納経帳の下敷き 龍光寺にて(29日目の2) 2008年11月16日 四国遍路 迷故三界城 宿毛で二度目の再会を果たした年配の二人連れ遍路さんたちと再会した。ボクが階段を登って龍光寺の境内に着くと、彼らは出発の準備をしていた。挨拶をする。するとすかさず「階段を下りたところで納経帳を忘れたことに気がついてね、また[…] 続きを読む
最御崎寺、前の院で仏に会う(10日目の2) 2008年10月28日 四国遍路 迷故三界城 10時30分に法海上人堂下の海岸を出発したボクは喉が渇いていた。上人堂のトイレの横には蛇口はあったのだけれど、水がでなかった。小川の水を飲めば良かったと思った。自動販売機も文明に合わせて設置してあった。例えば10㎞という[…] 続きを読む