年: 2008年

忠臣蔵の時代なのだ

忠臣蔵の時代なのだ

会社を愛して、そして帰属感を覚えて、忠誠を尽くしている、という人も多いことも確かであって、そういう労働価値観のもとに日本の企業が成長を続けてきたのだと思う。そういった「武士道は忠誠なり」というような忠臣蔵美徳論理基準が、[…]
消費活動と賃金の矛盾とか

消費活動と賃金の矛盾とか

2008年2月2日
トヨタ社員の奥さんのことを想像しながら考えた。(と書くと、へんな想像してるみていで、ちょっと良いですね) かしこい消費者とは… ・良いものを安く買う →価格.com →100円均一ショップ、ジャスコとか ・便利さを追求す[…]
トヨタ社員の奥さんの場合

トヨタ社員の奥さんの場合

土曜日。 六時半には目がさめて、お菓子食べたりお茶飲んだりゴロゴロしたり。 そして洗濯。掃除は寮事務所が開く午後に掃除機を借りてからする予定。 洗濯をしながら考えた。 きっとトヨタ社員の奥さんって家庭内でトヨタ生産方式([…]