補陀洛、大龍寺にて(7日目の3) 2008年10月25日 四国遍路 迷故三界城 補陀洛とは「《(梵)Potalakaの音写。光明山・海島山・小花樹山と訳す》仏語。インド南端の海岸にあり、観音が住むという八角形の山。日本でも観音の霊地にはこの名が多い。補陀落山(ふだらくせん)」。 その桃源郷を目指して[…] 続きを読む