皆既日食とサントリー

晴れると良いね、明日。
9時30分過ぎから始まり、11時前が最大の食になるそうだけれど、オフィスでは仕事になるのだろうか?まさかその間は休憩とか、ないだろうし、製造業でラインストップして日食見物なんてことはないだろうけれど。
10時の休憩の時に10分ほど見ることが出来るのかな。子供たちは夏休みでよかった、と考えていたら、夏休みじゃなくても全校生徒校庭に出て日食見学をするのだろうし、そのほうが安全なのかもしれないね。親が仕事に行っている子供は、きっと、ひとりで、とか、子供たちだけで見るのだろうから、貧血とか熱中症とか、注意されている目をやられるとか、そんな事故があるかもしれないし。2時間は長いからね。
子供たちの夏休みが長いのか、企業の夏休みが短いのか、働きすぎなのか…。
最近は共働きの夫婦も多くて、そして核家族だから、長期休みには親御さんは心配だろうね。火の始末とか、不審者とか、鍵をちゃんとかけているのかとか…。
地方分権なんてことが言われているけれど、教育問題や雇用問題は改善されるのだろうか。金のやりとり、特に公共事業での地方分担金のことが抽出されて言われているのだけれど…。金に絡むことばかりが「どげんかせんといかん」ということになっているように写る。政治というのはムダというバランスも必要だろうし、長期的な投資も必要だろうと思う。官僚政治なんてのを排除するということが言われているけれど、政治家は官僚から操られるのが嫌なだけで自らは官僚になることについては何の異議も疑問も抱かないようだ。
キリンとサントリーの合併話が出てきて、そのうちトヨタとホンダの合併もあるかもしれなくて、「国民車構想」なんて亡霊がまた出てきて、ついでに「国民ビール構想」とか「国民ウーロン茶構想」とか「国民なっちゃんオレンジ構想」とかになって、もうこの際だからイデオロギーの大転換をして、分権なんてケチなことを言わずに、いっそ社会主義国家に仕立てて「国営ビール会社」とか「国営自動車会社」なんてことにしたほうが、手っ取り早くないか?
で、脱官僚政治をして干渉政治にしてしまえば良いのに、なんて思っているんだけれど。いや、浣腸政治でスカトロ国家なんてのはどうだろう?すでに糞まみれ、いや、金まみれなんだしさ…。
明日は朝からビール飲みながら、日食見物をしようと思う。
金日食、なんて名前の人いそうだね。いや、ふと思っただけなんだけれど。
NHK 生中継 46年ぶりの皆既日食 7月22日[水曜]
RKK 熊本日食ライブ
日食ライブ。
花火09(2)
皆既日食だったので解散したのだろうか?

5件のコメント

  • blank

    >痛風さんへ
    おめでとうございます。
    よかったですね。良いほうに妥協したということだろうし、身体のことを考えてもそう思います。
    慣れるまですこし大変かもしれませんが、頑張ってください。そしていつか田原も雇ってやるか、なんてなると、ボクもうれしいですけれど…。
    >さといもさんへ
    そうですね、ま、それでもこういうことがあるとふと子供がいなくても「子供たちは大丈夫かなあ」なんて思ってしまいます。
    誰が守られなければならないか、ということなんですけれど。
    ま、痛風さんや@200さんがお書きになっていますが、アメリカの州になるよりも中国の自治区になる可能性のほうが高いかもしれないですね。
    >茄子さんへ
    そうですね。分権という人のほとんどは、都合のいいことばかり権利を委譲しろと言っているように写ります。なんなら全部移せばいいのに、なんて思ったりしますよ。独立ってことになるのですけれど。
    おっしゃるとおり、それで格差が拡がるということもあるし、そうなるとまた都市集中型の国家になったりという危険もありますもんね。限界集落ではなくて、限界自治体なんてのも出てきたり…。
    政治家とは商人であっても困りますしね。国を売るということもありますから。
    >@200さんへ
    そうですね、そのほうが近いように思います。独立しなければならないのは、日本のほうかな。アメリカから分権してもらっているし。
    中国なくして日本経済なし、なのでしょうが。外交でも中国にはかなわないですしね。特に新興国においては中国の力は大きいし。
    日食は今日の記事通りです。

  • blank

    主権在米から主権在中ということもありえるでしょう。いずれ日本は、中国の自治区になるかもしれませんよ。
    日食見れましたか?

  • blank

    連日のコメントで失礼します。
    大胆な発言ですね。
    地方分権とか道州制とかは今の日本ではまだ早いと思いますね。
    このままの状態で地方分権をやったとして、線引きがはっきりしないままやってしまったら、地方は勝手な事をしてよけいに格差が広がるのではないかと思います。
    今の日本は「何でもほどほどに...」というのを分かってない政治家・官僚が多いような感じがします。

  • blank

    普段仕事をしていてなおかつ家族が居ない者にとっては学生の休みなど全く実感しないものである。
    一直の帰りと二直の行きに集団下校の子供を見かけないのが続かないとなかなか気付きません。
    トヨタの夏休みは8/8から9日間(職場によって違う場合あり)だけどプリウスを注文してるお客様にとっては
    休み返上で作れ!
    と思っている方も多いであろう。
    個人的には需要に応じて休日の変更をしてもいいとは思いますが会社や組合にはそんな考えはおそらくないでしょう。
    これが中小に比べて融通が効かない大企業の弱い部分だと思います。
    キリン=三菱とサントリーで思ったけどトヨタも三菱自動車と一緒になれば天下の三菱グループ入りですがどうでしょうか?

  • blank

    今日もまた毒々しいですな。
    国営ですか。いっそ国ごと合併されちゃったりして。
    与党民主党の友&愛外交ですから。気がついたら中華の一部になっちゃってたりして。
    中華豊田本田自動車人民公社とか。
    中華麒麟太陽鳥井酒造人民公社も。
    ってか、私、就職決まりました。
    正社員で採用してくれました。
    一応頭脳労働なので、身体がイカレた私は大喜びしなければならないのでしょうが、少し複雑な心境です。
    学校に通ってまで目指した職とは全く違うので。
    結局、生きるために妥協したということです。
    努力したはずなんだけど、人生ってやつはままならぬものですね。
    失業中は、このブログで孤独感から救われていました。
    ヤケにならずにいられたのは、このブログのおかげだと思っています。
    有り難うございます。
    期間工や失業で味わった苦い思いを忘れることなく、謙虚に頑張っていこうと思います。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です