月: 2018年5月

組織論(2) タクシー業界

組織論(2)

モラルのない業界でモラルを説く愚かさ・・・。 昔々、ある町に旅人がたどり着きました。 旅人はその町で4軒ある宿の一番きれいでセキュリティのしっかりしてそうな宿屋に泊まることにしました。 その夜のこと・・・。 旅人は町の散策にでかけました。 宿に戻り、部屋の鍵を開けてベッ…
組織論(1) タクシー業界

組織論(1)

腐ったリンゴを取り除かないから、その腐敗した環境が組織や企業の風土となる。 腐っている、ということに気が付かないから、例えば泥棒をしたとしても「盗人にも三分の理」なんてことを言って、またそこから腐敗が始まる。あとはすべての倫理観が麻痺してしまい、組織自体が腐敗してしまう…
森、道、市場で夕暮れの街切り取ってピンクの呪文かける・・・ タクシー物語

森、道、市場で夕暮れの街切り取ってピンクの呪文かける・・・

ふ~ん、って感じでゴールデンウィークも終わって、それはいつものことで、もう10年ほど同じ感じの春。 もうたぶんあの頃の感じで生きられないのは、それはきっとボクがオジさんになったからなのだろうと、思う。 「・・・そんなこともあったんだね」なんて久しぶりにあった人の話をうわ…