貧困

perfect days な日々

perfect days な日々

2025年1月5日
12月30日に外出してから、引きこもりの生活が続いている、そんなperfect days…。 正月や盆なんてのは、現実社会もSNSも幸せが溢れているので、面倒臭い…。かと言って、不幸な話はさらに面倒臭い。そんな自分がもっ[…]
イートインのおじさん

イートインのおじさん

2024年9月12日
近くのスーパー、そのイートインスペースにはおじさんが座っていて食事をしている。イートインなので食事をするのは当たり前なのだが、そのおじさんはいつもいて、いつも同じ席に座っている。独り言をつぶやいている時もある。見切り商品[…]
平成最後の日、何をしていました?

平成最後の日、何をしていました?

2019年4月30日
平成最後の日だった。 昭和最後の日、昭和64年1月7日の朝、ボクは(正確にはボクたちは)慌ただしく動き回っていた。そして「大変なことになった」と考えていた。 それでもあの頃のボクの人生にその「大変なこと」の厄とか忌まわし[…]
モラルのない業界、組織論(2)

モラルのない業界、組織論(2)

2018年5月31日
モラルのない業界でモラルを説く愚かさ……。 昔々、ある町に旅人がたどり着きました。 旅人はその町で4軒ある宿の一番きれいでセキュリティのしっかりしてそうな宿屋に泊まることにしました。 その夜のこと。 旅人は町の散策にでか[…]
ガストでせんべろ

ガストでせんべろ

2018年4月14日
あれから、神明公園のモクレンが咲いて散って、桜が咲いて散って、ハナミズキが咲いている。 あれから、人びとは春風に誘われて軽やかに服を脱ぎ去り、重苦しい季節に別れを告げようと酔い踊った。 デキゴトは相変わらず速度を落とすこ[…]
無銭飲食した男

無銭飲食した男

2018年2月8日
「佐原光一市長を相手に63億円の損害賠償の請求を求めた訴訟の判決で、名古屋地裁(市原義孝裁判長)は8日、住民側の訴えを全面的に認め、市長に対してユニチカに全額を請求するよう命じる」ニュースが流れる。63億円がどれほどの量[…]