朝食の憂鬱

これから仕事が始まるというのに、みんな沈鬱な表情で、食事を楽しむと言うこととは程遠く、ただ黙々と箸を動かすという動作を繰り返している。朝食を食べる習慣など、期間工としてここで働くまではなかった若者も、ただ黙々と、そしてあたかも義務のように、箸を動かしては口に米粒を押し込むことを繰り返している。

それはこれから始まる儀式の前の習礼のようで、ボクも黙々と口と手を動かしている。あと少し経てば、黙々と全身を動かすことを強いられる。今度は秒刻みでだ。

雨のガラス越しに見える笠山
泣きながら見ると笠山もこんな感じなんでしょうね。

田原工場には食堂が7ヶ所あって、朝食は第2、5、6、8食堂が開店していて、そこで食べています。バスは6時前に工場に着くので、始業前にミーティングが始まる6時25分には余裕がありすぎて、そのまま職場に行くにはまだ早いので、それに早めに職場に行っても、間が持てないということもあってか、多くの人は朝食を食べるという時間つぶしをしているように感じます。

中には、グズグズしている人もいて、NHKの6時のニュースが始まっても「まだまだ」と、動く気配のない人もいます。朝の休憩所もやはり沈黙の空間で、そんな空間はどうも苦手で、それならそれで、ひとりのほうが気楽ってもんだろうと思ったり。

職場体操の音楽が聞こえると、それからはひとりという気楽さもある作業が開始されるので、沈黙ということが、また許可される気楽さもあったり。ようするに人がいて言葉がない空間というのが、苦手な人もいるわけで。逆に「そんなことへっちゃら」なんていう人もいるのでしょうね。黙って携帯電話でメールやゲームをする人、中には読書をする人。煙草を吸う人は、休憩所にいる既得権があるようにも思えます。な~んにもなく、ただ黙って座っているというのも、なかなか出来ないですよね。

朝食のメニューは、おかわり自由のご飯と無料の梅干と、これまた無料のふりかけ、そして一杯60円ほどの味噌汁。5月までは、これに生卵が加わっていたのですが、6月になってから生卵の販売が中止されると、ご飯、卵、味噌汁の三種の神器が二種だけになって、ま、それでも「食べないとどうなることか」ということもあって、無理してでも食べています。

不思議なのは朝食のメニューに「冷奴」「シーチキンフレーク」なんてのがあること。10種類という品揃えのためなのか、健康のためなのか。

憂鬱なのはこれから始まる仕事のことを思うからではなくて、このような朝食メニューにうんざりしているのかもしれないと…。

4件のコメント

  • blank

    >志音さんへ
    はい、最終日は少し元気が出ます。
    仕事から帰ったら、ま、今日の日記のように、夕陽ツアーへ出かけました。刻々と変化していくのですが、あすこからも見たい、いつものところからも見たい、なんて考えて動いていたら…へとへとになりました。
    >なりさん
    雨の音はそれほど気になりませんでした。ま、自然の音ですから。それよりもエアコンの音が大きくて、ゴーゴー鳴っているので…。
    嫌がるというか、働く人たちにとっては、なんでもないことですから。でも、いろいろ楽しめるような企画があると聞いてますよ。うちの組も誰も行かないということで、GLが行くようになるかもしれません。ビデオでライン作業を見たりするのもあったりするようです。ま、休日なのでラインは止まっていますからね。
    18日はなにかあるのですか?文化会館ではいろいろやっているんでしょうね。休みは特に計画はありません。ゴロゴロ、ぶらぶらだったり…。

  • blank

    こんばんは。すごい雨ですね。眠れますか?
    結局、夫は見学会について話さず、出掛けて行きました。
    周りの人が嫌がるようなら、夫も私達を誘いにくいでしょうね。
    あと一日頑張って下さい。
    次の休みは何処へ行くのかな?
    私は18日の夕方、文化会館へ行きます。

  • blank

    年内残留決定

    ドメインを拝見してトラックバックいたしました。   t-kikanさん、ブログ面白いですね。とても思考の参考になります。田原での生活が有意義なものになりますように、これからもお仕事がんばって下さい。  また、ブログ拝見の為、サイトに遊びに行きます。
        

  • blank

    お疲れ様ですm(__)m
    今週もあと1日ですね~。
    頑張ってくださいねヽ(^o^)丿

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA