期間工たちの3.5ヶ月(2)

期間従業員から正社員への登用数を増やせと何度も書いているのですが、確かに正社員になりたいという人も少なくは無いようですが、期間従業員としての需要のほうが圧倒的に多いように思います。トヨタの期間従業員に応募する人の大部分は期間工としての生き方を選んでいるわけで、期間工としての6ヶ月や1年の期間だけトヨタなどの企業で働くのが目的なので、登用試験やら期間延長なんてのは関係ない話、というか実は迷惑な話で、なかには延長の話を断われずに「ついつい2年目になりました」なんてシニアもいたりします。登用試験を断われずに「ついつい社員になりました」なんて人のことは聞いたことがないので、やはり登用試験は別なのでしょうね。


水溜りではなくて、潮溜まり

ま、それでも延長の話があるという人は良いほうで、GLに嫌われたばかり日頃の行いが悪いばかりに延長もできないで、それも4ヶ月契約だったりすると、本人の「取りあえず4ヶ月で、その後延長すっか」なんて目論見がはずれる人もいたりで、そんな人はもともと計画性がないわけで、「取りあえずなら6ヶ月だろ」とダメを出したくなりますよね。

ボクは「取りあえず年内はいたい」と思っていたので、取りあえずその願いというか、計画は達成できました。と言うのも、ま、一年を超えると短期雇用特例一時金というのがなくなるので、これまた取りあえず1年、それからまた、と思っているんです。

と、昨日書きました「期間工たちの3.5ヶ月」の続きなのですが、その期間工としての6ヶ月と約4ヶ月で10ヶ月。その10ヶ月が期間工としての期間として計画できる時間でしょう。ま、そう考えると、6ヶ月働くだけで3ヶ月遊べるというのはかなり効率のいい生き方かもしれませんね。ま、ボクなんかに言われる前にそうするつもりの人も方が多いのでしょうが…。

ですからカッコイイ期間工としての生き方は6ヶ月働いて失業保険をもらいながら就職活動をするというものでしょうね。その就職活動ってのが旅だったり、趣味だったりするのもまた結構なことだと思っています。それは自分自身への投資でしょうから。

期間工時代に100万円ほど蓄えて、荒野をめざそうじゃないか!おお、なんとすばらしい期間工ライフ。ビバ期間工!

#って、ま、荒野へ行くのは自己責任でってことで:)

8件のコメント

  • blank

    こんばんは。
    衣浦・父さんさんのような方に読んでもらって、そして勇気付けられたなんて言われるのが一番うれしいですね。いろんな理由があると思います。じゃないと、こんなところまで家族と離れてこないと思いますし。いろんな理由というか、ま、田舎だと就職もなかったり賃金も安かったりですものね。ボクはそうでした。
    それでみなさん節約して節約して、家族のために仕送りして。中にはセコイなんていう人もいますが、とても美しいと思いますよ。こんな献身的なお父さんの姿がどこにあると言うのでしょうか。
    出稼ぎに来るお父さんたちの姿ってのは、美しいし、本当の幸せってのを知っていると考えています。
    ま、でも本当は地元に仕事があって、家族と一緒に暮らすのが一番なんでしょうけれど…。

  • blank

    変なシガラミ無いなんて書いてしまいましたが・・実はどんな仕事よりも知らぬ内の連帯感が生まれているのかも知れませんね・・両サイドの方々に迷惑を掛けられぬとか一種のチームプレイの様な・・前後してしまいましたが・・いつも寮から撮った夕焼けとか夜景の画像とか雨の日の景色とか残してきた家族の事とか私が衣浦の寮で考えていた事と同じ様な事が書かれていて勇気付けられたりして助かっています有難う御座います。それぞれ色んな理由が有り期間工になったのでしょうけれどみんな頑張れですよね・・私も月内に再度トライアルして還ります・・・・・

  • blank

    こんばんわ。仕事にもだいぶ慣れてきました。以前管理人さんにストレッチや筋トレなどした方がいいと言いましたがあれはむずかしいですね。仕事の疲れがあるとそんなのしたくなくなる気分ですもんね。でも重要なんですが・・・。自分も最近さぼりがち。
    僕は期間4ヶ月です。あと延長するかどうかは話があってからにします。自分はどっちでもいいんで。どのみち本職に戻らなければいけません。でもトヨタでの働きはかなり勉強になります。医療界にいると、今までぬるま湯でコスト面なんかずさんなところおおいですから。でも4年前から診療報酬の改正でかなり厳しくなってきています。今までのつけがやってきてこれからどんどん病院つぶれますよ。ルールの徹底さや細かいところまでいろいろ勉強になります。まあ、でも皆さんが言うようにずっと働くというのはきついですね。やはり期間限定。ここが良いところでしょうか?でもこういう仕事が向いている人もたくさんいるでしょう。仕事は向き不向きがありますから。ただ、休みの日に楽しみがないのが今はとてもきついです。

  • blank

    こんにちは!息子が昨年の9月末から7月初旬まで田原工場でお世話になっていましたので、時々拝見させていただいておりました。いろいろな情報を提供していただきありがとうございました。満了後の事が書かれていたので身近な例を報告したいと思います。
    その息子(19歳)は8月から失業保険の給付を受けております。この10月から6ヶ月、県で運営している技術専門校で電気制御のトレーニングを受講しはじめました。その期間終了まで失業給付は延長されますが「民間の専門校が2年でやる内容を半年で詰め込みます!休めばついて来れなくなるし、失業給付も受けられません!」とのこと。なお、受講中は日額500円の付加給付と交通費が若干支給されるそうです。目的も無く暇つぶしの専門学校に行って遊んでいるよりは有意義だと思います。
    貯金も100万円以上は出来たようです。9月に荒野では無いですがバイクで北海道に行ってきました。ツーリングがてら北海道の専門学校の体験入学に参加し、宿代を2日分ほど浮かせたようです。(昨年、田原に行く前に1ヶ月ほど北海道を走り回っていましたが、、)
    最近は職安も4週間ごとの認定日以外にもセミナー参加や求職活動の報告を要求し、長期間の旅行等はし難いようです。
    一度世間に出た成果なのか高校生の頃よりは真面目に取り組んでいる様子です。来春からどうするのかは未定ですが、、
    「また期間工?今度は日額9500円だろ?」「金を稼ぐためならばいいけど、あの雰囲気はなぁ、、正社員?ゼッタイになりたくない!あの生活をずっと送ってたら人間壊れるよ!」だそうです、、
    皆さんも頑張ってください!

  • blank

    こんばんわ^^ 少し気分も変わるかなと思ってこちらに来たものの、このままでは私も「6ヶ月働いて3ヶ月遊ぶ」なんて事になりそうです。次の事を考えようとすると面倒くさくなっちゃうんですよね^^; いかん、いかんです。

  • blank

    私の友達は、満了して帰るつもりでいて、上司の勧めで試しに試験受けたら受かってしまい、仕方なく田原に骨を埋める覚悟を決めたそうです…。それもまた運命??

  • blank

    若い人達は希望が有り人生もこれからっていったところでしょう・・お父さんは派遣会社から期間工を受けたけれど検診で送還半年も経つのに未だ還れず・・・永いサラリーマン人生を経てヘンなシガラミの無い期間工はどれほど楽か・・・怒られるかな・・・

  • blank

    うわー…ひゃくまんえん。そして荒野……目指したいですねぇ。貯金も今のトヨタでなら軽く貯まりそう。
    しかし、どうやら半年の間に無意識にしろ意識的にしろ足枷を増やしてしまっていました。家財道具やら人付き合いやら身体面やら……。
    全部投げ出して愛知に逃げたくなったときは、ご報告します。その時は一緒に一杯飲めたらいいですね。
    とりあえず、当面は九州で地に足をつけて生活してみますm(__)m

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA