バックアップ
2023年12月12日
お昼頃から古いHDDの中のデータを新しいHDDにバックアップをしている。(バックアップというよりも、移動だな)
このHDDはトヨタの田原工場にいるときに、同じ組みのTちゃんからもらった。あれからだから、15年は過ぎている。新品じゃなかったことを考えると、17年とか18年物だな。(そういえば、Tちゃんもタクシー運転手だった。そしてボクに「向いてますよ」なんて勧めてくれた。
タクシー運転手ごっこ、タクシー転職日記タクシー運転手が出来るだろうか?なんて考えている。もうかなりの時間思い悩んでいる。職業的にボクには向いていると思う。元プロタクシードライバーのTちゃんから「向いてますよ、温…
kixxto.com
続きを読む


192.24GBのデータをPCに取り込むのに6時間ほどかかった。「約8時間」と表示された時には、「ああ、寝る前に始めればよかったなあ」なんて後悔した。しかし、もう終わりそうだ。「約6分」。
バックアップしていたものの多くは画像で、同じものがGoogleフォト、そして、Amazon Photosにもある。最も古いものは2002年。
昨日の日記
昨夜、何時ごろからだろう雨が降り始めた。雨音で、2時ごろ目が覚めた。それから、パソコンの設定を変えていたら、朝になった。まあ、なんというか、思い通りにならないのは、いつものことだ。(あ、バックアップ終わった)
終わったのだけれど、エラー36というのが出てきて、結局、元のまま。「windowsパソコンを使ってもう一度」となったとさ。
20年前だと250GBは大容量だったっけなあ。今はマイクロSDカードで1TBなんてあるしね。
株式会社バッファロー | BUFFALO INC.バッファローの公式ウェブサイト。家電・PC周辺機器の商品情報、お役立ち情報、サービスやFAQ等掲載。AirStationブランドのWi-Fi関連商品やLinkStation/TeraStationブランドのNAS、DriveStationブランドのHDD、おもいでばこ、データ復旧サービス等をご紹介。
www.buffalo.jp


夕ご飯
結局、前夜の残りのキムチ鍋を食べた。かぼちゃの煮付けは、前々日。つまり、すべて残り物だったということだ。パンとサンドイッチを食べたからね。
ということで、この日はinsta360の撮影練習に海岸まで行った。『黄金の馬車』を観た。