トヨタ九州 500人雇用へ

正月はどうしますか?帰省する人が多いのでしょうか?それとも寮にいて、静かに年末年始を送るのでしょうか?12月になると期間従業員たちの間では、挨拶がわりにそんな会話はあちらこちらで聞こえてきます。ゴールデンウィークやお盆休みと違って正月は、やはり家族とともに過したいと考えている人が多いのかもしれませんね。

正月が家族一緒に楽しい時間であるようにと、これまで一生懸命働いてきたという人も多いと思います。


もういくつ寝ると…満了日;)
シャッター切った瞬間「あ、パトカーだ」。パトカーも走る師走前の豊橋。

ここ数週間、期間工のことや企業のことなどを書いてきましたが、何が一番悲しいかと言うと、家族が離れ離れになって暮らさなければならないということだと思います。それはしかたがないことなのでしょうか?地域間に賃金の格差があって、例えば最低賃金というのは都道府県ごとに定められるもので、沖縄、青森などは610円、東京、神奈川、大阪710円台で愛知は694円です。

この100円の差はいったいなんなのでしょうか?物価が高いからなのでしょうか?有効求人倍率も愛知県は約1.9倍、沖縄県は約0.5倍という状態です。これらのことを考えると「故郷を捨てて愛知に行こう」と言っているようなものでしょうか。

安定した雇用制度があれば、故郷を捨てて愛知に来ても良いと思いますし、そういった地方出身者によって企業だけではなくて、街も発展してきた時代もありました。現在は、仮に故郷を捨てたとしても行き着いた街にも落ち着いて住む場所もなく、せいぜいアルバイトや期間工といったものしかなくて、明確な将来が見えないということもあり、故郷をすててしまうということも出来ないでいると思います。

そして家族を残して期間工や派遣社員となって工場で働いているのです。「寮費無料のトヨタはいい」と思うか、「安定した雇用をしないトヨタは悪い」と思うか、それは人それぞれ違ってしまうのかもしれません。

ATUのブログにトヨタ自動車九州の増員の記事が出ていました。
全トヨタ労働組合(ATU) トヨタ自動車九州

新たに500人雇用して1200人体制にするそうです。これは正社員のことなのでしょうか。そして500人は多いのでしょうか。ボクにはなぜだかピンとこない数字です。毎週毎週名古屋駅には恐らく1000人ほど(土橋駅だけでもトヨタの200~300人が降りているでしょうからね)の期間工たちが降り立っていることを考えると、なんだかとてもショボイ数字だと思っているのですが…。

asahi.com:トヨタ九州、エンジン生産能力を増強 500人雇用へ
トヨタ自動車九州(福岡県宮若市)は30日、エンジンを生産する苅田工場(同県苅田町)に第2ラインを新設して生産能力を倍増すると正式発表した。同工場の従業員は現在約700人で、新たに約500人を雇用する計画だ。
新ラインは08年春に生産を始め、1~2年でフル生産に移行する。生産能力は現在のラインと同じ年間22万基で、投資額は約250億円。宮若市の宮田工場で生産しているハリアーやレクサスのESなどに搭載する3.5リットルエンジンを生産する。

5件のコメント

  • blank

    宮若工場さん、こんにちは。
    新卒者ですか。2008年の春から新ラインが稼動するそうなので、それにあわせているのでしょうね。
    『どーでもいい話ですが、トヲタ会長が言った言葉「最近の若者んには、くるま好きがいなくなった」』
    おっしゃられるように、物つくりの現場で、物をつくるという実感がなくなっているというのもあるでしょうね。ボクもそうですよ。遅れないようにただ淡々と作業をこなすという感じですからね。くるま好きだったとしても、これではくるま嫌いになると思いますよ。それに昨今のリコール問題などのトヨタに関わることを考えれば、車を好きになれるのかが疑問です。
    それにトヨタなどの自動車メーカーが発展する途上では、車好きの集まりだったでしょうが、大企業になったらそれ以外の人を募集しなければならなくなったということも言えると思います。

  • blank

    トヲタ九州が500人採用・・・ほとんどが高卒の新卒だそうです。
    なんせ現在物作り研修ってのを現役の高校生中心に去年からずっとやってましたからね。
    もちろんTスマイルからの優秀なスタッフのみの登用もあります。
    で、この記事を見た福岡市民は「景気いいなあトヲタは」などと
    新聞記事の書いてることそのまま信用して、トヲタのイメージアップするでしょうね。
    しかし派遣居住者が多い北九州や宮若、行橋、大分、糟屋などはあいかわらず
    トヲタ離れはマジ深刻です。
    どーでもいい話ですが、トヲタ会長が言った言葉「最近の若者んには、くるま好きがいなくなった」
    これにはマジ切れしそうです。大量の若者を使い捨てしといて、なんじゃこりゃ!!!
    くるま好きな若者がいなくなったのは、トヲタが人件費削減のために90年代からはじめた
    安月給の期間工・派遣社員の大量導入のおかげですよね、絶対。そう思いませんか?
    最近悲しいのは、トヲタを真似て日産やホンダが同じことをしようとしていることです。
    他業種もトヲタを真似て人件費削減に躍起だし、これじゃあ若者が稼げなくて
    くるま好きが減って当然だと思います。
    せめてマツダだけは、昭和と変わらず、面接に来たくるま好きの正社員ばかりを
    登用していってほしいものです。

  • blank

    こんばんは。やっと起きて風呂に入って、洗濯しています。
    >北斗星さんへ
    お久しぶりです。その職制の行為は問題ですよね。人事もですけれど、ATUにも報告すると良いでしょうね。
    職制のレベルですけれど、ボクの組ではさすがだなと感じるときのほうが多いですが、やはりなにかあるとあたるときがありますよね。ま、結局は平穏無事な毎日だと良いのでしょうが…。
    正月はこちらですか。旅費が高いですもんね。
    富士見寮の情報ありがとうございます。マックスバリューがあるのは良いですね。ま、でも、工場に近いのが一番良いかもしれないですね。
    >シニアさんへ
    課によっては一般はGL、EX級は課長、GL級は次長との面接があるとかいう話も聞きました。
    ま、そんな話があっても災害は起こっているようで、やはりどこかで無理をしているのかもしれないと考えてしまいます。
    リコールの問題は朝礼でも出ませんね。リコールよりも自ラインからの不良流出のほうが重大事なのかもしれませんね。ま、そういう考えがあってこその品質なのでしょうが、自分とこ以外だったら関係ないもんね、って感じかもしれないですね。
    今日は市内まで歩きました。さすがに滝頭まではいけませんでしたが。滝頭公園の紅葉も綺麗だと聞いたもんで、行きたかったのですが。

  • blank

    こんにちは。やっと冬が来たと感じているシニアでございます。
    「重大災害防止月間」と銘打って1日から始まりましたね。11月は「品質月間」ということで、プライベートなみにイベント盛りだくさんという(笑)大変な時期になってしまいました。標準作業票を暗記して職制とワンツーマンでテストで答えるという所もあったという話を聞きました。
    職場でリコールの話題がないのが不思議で、関係ないと思っているのかタブーになっているのか。「車買うならトヨタにしろよー」なんていう冗談交じりの売り込みみたいなのもないし(ホンダでは「ホンダ買えよー」なんて笑いながらしょっちゅう言われていたそうです)。
    富士見寮は朝食があるんですね。田原、滝頭、吉胡は工場食堂で食べてます。大清水駅まで徒歩圏内なのもうらやましいですね。田原寮だと徒歩1時間、バスも駅発午後7時10分最終という遊びにいくには不便な所です。どこの寮も一長一短あるのかなと思いますが、やはり吉胡寮が一番いい環境だと思うのは私だけではないでしょう。
    イベントの時だけ張り切っても継続しないと意味ないですよー、社員さん。

  • blank

    お久しぶりです。田原工場は重点災害発生率1位の座に輝いたそうで、職制連中はカリカリしてますね。でも、ウチの組なんか見てると、重点災害発生率1位もうなずけます。
    GLがブチキレる→CLに八つ当たり→結果、期間従業員や気の弱い社員に八つ当たり、という日常です。昨日などCLに突き飛ばされました。ある意味、暴力ですよ。今は何も言いませんけど、満了後に人事部に告発してやろうと思ってます。
    当然、職場の雰囲気も悪くモチベーションも低いですね。昨日も誤品流して大騒ぎでした。
    レベルの低い期間従業員の件は自分もおおいに頷けますが、職制のレベルにも問題ありかもしれません。
    年末年始、自分は帰省しません。北国なので交通費もかかるし、豪雪の中に帰るのも気がすすみませんし…豊橋あたりでアルバイトでもしてようかと思ってます。
    あ、あと富士見寮の追加情報です。食堂なんですが、富士見寮の場合は平日のみ朝食時間(3:30~5:00)も営業してます。田原寮はどうなのでしょう?吉胡は営業してないそうですが…あと、大清水駅の近くにマックスバリューやホームセンターを発見しました。マックスバリューは24時間営業です。
    ただ、自転車ならすぐですが、富士見寮の貸し自転車は台数が少ないので、徒歩だと30分近くかかるでしょうね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA