旅の話

七ツ石温泉 大分海岸線の旅(3)

七ツ石温泉 大分海岸線の旅(3)

2024年11月29日
七ツ石温泉はあの頃と同じで、明け方のにおいがする。あの頃、もうずいぶんと昔の話…。アパートには風呂がなく、ボクはこの七ツ石温泉に通っていたんだ。そしていくつかの出会いを、いつものようにした。もちろん別れもあった。そうして[…]
別府の朝 大分海岸線の旅(2)

別府の朝 大分海岸線の旅(2)

2024年11月27日
別府の朝は、やっぱりモーニングバスでしょうか? さて、中津での野宿で疲れて冷えて…。次の朝6時40分頃、別府に到着しました。 「日豊本線のロングシートの横座式は風景を見るのにはちょっと…」 「製造費、乗車客数などコスト、[…]
中津で野宿 大分海岸線の旅(1)

中津で野宿 大分海岸線の旅(1)

2024年11月25日
中津で野宿…?「もういいおじさんなんだから、ホテルぐらい泊まりなさいよ」「うるさい、これがわしのスタイルなんじゃ…」と自問自答…そんな2024年3月の青春18きっぷ大分海岸線の旅の初日のお話です。 出発から中津まで 3月[…]
木曽川鵜飼と中秋の名月

木曽川鵜飼と中秋の名月

2024年9月19日
木曽川鵜飼は犬山園地近く、犬山橋の袂に遊覧船乗り場があり、中秋の名月の17日、夜鵜飼に行ってきました。日中は30度を超える猛暑日で、秋というには…。 ということもあり、お昼過ぎに自宅を出発。にしがま線応援、ということもあ[…]
16年目の真実

16年目の真実

2024年9月4日
16年目の真実、というか、16年も経てば人は変わってしまう… というのも、2008年に四国遍路をして今年で16年目。10月には巡礼の旅に出ようと計画しているのだけれど、どうも様子が違う…何が違うのかというと、体力。気持ち[…]
drive to the cape 伊良湖岬へ

drive to the cape 伊良湖岬へ

2009年3月30日
drive to the cape、伊良湖岬へ…。 車に乗った、昨日の話しなんだけれど…。 岬までドライブした。レンタカーを借りた。車、運転しなくても覚えているもので、感覚も少しすると蘇る。不思議だね、なんて考えた。 伊[…]