともない。 父の日だ…