仕事さがし

ハローワークのカフェでいつものハロワラテを飲む。気温の上昇とともにアイスラテが売れているのだろうけれど、ボクはまだホットで飲んでいる。1杯50円。
いつもいるおじさんのひとりは、近所のオンボロアパートの住人なんだけれど、その失業者の輪の中にいて主のように振舞っている。というかそのおじさんも無職だから毎日そこにいるのだろうけれど、もう就職を諦めているのか、なにか不労収入でもあるのか、ハロワのロビーと玄関が彼の定位置になっている。検索する姿も就職相談をしているところも目撃したことがない。ハロワ七不思議のひとつなのだ。
そのおじさんたちの集団はたまに酒臭い。
ロビーの床に座り込んでいる人たちもいて、今すぐにでも宴会が始まりそうな予感はたっぷりとしている。たまに警備員の人が通るのだけれど、注意することもなく、逆に「失業者」という警棒を振りかざして威圧しているようで、そうなるとどちらが警備員かわらかない。ハロワ警備という仮想仕事をしているのかもしれない。なんだか暴動前夜の気配もするときがある。
そしてたまに女の人に声をかけている。10人に1人、いやもっと確率が低いかもしれないけれど、その輪の中に女性がいるときがある。金曜日がそうだったのだけれど、ハロワカフェの紙コップをその女性(おばさん)の下半身に押し付けるという、大セクハラ大会を行っていた。女性(おばさん)もいちおう嫌がってはいたものの、「ウヒャヒャヒャ~」なんて、文明の埒外にある部族を連想させる奇声を上げて、まんざらではないようだった。
ボクの知り合いの女性は最近のハロワは「怖い」と言って、遠回りしているらしい。ハロワカフェではなくてハロワスラムのように混沌とした空間がポツンとそこに存在している、とも言えなくもない。ボクはそういった光景は好きだ。深夜のボンベイセントラル駅を思い出すことだって、そこだと簡単に出来る。それほどの異文化空間がポツンと展開しているのだ。
きっと雨の日も風の日も、失業者仲間にあうために自転車で、バスで、歩いて、ハロワに来ているのだろう。そして仲間と語り合うためにハロワカフェでコーヒーを飲んでいるのだろうと思う。毎日毎日。ボクも、ハロワに行くと落ち着く。そういった「もう良いじゃん、仕事なんてどうにかなるさ、Let it Be」なんて人たちを見ると「だよね」と同意してしまう。ボクも実はその輪の中にいる人なのだ。きっと。そして朝からサンマの缶詰をあてに焼酎を2合ほど飲んで、ハロワの床に寝転がっていたいと思う。
あのおじさんたちがいて、ハロワの空気が中和されているのだろうと思う。あの人たちがいなかったら、なんだかみんなの目がギラギラして、「ガルルー、仕事くれー、ガルルー」と求職中毒患者の禁断症状で凶暴になった失業者が街中に溢れかえって、犯罪が多発しているのかもしれない。
大セクハラ大会どころではなくて、実際に事件が起きているのかもしれない。ユルい場所がないと、人は息苦しくなるものだ。リクルート姿の求職者ばかりがハロワにいたら、きっと絶望する人は今の数倍になっているようにも思う。
そう考えると、あのおじさんたちは…、そっか、ハロワのまわし者?ってことはないか…。

乗るんだよ 電車によ
乗るんだよ 電車によ
雨の日も風の日も
仕事にありつきたいから
飲むんだよ にがいコーヒーをよ
飲むんだよ にがいコーヒーをよ
履歴書を書く為に
仕事にありつきたいから
新聞を見たよ 新聞だって見たよ
電話だってかけたよ
仕事にありつきたいから
ずい分 歩いたよ
毎日 毎日ね
いろんな奴にもあったよ
仕事にありつきたいから
「仕事さがし」高田渡作詞
高田渡 仕事さがし 歌詞

高田渡B00005GF5R
傷ついた鳩のいた近くの公園で咲いていた花
近くの公園に咲いていた花。トリミングなしなのだけれど、右側の花にピントを合わせるのってけっこう難しい作業だったりする。なんでもない写真なんだけれどね。普通はピントを合わせておいてトリミングして構図を決めるのだろうなあ、なんて思いながら…。

14件のコメント

  • blank

    のなさん、お久しぶりですね。
    また年末で、人びとの幸せとか不幸せが浮き彫りになる時期ですね。
    相変わらず駅にはホームレスの人がいてなにひとつ世の中は良くなっていないようでもあります。
    待ちが賑やかになればなるほど、なんだか寒さも増すようです。
    明日から寒くなるみたいですね。元気でいればきっと良いこともあると思ったり…。

  • blank

     こんにちは!私が行ってたハローワーク(平日遅くまでと、土曜日も開所してたところ)は、久しぶりに行ったら、会社が入ってました。他の職安で聞いたら、去年度末で、終了したそうです。            テーマは違いますが、何故この時期に選挙なんでしょうか?確か2年前も、これぐらいの時期に街頭演説してたような・・・。   政治家は、どこ見てるんでしょうね…。あきれて物が言えません…(怒り!!!)    寒くなりました(懐も…。)       お体くれぐれもご自愛くださいませ。   田原さんのブログに、密かに救われております。。。

  • blank

    すいません。愛知県に住んでいると思ってました。

  • blank

    >1JZGTEよ永遠にさんへ
    ども。
    豊田のハロワは小さいですもんね。一度行った事があります。歩いて田中和風寮まで帰ったことがありますし。
    えっと、御巣鷹さんや、元町さんがおっしゃっているのがボクの考えですね。今すぐなんてことではなくて、必ずどこかでってことで。
    今もチャンスかもしれませんけれど。GM買収してしまえば、消費財ですからどこかで買い替えバブルがくるかもしれませんし。
    買換え支援をする、ということもあの時に書いたのですが、それが大掛かりなものになれば、ってことで。そこに景気の回復時が来れば、波は来るだろうと。
    それと、その「豊田市は生活保護申請が前年同期の4.5倍」という数字も、もともと豊田市は少ない地域だったのではないですか。全体数がどれほどあるかってこともあるだろうし。そうしないと単に倍数比較してもあれかなあ、って思っています。
    1000人の2.7倍と10人の4.5倍は、という感じで…。ま、それにしても増えてはいるのでしょうが…。治安も悪化しているようだし。
    >御巣鷹さんへ
    内需外需の拡大ってことでしか生きられないのでしょうからね。そうなると、どこかで崩壊するとも思うのだけれど。人口が増えない、発展途上国が発展しない、という循環になると。
    発展途上国が発展してもまた先進国には不都合なことも出てくるだろうし。
    日本には工業製品しか売るものはないのだろうかと思ったり…。人材?
    >元町さんへ
    そうですねえ、ま、GM破産もトヨタにとっては追い風になるところなのでしょうが。
    この先、世界の基幹産業である自動車がどうなるかによるのでしょうねえ。やっぱりエコとリンクさせて需要を拡大するためには、規制と支援で、ハイブリッド化、さらにEV化なのかなあ、なんて考えていますけれど。
    確かに通勤するのにも車がないと、ということがけっこうあります。
    >hiroさんへ
    どうしました?
    >じゅんじゅんさんへ
    お久しぶりですね。
    どうしました?
    って、それも冷たいか。
    ええ、ま、そうですけれど…。
    >おっぺしゃんさんへ
    どうなんですかねえ。給料を下げれば良いってもんでもないでしょうし。その下げた分で新しい雇用が創出できるとか、それで経済が活性化するっていうのだと良いのですが。
    その前に使わせるってことも必要でしょうね。
    で、その前に貯金しなくても安心できる将来ということも必要なのですけれど。
    ま、それでも赤字経営なのだからボーナスがあるのもね。ボーナスなしでも働くという人がハロワにはたっぷりいるのだけれど。
    心情的にはカットだけれど、果たしてそれで良いのかとなるとまた別問題かなあ…。全体が上がる方法が一番なんだけれどねえ。

  • blank

    今日国会党主討論見ました
    鳩ちゃんの方が麻生ちゃんに勝ってたように感じました。
    最後には、急に他のことを喋りだす始末だし、、、、
    呆れました。こんなのが一国の大臣だなんて情けない。
    お前消費税上げるよりも、公務員の給料三分の一にして、ボーナス全額カットにしましょう。
    だって国家という会社は、破綻寸前なんだもん田原さんはどう思いますか

  • blank

    田原さんは、独り暮らしをしているのですか?

  • blank

    ハロワの近くに熊本地方協力本部あるジャマイカ

  • blank

    田原さんって、今九州に住んでるのですか?

  • blank

    地デジバブルのように、そしてエコポイントで政府がバックアップ。低所得者には支給。ということが自動車の電化の際に起こると言う仮説やGM破綻でトヨタに技術移転をしろという逆説的な意見は、GMをトヨタが買収したらということだとしたら、それをきっかけにバブルが来る、ということはかなりの確立で考えられると思うね。1年2年では来ないさ。
    車は必需品でそして消耗品だからどこかで波は来るだろうね。バブルとまではいかないとしてもビッグウェーブはね。

  • blank

    おそらく自動車バブルは、例えばガソリン車から電気や他のエネルギー源で動く車へハード変えされた時にやってくるか、あるいはこのままガソリン車が続いても国が結局は全面的に自動車を造る事へ支援するでしょうし、やはりこの国の取り柄は輸出であり、宝は人材ですから、その中に従事していた何十万という人と、車や電化製品の輸出がこの国の支えだったのでしょうし。
    結局は国内にしても国外にしても大量生産大量消費の姿勢は崩さないでしょうし、何よりこのまま消費の止まった状態は恐慌を長引かせるだけですからねきっと。

  • blank

    おはようございます。
    50円カフェですか。豊田市のハロワにはそんなものはありません。ハロワは相変わらず混雑してますが・・・
    とうとう豊田市は生活保護申請が前年同期の4.5倍になってしまいました。名古屋の2.7倍よりひどいです。
    やはりいうまでもなく自動車業界不況が直撃しています。
    このままいくと失業・生活苦による自殺者がますます増え続け、最悪の場合『自動車の街』米ミシガン州デトロイトのようなスラム街に落ちぶれていく事も懸念されてます。
    以前管理人さんが「自動車バブルは必ずやってくる」とおっしゃっていましたが、新型プリウスが納車半年待ちになっても、今年の日本カーオブザイヤーに輝いても、あのような惨状ではバブルは絶対来ません。
    プリウスに関して言えば、「車が好きな人からすれば興味のないもの」「あまり乗らない(乗っても休日か)人は猫に小判のようなもの」「いくらプリウスが売れたからって、景気は回復しないよ」とネガティブなコメントが出ています。
    さらに先日、オークション会場に新型プリウスが搬入されてました。走行距離は9キロです。
    自動車オークション会場もこの不景気で出品台数は減り続け、お客さんは「あまりいいの無かったよ」残念な表情で帰られます。
     

  • blank

    >hiroさんへ
    そうです。少し前に無料のものも話題になっていましたが、あれはどうなったのでしょうね。確か公告を見ることを条件にコーヒーが出てくるというものでしたけれど。
    50円と70円、80円と商品によって違いますけれど。コーヒー、砂糖を「増量」にして濃いのを飲んでいます。
    >なめこそばさんへ
    おめでとう。
    合宿だと早いねえ。ボクの時は確か1ヶ月半ほどかかったかなあ。計3回行ったからね。二輪と四輪。
    こっちは相変わらずです。
    水もないのかあ。そういえば熊本市のハロワは50円カフェを撤去していたなあ。どうしてか分からないけれど、やっぱりそれ目当てに来るからかも、ってことはないかあ。
    ハロワカフェより仕事があったほうが良いけれど…。

  • blank

    こんばんは。
    今日、ハロワに行きました。
    こっちは水飲み機すらないです。

  • blank

    50円のコーヒーって、紙コップタイプの自販機で通常70~80円位で売ってるやつですか?こっちは水飲み機しかないです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA