GS450h/GS430/GS350 Promotion DVD プレゼントキャンペーン 2006年5月13日 期間従業員について レクサスGX(ランドクルーザー) レクサスGSのプロモーションDVDプレゼントキャンペーンを実施しています。2006年5月12日(金)~6月15日(木)までやっていますので、興味のある方はレクサスのサイトへ! LEXUS[…] 続きを読む
五月雨 2006年5月12日 期間従業員について この時期の雨はなにも珍しいものではなくて、五月雨なんて言われます。田植えの頃の雨ですから、降らないと困るものなのでしょう。さみだれの「さ」は耕作を意味することばで「みだれ」は「水垂れ」が語源だそうです。しかしこの五月は旧[…] 続きを読む
ねあか、のびのび、へこたれず 2006年5月11日 期間従業員について ダイエーの創始者の故中内功さんがよく使われた言葉です。 ダイエーやローソンの社内報なんかには必ずこの言葉が書かれていたそうです。とても良い言葉だと思いますし、ボクもなにかあるたびに口に出しています。別に中内さんのファンで[…] 続きを読む
レクサスLS 2006年5月10日 期間従業員について レクサスLSが9月に発売されます。 Sankei Web 経済 レクサス最高級モデル「LS」シリーズ披露(04/26 20:22) 真打登場といった感があり、工場も活気づいているような感じがします。販売不振、リコール問題[…] 続きを読む
五月病 2006年5月9日 期間従業員について 五月病なんてものがあります。 4月に入社や入学してそろそろ慣れてくる5月に起こる適応障害らしいのですが、トヨタでは大学新卒者が職場に配属になりました。入社から約1ヵ月、集団での研修期間があったのでしょうね。そして連休の終[…] 続きを読む
亀田兄弟は本当に強いのか 2006年5月8日 期間従業員について スーパーモーニングを見ています。実家でも見ていたのですが、赤江珠緒アナがいなくなったので、どうもいけませんね。たまちゃんファンのボクとしては、大阪朝日放送に戻ったたまちゃんを見ることができなくなるのかと思うと、またまたさ[…] 続きを読む
雨の夜行バス 2006年5月7日 期間従業員について 豊田IC 土曜日は雨でした。一週間というのは早いですね。その間、ご飯を食べて買い物に行ったり、散歩したり。なんでもない一日を繰り返していました。見慣れた風景だったので写真を写すということもしなかったです。「なんでもないよ[…] 続きを読む
おみやげ 2006年5月5日 期間従業員について 職場へのお土産をどうしようかと迷ったのですが、結局買わないということに決めました。組のほとんどの人が帰省や旅行に行っていると思うので、各自お土産を買ってくると、なんて考えていたら「いいかあ」となりまして。それでも買って行[…] 続きを読む