豊田自動織機の不正… 2024年2月1日 隠遁記 トヨタ自動車は、豊田自動織機の不正で、国内4工場の生産を中止する。そうなると、日給月給で働いている期間従業員も被害を受ける。と、元トヨタ期間従業員のボクは考えている。逆に、「臨時休暇」なんて喜んでいる人もいるかもしれない[…] 続きを読む
入社祝い金100万円は高くないよ 2022年9月11日 タクシー運転手になろう タクシー会社への入社祝い金100万円は高いのでしょうか? その前に、職業紹介事業者が入社祝い金を支払って勧誘をすることは禁止されています。 職業紹介事業者の皆さまへ 厚生労働省 入社祝い金って[…] 続きを読む
期間従業員の採用予定(予想) 2014年7月29日 トヨタ自動車について トヨタ自動車の夏休みは8月9日から8月17日までだそうだ。毎回書くのだけれど、社員にとっては待ちに待った長期休暇だとしても、期間従業員諸君にとっては長期無給休暇ということで、中には寮に引きこもりまるで修行僧のような日々を[…] 続きを読む
トヨタの社員食堂が高くないと思う理由 2013年6月8日 トヨタ自動車について ボクがいる時は「まずい」という不満の声は聞こえてきていたのだけれど「高い」なんて声はほとんどなかった。何を食べるかによるのだけれど、そりゃTちゃんのようにデザートまで食べれば高くなるだろうけれど、逆にボクは「安い」と思っ[…] 続きを読む
さよなら田中和風寮 2013年4月15日 期間従業員について 田中和風寮た取り壊された。ただ、あの頃は、そのまま残っている。 わが神、わが神、なぜわたしをお見捨てになったのですか(マタイ27・46) そしてまた春がやってきた 2004年、トヨタの街に初めて来た年、時間は哀しいほどゆ[…] 続きを読む
疎外された労働、トヨタ自動車の終わりの始まり 2012年12月28日 非正規雇用について 疎外された労働。 2009年、前年のリーマンショックという何か分からない事実をもってこの国の企業は、ボクたち非正社員を穴蔵からさらに非情な路上へと追い立てていた。 その首謀者のひとりであるトヨタ自動車は13兆円という巨額[…] 続きを読む
期間従業員に応募しようとしているおまえらへ 2011年8月4日 期間従業員について 赤紙がキターと喜んでいる人へ 期間従業員に応募しようとして赤紙「赤紙」とは、期間満了した期間従業員に対してトヨタ自動車が送付する「再雇用のお知らせ」。期間工のジャーゴンです。が来たからって、すぐに行っちゃダメだぞ。それに[…] 続きを読む
トヨタ自動車社長への手紙 2008年7月26日 トヨタ自動車について 渡辺捷昭トヨタ自動車社長へ手紙を書いた。 謹啓 真夏の候 御社益々ご隆昌のこととお喜び申し上げます。 突然にお手紙を差し上げる非礼をお許しください。 私は御社におきまして3年近く期間従業員として働いてきた者でございます。[…] 続きを読む