箕輪氏のキャンセル 悲劇の構図 2024年9月15日 タクシー業界 朝から、というか昨夜からなのかな、箕輪氏のキャンセルがタクシー界隈で賑やかだ… そのタクシーをキャンセルするまでをまとめると以下のようになる。 (運転手さんのいない時に)タクシーを待っていた (この国からタクシーって消滅[…] 続きを読む
実車率 53%は供給不足なのか? 2024年7月17日 タクシー業界 実車率とは、実車距離/走行距離です。タクシー利用者が乗車してメーター走行した距離/全走行距離ですから、この数値が高いほど高効率だとも言えます。例えば、駅の待機場所からA地点まで行き、そこからまた駅に戻ると、実車率は50%[…] 続きを読む
配車アプリの問題 2024年5月24日 タクシー業界 配車アプリの問題が複雑化するのは「流し」があるからではないでしょうか。なぜならば、流し営業がない地方では、配車と待機場所の状況を見ながら戦略が立てられるので、コントロールしやすいからです。 例えば、駅で行列ができていると[…] 続きを読む
配車アプリが普及しない理由 2024年2月12日 タクシー業界 地方で配車アプリが普及しない理由は、その配車ルールが複雑だからです。例えば、利用者のお迎え場所に近いタクシー車両があっても、待機車両が優先になります。 これは、車庫待ち等の自動車運転者という営業形態の特性とも言えます。「[…] 続きを読む
陣痛タクシーで墓場に行った原因と対策 2022年4月15日 タクシー業界 陣痛タクシー(マタニティタクシーなんて言ったりもする)の運行、は緊張する。利用者も大変な時なので緊張もするだろうし、痛かったりもするのだろう。でも、墓場に行く、なんてことは、どう考えても、ありえない。その陣痛タクシーを含[…] 続きを読む
スマホで指示 アプリの進化と武装化 2012年1月23日 タクシー物語 「運転手さん、次の交差点を右」なんてスマホで経路を指示する人が増えた。 道案内をしてくれる人は、まあいい。しかし、ナビと違うルートで走ると「ええ~」なんて言う人もいてやりにくい。ナビアプリで表示されるルートが遠回りの場合[…] 続きを読む
ドコデモタクシー、ダメモトタクシーなのかなあ? 2011年8月9日 タクシーに乗る ドコデモタクシー、きっとダメだと思う。 登録するタクシー運転手はいると思うけれど、顧客は増えないと思う。 だって、「ご利用ガイドライン」のルールがかなり乱暴だし…。 確実な乗車をお約束しない代わりに迎車料金が発生しません[…] 続きを読む