非正規労働者

ハケンの品格

ハケンの品格

2020年3月24日
「ハケンの品格」が13年ぶりに復活するらしい。 ハケンの品格|日本テレビ 前回はちょうどリーマンショック後だった。そしてコロナショック、このタイミング、さすが大前春子だ。 あの頃、ボクたちは非正規労働者として働いていて、[…]
田原市兄弟殺人事件

田原市兄弟殺人事件

2019年7月11日
この物語は、実際に起こった「田原市兄弟殺人事件」をもとにしたフィクションです。 「うるせーな」 夢から引きずり出された苛立ちに正和は弟の雄二に聞こえるような大きい声で言った。 田原市内の自動車工場で派遣社員として働いてい[…]
派遣労働禁止はどこいった

派遣労働禁止はどこいった

2014年1月31日
派遣労働禁止どころか、いよいよ「ずっと派遣」という労働者が生まれることになりました。 「禁止」どころか。これで格差は固定されるだろうし、若者の非婚化が進み、犯罪の凶悪化に拍車がかかり、アクりフーズ事件のような事件は続出す[…]
年賀状とゆうメイト

年賀状とゆうメイト

年賀状とゆうメイト、クリスマスプレゼントを運ぶサンタクロースのようでもある。 アパートの近くに少し大きな郵便局があって(ボクの住んでいる市の本局なんだけれど)、元旦の朝にはかなりの数のバイクや軽四が出発しているのを見た。[…]
ホームレスの朝とか

ホームレスの朝とか

2009年11月16日
そのホームレスを初めて見たのは月曜日の朝だった。 月曜日は燃えるゴミの日で、夜勤明けのボクは少し急いでアパートに戻っていた。 若い、たぶん35歳ぐらいの、茶髪のその男は信号待ちで交差点にいたのだけれど、信号のずっと向こう[…]
トヨタ自動車社長への手紙

トヨタ自動車社長への手紙

渡辺捷昭トヨタ自動車社長へ手紙を書いた。 謹啓 真夏の候 御社益々ご隆昌のこととお喜び申し上げます。 突然にお手紙を差し上げる非礼をお許しください。 私は御社におきまして3年近く期間従業員として働いてきた者でございます。[…]
期間工よ大志を抱け

期間工よ大志を抱け

期間工よ大志を抱け…。今年は期間工の年になりそうな予感…。なぜならば、トヨタ自動車の労働組合がボクたちを仲間に入れてくれるようだし、これだけ非正規の問題が表面化してくると、カイゼンせざるを得ないだろうし…。 労働環境は徐[…]
非正規雇用率33%

非正規雇用率33%

非正規雇用率33%、つまり3人に1人が非正規労働者だというのに、雇用情勢が改善したというひとたち。 フリーター200万人割れで書いた総務省が発表した労働力調査では、確かに15歳から34歳までのフリーターは減少しています。[…]