大分県教育委員会解散、さもなくば大分国体をボイコットしろ

ハローワークに行くと就職相談会とかビジネスマナー講習会などがあって、無料で参加できたり、あるいはポリテクや職業訓転校のカリキュラムの中にもそういったマナーに関するものがあったりで「いかに面接が大事か」ということが説かれている。
「好感をもたれる服装」「身だしなみの基本ルール」「着こなしとカラーコーディネート」なんて演目があってスーツの色やYシャツの形まで標準化されているように感じる。人は見かけによるものだ、というのも分かる…。
「見かけ9割」という人もいて、いくら心と体は切り離せないものと言われても、一般的には“演技派”のほうが面接官に受けがいいのだろうと思う。そのために「元気に大きな声で」なんて演技指導が、面接の練習としてどこかの大企業の中途採用試験の直前に行われていたりする。「元気に大きな声で」だけで合格できるとは思えないし、元気さだけで採用の可否を決定するとしたら、なんと間抜けな人事部なのだろうと考えたりもしている。
そんなことよりも、CLや課長の推薦、口利きがあれば100%合格する(という噂)ということなので、それを獲得するために努力するほうが、早道なのだろうと考えたり。
「という噂」のために、イベントに参加したりサービス残業をしたり、「一度は落ちるからね」というこれまた噂を信じて契約期間を1年、更に1年と延長したり、走れもしないのに駅伝に参加したり、痛みや怪我を隠したり、そんなことをして「良い見かけ」を手に入れようとする。
企業では縁故採用なんてことはよくあることで、それどころかトヨタなんて世界一の企業でさえ「大政奉還」なんてことが美徳として語られる、というような血がものを言うのだから、中小企業なんてのは当たり前というか、それが日本の会社組織というものの仕組みなのだろう。血族に学閥、入社も出世も「努力」とは別のものに、コントロールされている。
見えざる利益の授受が行われることに対しての法的罰則はなくて、地方の市町村議会議員選挙なんてのはその「見えざる利益」のために一票が投じられ、その表のために田中角栄的利権政治が行われる。それはほとんど周知の事実で、いかにその場所に(個人的な、そして地理的な)利益をもたらすかが「良い政治家」と、いまだにされているのが、この国の仕組みなのだから、正義や努力なんて言葉の、何と虚しいことか…。
「何が悪いのか」と、ピンとこない連中が多いのかもしれない。20年も30年もの間、教員が「口利き」や「賄賂」なんて不正と言われる方法で採用されたことが、逮捕者が何人も出たこの時点においても、そう思っている人が多いのかもしれないと考えている。
「口利き」社会なのだから、それもしかたないかもしれない。
「盃」や「縁故」ということが美徳とされる社会だということ。「血のイニシエーション」も同じで、なにか粗相したら「縁故詰め」するというのも、組織の掟というのが義理人情の人たちの正しい生き方なのだしね。
経済連会長の地元で起きた教員採用試験をめぐる汚職事件のことにしても、はたして大分県だけのことだろうかと、思っている。そしてどうして今まで発覚しなかったのかと思っている。きっと「何が悪いのか」という自分たちの犯している罪に対しての意識の欠如なのだろうと思ったり。そういう社会の中で起きた、そういう事件だから、なのかもしれないと、ボクの知っている街並がテレビで映し出されるたびに、考えている。
金銭の授受がないにしても「口利き」が大手を振ってまかり通っている社会ではないのか?
市町村職員の採用、幼稚園や保育所の保母さんの採用、公立の診療所や病院の看護師の採用、警察官、消防士の採用…。
なにも民間だけではなくて、公的機関でも「見える利益」あるいは「見えざる利益」がものを言うのが就職試験、採用試験だとしたら、どんなに高いスーツを着ても、どれほど素敵な笑顔を浮かべても、そういったビジネスマナーを学んだところで、何の意味になるのだろう。
そういった「努力」の信憑性喪失のほうが、エコよりも甚大な問題ではないのか?
「絶望感」がまたひとつ。この国の退廃を加速させる。
またひとつ事件が起こった時に、共感する理由が加わる。
第二の加藤智大が出現したときに(それはすぐのことだろうけれど)、事件は共感というタマシイの一致だけではなくて、正当化あるいは正義という行為の一致に導かれるように思う。

大分国体ボイコットマスコットの「メ●ロン」
決して犯人ではありませんが、よりによって国体の年に、と自粛しています。

9件のコメント

  • blank

    >じょんさんへ
    同時にコメント投稿になったなあ。
    う~んと、ま、悪意ってことじゃないようだから…。
    ま、なんていうか、納得することもなるし。うまく表現できないってこともあるし…。というちょっとした行き違いなのだろうけれど…。
    ワードの試験の次はエクセルで、次々と試験漬けです。

  • blank

    >ぐるりんさんへ
    えっと、心配してくれてありがとうございます。
    ま、なんていうか、試験と言ってもね。MCAS、マイクロソフト社のソフトをいかに使いこなすかっていうテストですから…。
    その資格がどれほど有用かということも疑問だったりするし…。それい受験料も高いし…。ってことで、ま、受験料が高いので落ちないように頑張ったかいもあって、ほぼ満点で合格しましたよ。(ま、ちょっと自慢しとくか)
    ええ、ま、ぐるりんさんが心配してくれるのはありがたいし、ボクも励みになるし…。ま、ここに書くことも、国広さんがおっしゃっているように、ボクの息抜きだし…。ってことです。
    >落ち着けさんへ
    ええ、ま、どうもありがとうございます。
    >佐藤さんへ
    お久しぶりですね。
    そうですね。普通に生きることが難しい。
    それほど贅沢を望んでいるわけではないのですが…。
    個人的には年収200万円でもかまわないのですが、それもないのが地方の状況ですからね。
    >国広さんへ
    えっと、きっと、そう書くと、ボクが意地になって、もっと書くと思っていたりしているのかもしれないし…。
    てか、ま、きっと、それも優しさですし…。
    ありがとうございました。

  • blank

    ↑大きなお世話。
    真意が何なのか、知りたいとも思いませんが、
    誰もあなたのアドバイスなんて求めていませんから。

  • blank

    今、私は1タイトルに対し、忙しいので1コメントしか書けないでいる。内容のあるブログを書くのは、大変な労力を要することだ。
    HPやブログというものは全世界のひとが見れるものなのだ。いわば全世界に発信しているものなのだ。だから有名人になろうと思っている人以外は本名はできるだけだしてはいけない。
    私はオリンピックが終わるまで頑張ってほしいと思っている。
    しばらくしてから、個人的には漁師さんのストの話が聞きたいとおもう。

  • blank

    大分の話はもういいよというのはキツイ言い方ですね
    ここで何を書いてもいいじゃないですか
    どこにもはけ口がなくなった時
    人は孤独という恐ろしい魔物に襲われてしまう
    それが意味することはあの事件でもわかることですよね
    あまりに偉そうなコメントにいらつきます。

  • blank

    この国はいつから、生まれ育った場所で自分の一生を過ごせなくなったのだろか?一部分の人だけ何故、生まれ育った場所に居れるのだろか?それは、生まれた時に決まってしまっているのだろうか?何故、日本と云う国は、そうなってしまったのだろうか?それは、お金持ちだから?昔からの血筋だから?企業の利益の犠牲の為だから?それは、国の政策の為だから?何故だろう?ただ私は故郷で普通の日本人として暮らしたいだけなのに。

  • blank

    管理人さんは今必死に就職活動をしているはずですから、もう少し吉報を待ちましょう。

  • blank

    ぐるしんさん、スパムって意味分かりますか?

  • blank

    大分の話はいいよ。それでテストはどうなったの。
    愛知県からだいぶ離れてTOYOTAとあまり関係ない大分を論じる前にまずはあなたの幸せだ。
    政党関係者でもないのだから、そんなにブログに専念せず、勉強や就職活動に集中してください。今は大事な時なんです。
    心配しています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA